メーターパネルイエローゾーン設定

取り付け後のメーター全体イメージです。今回イエローゾーンを設定した部分はタコメーターの5000回転から6000回転までの間と、フェ−ルメーターの下側1/4の所です、エンプティー部分には赤を追加し、ついでに水温の最上部分も赤を追加しました。     
取り付け前のメーターの写真です。

*メーターパネルの裏側に色温度変換フィルターを貼ります。
 (今回は各フィルターは2枚重ねで貼ってます)

●前回メーター指針色変更の
 時と同様、色彩効果用フィ
 ルターです。
 製品名はLEEフィルター
  
赤色/品番019 
   透過率18.9%
   (FIRE)
 
  
黄色/品番102 
   透過率75.1%
   (LIGHT AMBER)
*固定はセロテープを使用しました

セルシオのメーターの裏側には左写真のように乳白色の板が接着してあります、これを細いマイナスドライバー等でこじて外し、直にフィルターを貼付けました。
乳白色板の取り付けは、両面テープで固定しました。    
      

*写真は180Km用で試作
 したものです。



Focusさんの場合
21後期セルシオのメーターの指針を手前のデーターシステム製のエアサスコントローラーの表示色と合わせてブルーに変更されています。また水温計のイエローゾーンの設定も見逃せません・・・
写真では判りにくいですが、Km/hと1000の部分もしっかり赤色になっています。あと水温の温度計の絵にご注目ください!!なんて細かい芸なんでしょう。


●作業時間  1時間位
●取り付け難易度 ★★★★☆
●満足度 ★★★★★(かなりいい感じ!!)
●コメント 前回30セルシオを意識して取り付けたレッド指針に続く第2段です、最初手持ちで余っていた180Km用のパネルで試作品を製作し実際にトライしました。
試作品(実際にメーターに取り付ける前)の時はKm/hとx1000rpnの表示部分にも赤のフィルターを貼り付け結構いい感じだったので、260Km用のパネルで実際に貼り組み上げ装着してみたところ、昼間では全然確認が出来ずだったので、すぐに取り外しました、結局2回メーターを分解する事になりましたが、これも満足度アップの為には仕方のない事と自分自身で納得しつつ作業しました。
装着後の感想ですが、“かなりイイ”感じで装着前よりも一層の満足感です。セルシオのメーターはモノトーンメーターで自発光タイプで視認性はいいのですが、より情報を増やす事により見た目も使い勝手もアップしたように思います。