3月21日。マイアミ→ダラス→(関空)
4時20分起床&シャワー。
5時15分頃に空港について、チェックイン。
マイアミは、中南米への入り口のということで、チェックインの時に手荷物についての質問があった。
終わってあとはチケット受け取るまでの間、ふと横のカウンターを見ると、日本人の男の子が同じくカウンタのねーちゃんに質問されてる。
どうやら、彼は英語ができないらしく、お互い困ってた様子。
なにげに、じ〜っと見てたらカウンタのねーちゃんと目があって。
にこ〜っとされると、通訳してくれと言われて通訳。
「このカバンは、ず〜っと貴方が所持してましたか?」なんて質問。
(もちろん、麻薬密輸に対する質問であります)
でも、男の子「え?なんで??」と、質問の意図が分からずそこまで解説。
英語はともかく、日本語は理解して下さい(^-^;
7時35分のフライトで、一路ダラスへ。
ダラスから関空まで13時間以上あるので、そこで寝たいのでここは必死に起きる。
そのため、搭乗直前にお子さま向けの英語版ポケモン小説買う(笑)
いい英語の勉強になるなぁ。
(ちなみにマイアミでは、ポケモングッズのセールやってた。おそるべしポケモン)
朝食食ってなかったので、機内食待ってたのに無い(爆)
早朝のフライトで、2.5時間も乗ってるのに無いのは、ど〜ゆ〜ことやねんっ!!(怒
1時間の国内線のフライトの、アエロコンチネンテやアエロポスタルでもちゃんとあったのにっ!!
アメリカン航空、ほんまあかんわ。
で、ダラス到着。次のフライトのチェックイン。
1時間ほどの待ち時間の間に、飯食いに行く。
Fridayがあったので、リブ頼んでカクテル飲んで。
お腹いっぱい。しゃ〜わせ♪
食後即搭乗。
久しぶりのでっかい飛行機だ(笑)
機内食食って(まだ食う)、寝ようと思ったのに眠れず!
映画なんぞみる。でも、この13.5時間のフライトはきついわ。