加藤 明勝  作詩
    永井 建子  作曲
    佐伯  亮  編曲
  
| 一 | 万朶の桜か | 襟の色 | 二 | 尺余の銃は | 武器ならず | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 花は吉野に | 嵐吹く | 寸余の剣 | 何かせん | |||
| 大和男子と | 生まれては | 知らずやここに | 二千年 | |||
| 散兵戦の | 花と散れ | 鍛えきたえし | 大和魂 | 
| 三 | 軍旗をまもる | 武士は | 四 | 千里東西 | 波越えて | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| すべてその数 | 二十万 | 我に仇なす | 国あらば | |||
| 八十余ヶ所に | たむろして | 港を出でん | 輸送船 | |||
| 武装は解かじ | 夢にだも | 暫し守れや | 海の人 | 
| 五 | 敵地に一歩 | 我踏めば | 六 | 歩兵の本領 | ここにあり | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 軍の主兵は | ここにあり | ああ勇ましの | 我が兵科 | |||
| 最後の決は | 我が任務 | 会心の友よ | さらばいざ | |||
| 騎兵砲兵 | 協同せよ | ともに励まん | わが任務 | 
谷山 重亮(sat@kcn.ne.jp)