DENSO製 ETC車搭器 DIU-3500

取り付けまので経緯
リンクを張っているいるyoshinoriさん主催のオフ会に参加した時の事ですが、石川県までの移動に高速を利用したのですが、一緒行った皆さんのお車にはETCが標準装備のように装着されていて、私だけが料金所で置いていかれる状態で、そのような状況は辛いの一言でした。そこで是非これは装着しないとと思い立ちネットオークションにて早速ゲットしました。購入した機種については下記の特徴書きをご参照ください。
今回DENSO製にしたのは理由がありまして、トヨタ純正ETCもDENSO製があるのでこれにしました。



ETCシステム概要について・・・(DENSOさんのHPより引用)

ETC(Electronic Toll Collection System)は、有料道路料金所での渋滞緩和や、キャッシュレス決済による利便性の向上を目的とした、新しい料金支払いシステムで、料金所ゲートに設置されたアンテナとETC車載器との路車間通信によって、料金所で一旦停止することなく自動的に通行料金を決済出来る非常に便利なシステムです。

システム概略図

                    DENSOさんのHP画像引用



取り付けレポート
今回とりつけたETC車載器のパーケージです。
ネットオークションにて購入しましたが、セットアップ他込みで非常にリーズナブルな価格で入手できました。
本体購入後、即カードの申し込みを済ませ約2週間で手元にカードが届きました。
以下取り付けレポートに入らせていただきいますが、久々に車分解したので写真を撮り忘れる所が多いですが、参考になれば幸いです。今回取り付けにあたり、ETCアンテナをダッシュボードに埋め込みたかったので、取り付けレポートはすでにアンテナは分解された状態かたのスタートとなります。すでに保証対象外となったのは言うまでもありません(苦笑)
良い子の皆さんは真似しないように・・・
ETCのアンテナです。いきなり丸裸状態です。構造はいたってシンプルで本体から同軸ケーブル、そして基盤がありその上に受信プレートとなっています。基盤に字が書いてあるのは私が書いたものです。「我ながら見にくい字だ・・・」、さてこのアンテナですが、取り説にはガラス面もしくはダッシュに指定の受信角度を設定して取り付けと書いてありますが、C.S_Oさんからいただいていた情報では余程の事でないかぎり余裕を持たせて設計してあるので少々の無茶は大丈夫との事でしたので、ダッシュボード裏メーターASSY上部にビルトインしてみました。
ん〜なんとも純正ちっく(^^)
なんにも考えずにいい場所に誤鎮座させてみました。配線処理も完璧!!
後々これが厄介な事になろうとは・・・

10セルシオのダッシュボードですが基材部分に鉄板が使われていないので、アンテナの電波受信には問題なさそうです。この時点ではあくまで予想で判断してます。
さ〜てメーターASSY取り付けて、クラスターパネルを取り付けようとすると、クラスターパネルがはまってくれません、そうなんです先程のETCのアンテナが邪魔してはまりません(トホホ・・・)なくなくアンテナの場所を移動する事に。 気をとりなおして、場所の移動をしました。さすがにメーターASSYを再度取り外しするのは面倒なので、半分適当な作業(この辺が素人工事)になってしまいました。とりあえず問題なさそうな場所です。

作業風景(運転席側から)

作業風景(助手席側から)
アンテナの配線を助手席側までもって来て、これから本体の電源を取り出す所です。、なんだかここも後付け配線が多い事。 ETC本体は、常時電源、アクセサリー、アースと非常にシンプルな配線で事がたります。電源は以前取り付けたCAMPの電源線から枝割りしました。
本体はグローブボックス内に貼付けました。ここならカードをさしたままでもグローブボックスにカギがかける事ができます。助手席エアバック装着にともない、グローブボックスにメンテナンスホールがあり、その蓋に穴を開けて配線を通しています。 正面から見たボックス内です。エアサスキット、CAMPそしてETCと器材が・・・、セルシオで例えるならグローブボックスのFパッケージ状態になっています。そのうち整理しようと思います。
赤マル印の所にアンテナが内臓されています。個人的にあまりアンテナ類が見えているのが好きではないので、純正チックにこだわってダッシュに埋め込んでみました。写真でちょらっと写っているネズミ取り探知機ですが、これもなんとかしたいと現在思案中です。でももう入れ込む場所がなくて・・・

10系前期にお乗りの方は、この方法はおすすめできませんのでご注意ください。理由はガラスが電波を通しにくいからです。10後期からは問題なくこの方法でいけますが、真似されて取り付けされた方でゲートを破ってしまっても自己責任ですのでご注意を!!



今回取り付けしたDENSO製DIU-3500の主な特徴です。
(DENSOさんHP画像引用)


●作業時間  約2時間
●取り付け難易度 ★★☆☆☆
●満足度 ★★★★★
●コメント 取り付け後のインプレッションですが、高速のETCレーンに入るのにまず緊張、そしてダッシュに埋め込んだETCアンテナがちゃんと受信してくれるかヒヤヒヤ、と心臓によくない初ETCゲート通過となりました。結果ですが見事にクリアーです。レーンを通過したらETC本体から『支払い料金は400円です』とアナウンスが(^^)。ゲート開く瞬間って緊張しますが、なんだか病みつきになりそうです。アナウンスでふと思ったのですが、セルシオのナビの音声案内、GPS内臓のねずみ取り探知機、そして今回のETCとすべて女性のアナウンスです。なんだか賑やかな車内になってしまいました(苦笑)
今回の取り付けにあたり、電源を確認する為にメータASSYを外すにもかかわらず、あえてバッテリーのマイナス端子を外さずに作業しました。お約束のエアバックワーニングがつきっぱなし状態になり、解除を自分でやってみたのですが何故か上手いかず、急遽C.S_Oさんにお願いする事になりました。するとどうでしょう、赤子の手をひねるかのごとくあっと言うまに解除されました。最近自分のセルシオに嫌われたかなと一瞬考えてしまいました。C.S_Oさんありがとうございました。