キリ
              
              
              ゴマノハグサ科
              
              環境:   栽培、落葉木。
              
              根・茎:  
              
              葉:     対生、葉柄5−10cm、葉5角形あるいは葉腎臓形、全縁、葉裏毛繊毛密生。
              
              花:      初夏、5月頃、花紫、大型の円錐形の花穂をなす、がく5裂、花冠唇形下唇は広く大きく黄色の条あり、おしべ4のうち2長い、めしべ1。
              
              果:     さく果3−4cm、果2室あり2片に割れて多くの種子をだす、種子翼膜質あり。
              
              参考:   材で下駄、家具などを作る。誕生花5・9、花言葉「高尚」。  岩手県花。
              
              
              全長:    200- 1000 cm
              葉長:    10- 20 cm
              花径:    2.5- 3.5 cm
              
              群馬大学 Botanical Gardenの写真へ
              
              石川森林図鑑のイラストへ(樹木のみ対象)
              
              写真や図は、上記に「・・・写真へ」、「・・・イラストへ」、「・・・検索へ」などがあれば、その文字をクリックして検索下さい。
              それでも適切な写真などが見つからない場合はお手数ですが、他の検索サイトYahoo
               goo
               Google などを検索するか、お手元や図書館の図鑑をご参照下さい。