 
              
キク科
              
              環境:   深山、多年草
              
              根・茎: 直立、夏上部分枝
              
              葉:     互生、根性葉柄長い、葉掌状3−7裂さらに3浅裂、葉全体円形笠状に裂ける、葉基部ハート形、鋸歯。
              
              花:      夏、花黄淡、頭状花(5−10小花)多い、円錐状総状の花穂、管状花、花軸毛褐色、総包長1.5−2cm、総包片5。
              
              果:     冠毛褐汚色。
              
              参考:   ヤマタイミンガサともいう。
              
              
              全長:    30- 100 cm
              葉長:    20- 30 cm
              花径:    .5- 1 cm
              
              
              
写真や図は、上記に「・・・写真へ」、「・・・イラストへ」、「・・・検索へ」などがあれば、その文字をクリックして検索下さい。 それでも適切な写真などが見つからない場合はお手数ですが、他の検索サイトYahoo goo Google などを検索するか、お手元や図書館の図鑑をご参照下さい。