12角の石。 この名前を聞いたとき、正12角形かと思った。 けどそうじゃなくて、1つの石に12の角があって、その1つ1つに他の石がくっついているわけです。 ま、くっついてるというか組まれてる。 クスコはインカの首都で、石の技術は目を見張ります。 普通は、長方形や正方形の石を組むんですが、インカでは様々な形の石を組みます。 で、接着剤(?)を使わずに組むんだもんなぁ。 ど〜ゆ〜技術やねん。 ちなみに、一番面白かった石が↓(,_,)qこれ↓