TOP/ソカマニア/T・Tルーム/ライブ/あじさい同窓会



わたしとさにいでいさーびすの
せいしゅんきょうそうなひびのきおく。

■1997
12/4 (京都磔磔)
12/6 (神戸チキンジョージ)
*わたしサニーデイのこと知ったの遅いんだよな。「恋人の部屋」からだもの。好きの長さには負けるけど好きな重さでは負けない、なんていう言葉がありますが、そんな感じで怒涛のサニーデイな日々ははじまるのであります。97年のこのころはメンバーの名前や顔がよくわかっていなかった時期であります。
■1998
2/28  サニーデイ×フラカン(梅田ヒートビート)
7/5  (日比谷野外音楽堂)
7/13  ロックロックこんにちわ!!(大阪IMPホール)
8/2  KSBキリンラガーサウンド(香川県宇多津)
8/20  サニーデイ×GREAT3(新宿リキッドルーム)
10/23 (大阪IMPホール)
10/24 (大阪IMPホール)
10/29 (滋賀大学)
11/24 (京都磔磔)
11/25 (神戸チキンジョージ)
*このwebやネットを通じて知り合った方々とライブに行ったりしはじめた頃。T・Tルームもひそかにもりあがってサニーデイ熱も上がりまくり。
■1999
1/31 トラキャン×サニーデイ×ノーブラ(渋谷クアトロ)
2/7   トラキャン×サニーデイ×ノーブラ(大阪ベイサイドジェニー)
3/26 サニーデイサービス×くるり(京都磔磔)
5/22  南端フェスティバル(和歌山県串本町)
6/23  ゆらゆら帝国×サニーデイ(渋谷クアトロ)
8/21  ライジングサンロックフェスティバル(北海道)
10/10 (中京女子大学)

10/30 (神戸商科大学)
11/3 (大阪商業大学)
12/20 (大阪厚生年金大ホール)
*この年は大学留年したり無職な日々したりで暇があったのて遠征してましたね。たのしい旅だったなぁ(しみじみ)。いろんな場所で出会ったみなさん元気かなぁ?
■2000
8/5   SUMMER SONIC 2000(WTCオープンエアスタジアム)
10/16 (京都会館第二ホール)
11/25 (奈良県立医科大学)
*この年は暇あるけどお金なくて遠征できなかったんだよなー。サニーデイ自体の関西方面でのライブも少なかったし。そして解散。奈良のライブはほんとうに今までで最高だった。ああいうライブを結果的にだけどラストライブとして経験できたのは幸せだと思う反面ちとつまんないかも?わたしの心のベスト1にこれからもずっとサニーデイサービスがどーんと居座りつづけてしまうことになりそうだから。もうサニーデイ好きってことから逃げられへん。


サニーデイの解散でわたしの青春(笑)も終ったような気がしてるんだけど
サニーデイのおかげですっかり目覚めた音楽好きは
まだまだ終ることなく
さらなる素敵な音楽との出会い求めて
狂走の日々はつづいてく

はず?