もどる トップ ぼくです。

スキー

スキーのシーズンですねえ。・・・・わくわくしてきますね。・・・・

ゲレンデ情報
鷲ヶ岳スキー場
2005.2.4〜5 行きは、郡上八幡からチェーンでした。
2004.2.13〜14 チェーンなしで行けました。
2004.1.23〜24 大雪でした。
2003.2.14〜15
2003.1.17〜18
2002.3.24〜27 26日はダイナランドへ行きました。
2002.2.8〜10 帰りが、大雪でした。
2001.3.27〜28
2001.2.24
めいほうスキー場 2000.2.12
1999.2.14
スキージャム勝山 1997.2.8
戸狩 屈曲リフトの時代から
林間コースが好きです。
八方尾根 ブロッケン現象に感動。
制作中



鷲ヶ岳スキー場

民宿「鷲」
3連休を利用して1泊2日の予定で行って来ました。(2002.2.8〜10)
8日(金)22:10生駒出発。
9日(土)午前2:20ごろ鷲ヶ岳スキー場到着。
車内で仮眠をとって、7:30行動開始。
快晴。山の景色も最高。
17時近くまで滑って、
ふもとの高鷲村大鷲の民宿「鷲」で1泊。
大人6500円、子ども5000円。
2日目10日(日)9時30分スキー場の駐車場満車。
1qほど下のホテルの駐車場からシャトルバスで、上がる。
午前中晴れ、3時頃から吹雪になる。
17時近くまで滑って、
鷲ヶ岳温泉とプールに入る。
見る見る雪が積もって来るので
チェーンを巻いて19時30分出発。
高鷲ICに乗ったとたん渋滞35q。
次の白鳥ICで降りて国道156号を使いながら、
美濃ICから再び高速。既に11日になっていた。
名神に入ったらまた雪。
養老SAまでたどり着いたら2時30分。
仮眠をとる。


鷲ヶ岳スキー場1日券平日2800円
1泊2日で行って来ました。(2001.3.27〜28)
前日の26日(金)22:10生駒出発。
午前2:20ごろ鷲ヶ岳スキー場到着。
車内で仮眠をとって、7:00行動開始。
この日は快晴。雪質は、山の上までザラメ。
この時期としては仕方がないか。
雪は、センターハウス前までたっぷりある。
夜は、地元高鷲村大鷲の民宿「五郎平」で1泊。大人6000円、子ども5500円。
28日、曇りのち雨。午前中にバンバン滑って14:00で切り上げ。雨はつらい。
今回は、民宿で入浴割引の回数券を買い求めておいたふもとの「湯の平温泉」であたたまる。
露天風呂が大きくていい。
休憩室のTVでは高校野球、地元岐阜第一がホームランを打たれて4対0。
高山まで足を延ばすことに決定、15:20ごろ出発。
16:30雨の高山到着。車でうろうろしている間に古い町並みはほとんど店じまい。
仕方ないので、みたらし食べ歩き。
二四三屋のみたらし1皿200円 「バンドスカレー緑」ナンセット1000円
市営空町駐車場の横の「バンドスカレー緑」で晩ご飯。
これがうまい。
カレーの種類が多く、皿うどん、長崎チャンポンもあって
「また来たい店」の一つになる。
19:50高山を出発。
例によって、ゆっくり休みながら。。。サービスエリアみんな寄って
29日1:15ごろ、家に到着。

鷲ヶ岳スキー場 鷲ヶ岳スキー場 鷲ヶ岳スキー場
またまた、日帰りで行って来ました。(2001.2.24)
前日の23日(金)23:40雨の中、生駒出発。
東海北陸道まで順調、しかし雨。
1:40ごろ長良川SA到着。
今回は雨でだめかとだらだら休憩。3:00ごろSA出発。
渋滞もなく4:00過ぎには、高鷲ICを降りて、午前4:20ごろ鷲ヶ岳スキー場到着、雨。
土曜日は午前4:00から午後21:00までの営業ということだが、
車内で仮眠をとって、7:30行動開始。
雨は、あがった!!
リフト券はいろいろな種類があって目的に応じて選ぶとお徳かな。
リフトは、5本だが、初心者のコースも広くとってあって、
家族連れにもばっちり。
利用者は3分の2がボーダーという感じ。
今回は、夕方5:00前で切り上げて、併設の鷲ヶ岳温泉へ。
熱めの温泉でよく暖まった。
大人800円子ども500円で、温水プールも入れるので、
水着も忘れずに持って行きたい。
7:30ごろ出発。
帰りは、東海北陸道が事故で一部通行止めということで
国道156を美並ICまで走る。
途中、郡上八幡近くで、夕食をとる。(8:30〜10:00)
ゆっくり休みながら25日1:30ごろ、家に到着。

めいほうスキー場

めいほうスキー場 めいほうスキー場 めいほうスキー場
また、日帰りで行って来ました。(2000.2.12)
3連休のど真ん中と言うことで、
大変な混雑と聞いていたので
前日11日の晩、23:30生駒出発
・・・京奈和・・京滋バイパス・・名神・・順調
しかし、東海北陸は・・低速作業車のためダラダラと眠たい。
それでも2:30過ぎには、郡上八幡ICを降りて、
一路めいほうスキー場へ・・・
途中、凍結あり、四駆がすべって事故をしていた。
R472からめいほうスキー場へ分かれるところで
チェーンをまく。
午前3:30到着、それでも第3駐車場。みんな早い。
車内で仮眠をとって、7:30行動開始。
ところが、トイレがすごい行列で、体に悪い。なんとかして・・・
今回は、3:30で切り上げて、4:00駐車場出発。
すぐ近くのめいほう温泉へ・・・待ち時間なし。
5:15温泉出発。
高速が11km渋滞ということで、
郡上八幡で、ちょっとリッチにかまど焼きピザなど夕食をとる。(6:00〜7:00)
石釜焼きピザ
郡上八幡ICから渋滞を抜けるのに今回も1時間ぐらいかかった。
その後ゆっくり休みながら13日0:30頃、家に到着。

めいほうスキー場 めいほうスキー場
日帰りで行って来ました。(1999.2.14)
駐車場までチェーンなしで行けました。
雪質は、よかったです。
前日13日の晩、22:40生駒出発
・・・京奈和・・京滋バイパス・・名神・・東海北陸・・
途中、雪は降っていましたがなんとか長良川SAに午前1:40到着。
ここで、朝まで仮眠をとりました。
7:30ごろ長良川SAを出発。
郡上八幡ICからめいほうスキー場へ。
駐車場にはいるのに10分ほどかかって8:30ごろ到着
いつものことですが、朝早いのに、たくさんの人でした。
しかし、貸しスキーを借りたりするのは、あまり混みませんでした。
レストランで食事をとるのは、ちょっと大変なので
何か対策が必要です。
リフト待ちは、第2土曜日あけの日曜日でしたが、すいている方でしょうか。
5分待ちぐらいでした。
夕方は、16:30でリフトが終了。
17:00ごろ現地出発。
でも、みんな早い。もう駐車場には車は、まばら状態でした。
その後、郡上八幡ICまで、特に混むこともなく快適に走れました。
高速にのってからは、12kmの渋滞という表示でしたが、のろのろ運転で小一時間。
美並のあたりから(対面から片側2車線になるところ)渋滞は解消しました。

途中、サービスエリアやレストランやらによりながら
ぶらぶら帰ってきて
夜の10時頃、家に到着。


スキージャム勝山

スキージャム勝山
日帰りで行って来ました。(1997.2.8)
除雪ばっちり。駐車場までチェーンなしで行けました。
雪質は、結構よかったです。
朝、4:20生駒出発
・・・京奈和・・京滋バイパス・・名神・・北陸・・
福井北ICから勝山市内を経てスキージャム勝山へ。
駐車場にはいるのに20分ほどかかって8:20到着
朝早いのに、えらいたくさんの人でした。
貸しスキー借りたりレストランで食事をとるのは、ちょっと大変なので
何か対策が必要です。
リフト待ちは、第2土曜日としては、すいている方でしょうか。
15分から20分待ちぐらいでした。
夕方は、16:30でリフトが終了。
17:30ごろ現地出発。
山を下りるしかしゃない、という感じで一時に集中して混みます。
山を下りてからは、勝山市内周辺が混むので・・・対策が必要。
夕食のとれるところがあまりないのです。
7時ごろ?福井北ICに到着。
途中、サービスエリアやレストランやらによりながら
ぶらぶら帰ってきて(次の日が休みなもんで)
夜中の12時頃、家に到着。
一応、一泊できる用意をしていったけれど、
今回は、久しぶりのスキーということで、
みんな、適度な疲れと満足感と経費節減(次の機会へまわす)で
帰って来たというわけ。
よかったよ。


戸狩

屈曲リフトの時代から
林間コースが好きです。
mituwa
長いこと世話になった
「ヒュッテみつわ」が閉店するそうです。
40年余りの間、ごくろうさまでした。
なんか、寂しいな。(1997夏)


八方尾根

ブロッケン現象に感動。
制作中


つづく


もどる トップ ぼくです。