九州地区の方です!! 投稿日 2月1日(火)21時45分 投稿者 ミヨテンション急上昇です!
曽我部のサイン会があるんですか
福岡ですか?よかったら詳しく教えてください。
なんか心拍数が上がって・・・く、苦しい。。。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/9466
田中顔って・・・ 投稿日 2月3日(木)19時58分 投稿者 ますます腹黒なきい久しぶりにのぞいてみました。
田中顔ってきれいなかおだけど決め手に欠ける顔よねえ・・・
みんな馬鹿売れしているわけじゃないもん。
だから顔がよくなくてもインパクトのあるソカベくんのほうがもてるんだよ。
やっぱり嫌でも気になるほうが興味をひいてるってことだもんね。
ま、そこが好きなんだけど、顔じゃなくて決め手に欠けてるところが。
と、ちょっと毒舌を吐いておいて。あまりに忙しくて家のパソコンに火が入ることが
なくなってしまいました。
みなさん、お元気ですか?
ソカベ本も手に入らないし(重版を待っているところ)、
人気があるってすばらしいことだけど、売り切れなんてあっちゃいけないんだぞ
って思います。チケットが何分で売り切れってことを自慢にするようなことが
あっちゃいけないとおもうんだよね。と、怒り爆発させてみた。
いや、サニデはそんなバンドではないってことはわかってるわ。ところで、MUGENのスコアブックが出てるね。久しぶりにCD屋に行って
偶然みつけた。あのきれいないろの本だった。まだぜんぜん見てないのだけど。
それから、リョウコちゃんはHeacoのアルバムにソカベ氏が1曲書いている
のは聞きましたか?Discのlistのなかにはなかったようだけど。
ひっそりと。 投稿日 2月4日(金)03時33分 投稿者 リョウコこんばんわ。
イマジン今だに見たことありません
だから中村俊介さんが眼鏡をかけた姿がまだ想像できませんー
関西の深夜番組ってfreebeatだと思うのですがそれも見たこと無し。
九州でソカベボンサイン会あるんだそうですね。行ける人は行くべし。
ほかのサニデページなどで詳しく載っておりましたのでそちらへ是非。>きいさん
おひさしぶりですー。
うはは。毒舌ありがとです(笑)
そうだよね、確かにただキレイとかカッコイイより
なにかクセのあるほうが好きになったりすることあるー。
そういうとこから考えると
T・Tさんはー、男前だけど腹黒いってのがいいんかも(笑)ソカベボン、まだ手に入らないですかー。
そういや真剣に探したわけじゃないですけど、
めっきり見かけないような気がします。
早く重版できて手に入れることができたらいいですね。たしかに売り切れ自慢してるだけじゃだめですよね。
自慢してもさ、それからやるべきことやってほしいというか。
追加公演するとか。次回の会場は大きくするとか。
人気があるってのはそんなけ多くの期待を持ったファンがおるんや、ってこと自覚すべき。
ってそんな自覚のない無責任な人らっておるんですか?今?
なにやらそういうコトに疎いもんでわかんないですが(笑)そうかんがえたらサニデさんのこないだのツアーって
でかいとこでやったことは納得。
一瞬なんでライブハウスでせーへんの!って考えたりしてたけど
よく考えたら、まぁそれでいいんだよ、って思う。
たくさんの人に音楽を届けようとしてくれてたんだろね。
そう思いたひ。そかべさんがHeacoのアルバムに参加してるってのは何か雑誌で見たし
なにかの音楽番組でもみたきいたよ一応。
んで、最近は浜崎あゆみのリミックスしたらしいですねー。
みなさま他BBSでチェキ済みですと思うが。
アミーゴVSあゆだと、あゆ派だったのでちょっとうれしひ。
歌の番組観る度にアミーゴ派の兄弟とどっちがいいとか言い合いしてたりする(笑)なんてたらたらと書いてみました。
最後に。
近々URL移動しますので
ここのアドレスも変えますー
そんときはまた告知しますね
私もそう思う。 投稿日 2月6日(日)02時45分 投稿者 みつる>きいさん、リョウコさん
うーむ、私もそう思いますわ。売り切れは自慢じゃない!
でも、悲しいかな、主催側はそれを売り文句にしたいのでしょうね。
『即日完売!』とか『発売後5分で売り切れ!』とかね。
もちろん、アーティスト側にも言えることですが。
で、思い出したのは、去年、金沢でのライブで曽我部くんが、
「去年はもっと狭いところでやったので、観られない人がたくさん
いたので、今年はこんな広いところにしてみたんですが・・・
やっぱりみんな観られましたね〜」って言ってたこと。
確かに、売り切れていなかったので、照れくさそうだったけど。
それでいいんじゃないのかな。私はうれしかったですよ。うん。さて。引っ越してから1週間たちました、我が家。
だいぶ片づいたのですが、本が多すぎてまだちょっと段ボールに
入りっぱなしです。このままでは、引っ越してからずいぶんたつのに
まだ本箱を買っていないという田中くんのようになってしまいそうなので、
頑張って整理します〜。
あ、田中くんもう本箱買ってたらごめんなさい(笑)。ますます腹黒く、ひっそりと(笑)。
サニーデイの活躍を、見守っていきたいですね。
見ました? 投稿日 2月8日(火)22時52分 投稿者 ヤン子先週の金曜日のサスペンス!!
田中顔?1の井田州彦さんが、出てましたよ。
怖いくらいの似て蝶ぶりに、脱帽です!サイン会。
行けないのです!!!!!!
だから、がんばってサイン会の前にもらえるように
努力あるのみ?!がんばりまーす!
クアトロ。 投稿日 2月9日(水)21時49分 投稿者 m.m.最近巷では、すっかりサニーデイ熱が休止しつつありますが
ここは田中氏に似ている役者さん、とかそういうことで話がつながってて
やはりなんとも素敵な場所であるな〜と、見てて嬉しいです。ほんとに。ところで3月のクアトロのイベント、私は往年のコレクターズ(ここでは
認知されてます?)熱狂的ファンとして、なにがあっても行きたかったん
ですがどうも仕事で泣く泣く諦めざるをえなそうな気配です。
皆さん、しかと満喫して来て下さいなー。
そしてサニーデイのみならず、おまけにちょっぴり、コレクターズのことも
観察して来てくださーい。 あー、行きたい・・・・。
ニューロックの夜明けのイベント。inフクオカ 投稿日 2月13日(日)02時01分 投稿者 チカリお久しぶりです。
イベント!たった今帰ってきました。
ヤン子サンはまだまだinニューロック中のはずです。が。
ソカベさんの弾き語りが、ひきがたりがぁぁぁ・・・・!!!
一番前で1mの距離で、まじまじと見れてしまったのです。
す、すごい。初めての経験なんですけど。ソカベさん一人って!!
顔見れないものなんですね!一番前って!
んで、1.東京
2.時計をとめて夜待てば
3.サルビアの花(早川義夫)
4.Wild Grass Picture
5.海へ出た夏の旅
6.花咲くころ
7.それはぼくじゃない(大滝詠一)
8.時計をとめて(ジャックス)
9.24時のブルース
10.コーヒーと恋愛なんて素敵な選曲!!
海へ出た夏の旅は、2曲まとめて演奏してくれて、
アルバム中での1つめの方は子供の頃を、2つめ(・・〜再び)が大人になってからの事を
歌っています。というような事を言ってました。
ひとりコーヒーと恋愛も、それはそれは楽しそうに演奏してました。ニコォーって。今ちょっとまだドキドキしてて、うまく説明できない、んですが、そんな感じでした。
お髭姿もロマンティックに思えてしまうくらい、いい顔してました。
モテモテでした。
では!
ひさびさの復活! 投稿日 2月14日(月)00時59分 投稿者 まおはろ〜!!まおちんです。
やっとサニデが動くので書き込みだい。
でもいいな・・・福岡。
曲順見たら、おいらのあこがれのアコースティックでの
「時計を止めて夜待てば」をやったなんて・・・・。くっでも3月@渋谷クアトロ。チケットゲットしちゃった。
わーい。わーい。
サニデも嬉しいが、スク−ビードゥもいいぞ!
コレクターズは人気あるから、みんなにドンと、まかします。
DJも杉浦くんはみんな知ってるだろうけど、
ギョガンレンズもパッチくん!!!!私大好きですわ。うひひ
でもそのパッチくん「おれサニデ楽しみなんだ。」
って言ってました。ワクワク
わお。改めてすごいイベントだ。サニデ。アナログってまだなのお?
MIDIからは、あれからアナログ再延期の連絡はない。
さて今週から取りに行っていいものか・・・・。
ホントにねぇ・・・。 投稿日 2月14日(月)23時49分 投稿者 ヤン子ニューロック、朝まで踊ってましたよ、私。
曲目は、チカリはんの通りでございました。
私的には「サルビアの花」が、ドンピシャ!!でした。
曽我部さんは1日目もちらっとDJをしましたよ!
ヒゲが・・・。ドアップの写真が出来たのですが、
あらゆるところからヒゲが!!かっこいいったら!!
サイン会、どうだったんでしょうかネ??
赤い自転車 投稿日 2月17日(木)22時32分 投稿者 ミヨCUTIE見た人いますかぁ?
曽我部ですよ。かっこつけてますよ。熱い視線送ってますよ。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/9466
『MUGEN』アナログ素晴らしいー。 投稿日 2月17日(木)23時55分 投稿者 みつる今日行ってきましたよ、ミディに。アナログ引き取りに!!
アルバムのジャケそのままに、パールピンクがあいらしい、
ダブルジャケット。このままお部屋に飾りたい(笑)。
内側も、写真がこれまたいいデスー。
なぜか緊張しつつもきょろきょろしていた私たち(笑)。
では、>まおさん、発見したもののご報告をお願いしますー!!ふふ。>ヤン子さん
ドアップ写真見たいー!!(笑)
明日はスピンサイクル観てきますよー。報告しますぅ!
田中のかわりに 投稿日 2月18日(金)08時28分 投稿者 杉浦英治はじめまして。杉浦英治と申します。
今、サニーデイのレコーディングでスタジオにいるんだけど、
田中のページがあるから田中がわくわくしながら、
『ねえ。見ようよ!』っていうから来てみたら
みんなソカベのことばっかりじゃないか!
はぁー。
田中ったらえらく傷ついちゃって。
だからみんな田中のこともたくさん話題にしてな。ほなな。
・・っていうかさあ(笑) 投稿日 2月18日(金)10時46分 投稿者 まお>田中くん
話題をくれよ。
愛車を大破とかさあ(爆)
うそうそ。元気ならそれでよし。そうそう、昨日MIDIにアナログ取りに
行ったらサニデの機材と共に
「曽我部のもの」と書かれた謎のダンボール箱を
発見。いったい何が?!杉浦くん、いったい何をして遊んでるんだ。
ヒトのHPばっかり荒らして(笑)
田中くんの話題 投稿日 2月18日(金)11時31分 投稿者 ミヨ・・・・・。
今日田中くん似の人を見かけました。靴屋の店員でした。
茶髪でパーマネントヘアーでした。
じぃっと見つめてしまいました。って最近の田中くんの話題ってそっくりさん発見の話題ばかりのような・・・。
田中ギャルの皆様、出ておいで〜。お〜い。サニーデイ、レコーディング中なんですね。
興奮します。
曽我部が次のはすごいよ、って言ってたもんね。
がんばってください。
話題・・・ 投稿日 2月18日(金)11時50分 投稿者 リョウコ(管理人)>T・Tさん
そうです
ネタください(笑)
そして傷つかないでくださいまし〜
田中ファンは多くいるはずです・・・>杉浦さん
こんにちわはじめまして
ソカベ氏の話題が多くなってしまうのは
仕方ないですもーん
今表立って活動しててネタありげだしレコーディングがんばってください。
次作たのしみにしてまする>サニデの皆様+αMUGENアナログ
もう出てるのね話題についていけてなひ・・・あ、ここのURL今週末中に変わります
お引っ越しです
アナログジャケの内側の田中くんは 投稿日 2月18日(金)17時09分 投稿者 みつる@会社すごくかっこいいですー!!ステキですー!
田中くんの話題、どうですか??>田中くん、杉浦くん!!
お元気でなによりなのですが。
何もきこえてこないので・・・どうしても話題が・・・(涙)みなさんがんばりましょうー!ね。
そしてサニーデイのみなさんと杉浦くん、レコーディングの
状況報告もよろしくおねがいしたい(笑)。
すねちゃいや。 投稿日 2月18日(金)19時44分 投稿者 きいぷぷ、すねちゃうなんてかわいいなあ。
ここの住人は基本的にT.T氏のファンなのだから嫉妬してはだめだよー。
世界はきみのものだよ。うんうん。毎日のように雪が降るので、T.T氏の車が大破する前に、
あたしの車のほうが危機だよ。今朝は真剣にやばかった。
ほなな、って・・・(胸キュンだわー) 投稿日 2月19日(土)10時14分 投稿者 ヤン子ここにも登場されたのね(笑)。
カドピに言わなきゃね!>チカリン
っつーか、わくわくしてる田中氏・・・、かわいい!!
でも、傷ついた田中氏も絵になるのぉ・・・。・・・で、このとき、ソカベッチョはどこにいらしたの?(笑)
ほんとにキュン。 投稿日 2月20日(日)23時13分 投稿者 チカリ田中さんが、きゃわゆいよぉー!!
「わくわく」してるなんて。
「傷ついちゃう」なんて。
これだけでまた、しばらく田中熱があがるのでありました。ヤン子さま。
バレーボールはお預けでござる。くくく。
ニューロックイベントの報告はソカマニアにすべきだったのかしらねぇ!?
MUGENあなろぐ 投稿者:リョウコ 投稿日:02月19日(土)04時00分42秒予約などしてなかったので
不安になりつつ昼頃に行ったとこ(某H天王寺店)にはなくて
某T心斎橋店にはありましてほっとしました
たくさんあったような。とはいえ10枚くらい。夕方に。なんかかわいい。
ますますマジックペンで書いたようにみえちゃうタイトル文字が好き。
中をあければT・Tファンは必見ですなぁ(ニヤリ)
私の中のT・T氏像というのはまさにこんな感じの
さりげない男前感をかもしだしてる姿なんで・・・日付が去年のクリスマスってのがいいな
やっぱちょっとばかり遅れの贈り物やねだからといいますか正直いうと
一回だけ聴いてしまいこんでしまいました
だってやはりCDで聴くほうがいつでもどこでも気楽にきけちゃう、し
なんてねーhttp://village.infoweb.ne.jp/~rosyko/ttt/minibbs.cgi
アナログ! 投稿者:もなな子 投稿日:02月21日(月)14時48分17秒私もアナログ、リョウコサンと同じところで買いましたよ。
いっぱい置いてあって、ホッとしたような、ちょっと残念なような、
そんな微妙な気持ちになりました。
が、しかし、このアナログを買った直後に熱を出して、まだまともに聴いてません。
プレーヤーにかけたまま寝込んでしまったため、母親に、しまわれてしまいました。
体の調子が悪いと、余分な事をする気が全然起きないのはほんと悲しい。
健康第一なこと実感なのです。
アナログは、コーヒー飲みながらゆっくり聴ける日まで、ちょいと私も封印、
ということになりそうです。。。
でもこのアナログのハートがくるくる回るのは、とても女心をくすぐられますね。
では!
都会にあこがれて・・・ 投稿者:ミヨ 投稿日:02月21日(月)22時25分32秒『MUGEN』のアナログ、近くのCD屋さんに予約してて、
16日にまだですか?って聞きに行ったら、20日に入荷予定です、と言われました。
で、今日は21日ですね。。。連絡ナシ。
入荷できんとか言われたらどうしよう。
かなり泣きはいってます。
『昨日・今日・明日』の時も痛い目にあってるので、
もう田舎はいやだ!とか思っちゃってます。あぁ・・・。
せっかくプレーヤー買ったのにぃ。。。
はろう 投稿者:おか 投稿日:02月22日(火)19時53分55秒リョウコさんおひさすぶりでっす。
hルームがt・tルームに変わっててビックリ。昨日今日明日の本がでたそーな。感想はどんなですか?
http://www.coara.or.jp/~td128/INDEX.HTM
はじめまして 投稿者:しゅう 投稿日:02月25日(金)00時46分04秒そうか・・・田中君って男前なんですね。
僕は田中君に似てると言われるんだけど男前と言われた事は無いです(笑)
それにしてもMUGENは良いですね。毎日のように聴いてます。
とてもお久しぶりです。 投稿者:ちな 投稿日:02月28日(月)00時04分26秒りょうこさん、みなさま、
とてもお久しぶりです。
ここ2ヶ月ほど一人旅に出ていて、サニーディ情報において行かれた私です。
明日から授業。ちょっと憂鬱。
サニーディを聴いて元気を取り戻します。それでは、また。
ウルルンだそうです 投稿者:かたこ 投稿日:02月28日(月)09時16分37秒おはようございます。
T.T氏ではなくて、田中実さんが
来週のウルルンに出ますよ。
なんでも、ドイツのおもちゃ作りに挑戦するとか。
くくく。たのしみです。
ウルルンも好きなのに、田中(実)さんとは。
田中くんにお願い。 投稿者:みつる 投稿日:02月29日(火)02時13分08秒えーと、田中くんにお願いがあります!
スピッツのベーシスト、田村くんが、以前、田中くんに年賀状をだしたところ、
戻ってきてしまったそうですー。
(「おととしは返事くれたのに・・・」と、さみしそう。)
もし、まだ連絡がとれていなかったら、ぜひ、おたよりでも!!
すみません、よけいなおせっかいで。
今、すごい風が吹いているんですけれども。明日、オアシス@横アリに
たどりつけるか?心配(笑)。あ、何か倒れたー!飛んでるよー(泣)・・・>ちなちゃん
うーわー。久しぶりー!!元気かい?どこに旅にでていたの?
next