-- |
曲タイトル |
コメント |
1位 |
恋におちたら |
「私とサニーデイ再会の曲だから。最初のベースでもう、かなりくる。」「田中さんのベースのイントロだけでドキドキしてしまいます。」「胸が痛くなるから」「胸きゅん!」「初めて聞いた日、良すぎて泣きました」「だって!田中さんのベースから始まるんだもん!!」「サニーデイを好きになるきっかけになった。サビの躍動感にはめまいがした。」「ひとりでぼーっとしている時にいつもうかんでくる曲 幸せな感じがする」「これで完全にやられたって感じ。「夜になるとふたりは別れるんだから」っていう詩が色っぽくって好き。」「最初のどどーん、ど、どどーんていうベースラインが好きだから。メロディも詞も大好き!前はライブではギターから始まってたけど最近はCDと同じになりましたね。あれはあれでよかった。」「うっとりとろとろ。」「初めのベースの音で鳥肌たつ!」「僕と彼女のテーマソングです。」「そかべーー!!!って感じ。」「田中のベースを聴くたび、鳥肌がたちます。素敵です。」「なんか曽我部さんと意識が繋がってる気がするから←大勘違いでもね(笑)。」「恋におちたい!」「イントロからドカン!ですよ。どきどきしますよ。」「大好きな人の部屋に行ったら、偶然「東京」があって、感動して、一緒に聴いた想い出の曲。」「朝聴いたら会社遅刻してしまう」(31票) |
2位 |
サマーソルジャー |
「けだるさが好きですばい。」「これと、「恋におちたら」と、迷ったけどやっぱりこれ(笑)。曽我部くんの鬼才ぶりをめちゃめちゃ感じた曲なのでね。」「アルバムよりも夏の終り感がでてていい。」「夏ですもの!」「もってないんですけどね・・・。名曲です。夏に聴きたい1曲。」「今の季節的にも良いし何度聴いても飽きません。最高!」「この夏の季節感がたまりません。私、夏好きだし、だんだん盛り上がる感じの構成と、最後の「八月の小さな冗談と真夏の・・・」と「hey,hey,hey・・・」のハモリ具合がなんとも言えん。」「あぁっ、サニーデイだなぁ(文字にできないです…)」「「それから先は」のその先を想像するとついついイケナイ方向に。」「
サマー・ソルジャーが1番でしょう。」「 曲の風景に引き込まれるから」「愛し合う2人が、はにかむから」「腰がくだけた・・・」「「8月の冗談」「それは天気の所為」良く聴くと怖い詩だよね。そこが良い。」「夏がきたって感じ!!」「やはり、これは名曲だと思います!!」「文句無し、いい曲と詞。っていうか、すでに詩。」(22票) |
3位 |
恋人の部屋 |
「詩がいつ聞いてもよい。すてき。」「イントロがGOOD!」「 始まりのギターで鳥肌がたちます。」「
この曲って、アルバムの先行シングルでも、十分すぎるくらいの名曲だと思うから。」「ウキウキする〜」「徹底した対句的歌詞がとっても大好きです!」「グッとくる。」「
何となくやさしい歌、そんな感じ。」「どんなとき聴いてもアッパーになれる」「初初しい気持ちと、微妙な高揚感が「詩」というフレーズで綺麗に切り取られてて大好き。」(17票) |
4位 |
ここで逢いましょう |
「「男らしい!!」てかんじが好きです。」「 壮絶!」「とにかくよく聴いた。でもまだ好き。あと、歌詞が恥ずかしいところ。」「何回聞いても飽きないから」「最強。」「後にも先にもあんなに激しい曲はないように思う
揺さぶられる」「かっこいい」「いつのまにかライブで定番になってしまったこの曲、このシングルでサニーデイは、さわやかなイメージからかっこいいロックバンドになった。」「ライブの時にあの激しいギターにやられた!演奏にもだけど、私はあのギターで頭をがつんとやられてしまったのだ。今となっては言い思い出(笑)。」「ギターが狂ってるから。詞もいい。」(16票) |
5位 |
NOW |
「こればっかりはねえ、個人的に思い出いっぱいで・・・。」「なんとなくって感じがサニデらしい。」「私の青春の1曲ですもの。」「最初この曲しか知らなかった」「列車に乗って聞くといい感じ」「この曲でサニーデイを知ったから。」「聴けば聴くほど味がある。」「はじめてギターのソロに挑戦した思い出深い曲です。」「母も大好き!」(11票) |
|
白い恋人 |
「かなり迷うけどやっぱりコレ!せつなくなる。」「遅ればせながら、やっと初めてサニーデイのライブを見たときに、昨日できたと言って演奏してくれて、それはそれは感動しました。」「すごい悩んだ末、これに決めました。なんかとにかくグッとくるんです。でもほんと全部いいんですよね。」「いやんステキ」「ビデオクリップが最高に好きだから。すごくしあわせになるもん。」「聞くと必ず悲しくないのに涙がでます。やっぱりいい声だなぁ。」「サニーデイを知った&好きになったきっかけの曲」「聴き込んでると涙が出てくる時があります。」(11票) |
7位 |
青春狂走曲 |
「プロモがかわいい.」「ベースラインがかわいい。」「これが一番サニーデイらしいから。」「サニーデイの基本だと思う」「初めて聴いたときに、「ひと聴き惚れ」しました!」「サニーデイのテーマソングはコレだと思っています。」「こんなかんじだから。」(9票) |
8位 |
今日を生きよう |
「素晴らしい曲だと思う!」「曽我部くんが「会社でいやなことがあったらこれ!」と言っていて、なーんかすごく励まされたから。途中でベースのリズムパターンが変わるところもかなりポイント高いです。」(8票) |
|
さよなら!街の恋人たち |
「何かね〜この曲を聞いてると、セツナ系はいっていーのよねー。」「雰囲気とか、とてもいい。ユアブラでやって欲しかった。」「今のブームはこれっっ」「
ライブで聴きたいッ!」(4票) |
10位 |
街へ出ようよ |
「思い出いっぱいの1曲です。」(2票) |
-- |
曲タイトル |
コメント |
1位 |
サマーソルジャー |
「CD本体に書かれたソカベ画伯の絵がなんとも言えんです」「サマー・ソルジャーてっ感じでいい。」「ジャケットに曲のイメージが出てる。」「いいですよねー。ジャケ買いした思い出アリ。」「もってないんですよ。でも、いいですよ。あのジャケは。・・・かいますね、サマー・ソルジャー。」「砂丘の写真がとてもいいです。」「色あいが好き」「かっこいいっす。字もいい。」「なんか好きなんですよねーー」「みなさん青空似合いますわねーっ、て。」「哀愁が漂うから」「すごくいい写真。」「これは...グッときます。」「芸術的
その1言。」「青空とボーダーTが大好き。」「ジョーイさんの後ろ姿?がかっこよい」「たまらん」「なんかシブイですよね。」「シンプルでかっこいい!」「曲も良いですが、ジャケットを見ただけで夏の終わりを感じさせます。」「題名とぴったりなかんじ。」「ハッピーズの人渋い」「儚げな、消えそうな感じがたまらない。実際もう秋だし。」「男の人の後姿が好き」「ジャケの男性をソカベッチだと思ってました・・非ず。」「夏の暑さが感じられるから。」(41票) |
2位 |
白い恋人 |
「小さい写真だけど、この田中くん好きです。あっ私が誰だかばれちゃうわ(笑)」「丸山氏キュート!!」「あんなにこぎれいなソカベさんはもう一生見られない気がします。」「すごく好き。3人の写真も、初回の真っ赤なバラも大好き。」「個人的な好み」「ああいうの好きです。」「白地に三人という構図が、シンプルだけど印象的。ついでにCDの真っ赤なバラもいいですね。」「三人がちっこい写真でも存在感があるって事を知らしめてくれたので。」「写真が小さいけど田中くんかっこよすぎ!」「シンプル
イズ ベスト!」「すてき」「ぽつんぽつんと3人の顔があるのが好き。」「シロ、ジュンスイノイメージ、カノジョノコト。」「田中のベストショット」(21票) |
3位 |
恋人の部屋 |
「悩みましたが、そかべの絵がすごく好きなので。オレンジ色も好き。」「曲を聴くとあのオレンジ色が浮かんでくる。ソカベは絵もかなりイイ!」「
やっぱり、あの落ち着いたオレンジにたくさんの人の絵が書いてあるのがかわいい〜。」「そかべっちの書いた顔がいっぱい並んでて和むから」「あの絵がかわいい。なんかだらっとした感じだし。」「なんとなく。」「オレンジ色が素敵です。」「ほのぼのしている絵が大好き」「こんなすてきな詩を書ける人は世界中でソカベしかいないから・・・」「ジャケ、というよりも裏の歌詞が!だって曽我部くんたら字間違えてるんだもの!なんておちゃめさんなの?!」「色が好き。絵がかわいい。」「チープな感じでかわいい。」「想像力を掻き立ててくれる。」「味があるー?」(16票) |
4位 |
さよなら!街の恋人たち |
「あの犬ちゃんがいいですね。あと撮影場所が、前の職場の近所だったので・・・。」「シンプルさが好きですばい。白黒いいね。」「僕の家の近くだから。」「モノクロなのが良い。」「初めて名前の載ったCDだから」「犬の円くんがいい!」「初めて買ったサニーデイシングルが、この渋いジャケットだったから。」「味がある。」「渋い白黒、そして町が素敵ですね。」「ステキ」(15票) |
5位 |
恋におちたら |
「凄く似てる似顔絵!!大好きです。ジャケットっぽくないところがgood!!」「小田島さんの絵が素敵。」「ほのぼのしてます。」「カワイイです。」(8票) |
6位 |
今日を生きよう |
「怖さがいいのデス。」「おー!かっこいいじゃん!!と思ったら、ソカヤートだったし(笑)。」「絵がかっこいい。」「実験作はあっても失敗作はないとソカベさんも言ってます。」(6票) |
|
ここで逢いましょう |
「ジャケットより、中のCDの3人の写真がいい。みんな、若いし、かわいい−.」「ジャケット全体に何で???感が漂う。(好きだけど)写真も好き。」「ライブの曽我部に見えてくると、恐ろしくかっこよくて仕方ない。」「なぜこのジャケなのかわからないところがいい。」「野人……ソカベさんに似……。」「野生」「何でか、バシっときた」(9票) |
8位 |
NOW |
「NOWのバラが鮮烈」「静か。」「NOWの3文字がかっこいいから。」(6票) |
9位 |
青春狂走曲 |
「深い意味はナイ。」「相田みつおっぽいとこが好き」(6票) |
10位 |
街へ出ようよ |
(2票) |
-- |
曲タイトル |
コメント |
1位 |
湖畔の嵐 |
「ギターがうなる!」「もう名曲!!ギターソロがすばらしい。」「コーヒーと恋愛、花咲くころも好きなので悩みましたが、やっぱりコレ。大好き。」「これは、ギターの音色がめっちゃいい。もう、しぶすぎ、かっこよすぎ。」「やはり「花咲くころ」と迷った。嵐の激しさがギターなどの音にも出てる。その激しさが歌詞の若さと重なってもう・・。」「ビデオの頃から好きでした。」「はじめてみたサニーデイのライブを思い出す。」「めちゃめちゃかっこいい」「たまらん!雷と出かけようぜ〜の「ぜ〜」がたまらん。」「雷と出かけたいから。」「枯葉の船」「きれいな風景が目の前にうかんできます。」(20票) |
2位 |
コーヒーと恋愛 |
「ライブでやってくれた、あの田中さんの吐息に参りました。」「初期のサニーデイ好きです。」「ライブでは大抵終盤か、アンコールで演奏されますよね。すごくなごむ(笑)。そしてコーヒーが飲みたくなる。カズー隊も大好きです。」「わかる〜!」「雰囲気が大好き!」「ギターだけみたいな曲がすきだから。」「あのアコギの音と曽我部さんのソフトな声、最高です。」「幸せな気分になれる。曲の最後の”イエェ〜”のささやき(?)がたまらないです。」「冬に聴いて、私の中では、冬なイメージ。これまた、恋の想い出の曲。」(16票) |
3位 |
一緒にいたいなら |
「メロディーがきれいで哀愁漂ってなんだかいい。」「ステキな妄想に最適です。」「敢えて言われてみたいです。」「凄く好き。」「すいません・・・。私、シングル3枚しか持ってないので(さよなら〜、今日を生きよう、恋人の部屋)こういう結果になってしまいました。」「なんかこの曲大好きなんです。」「A面の方よりもすきかも。」「
一緒にいたいです〜!だから踊りたいです〜!」「 曽我部さんの鼻から抜ける声がたまらなくセクシーな一曲」「一緒にいたいっす!そかべー!!」(14票) |
4位 |
黄昏 |
「かなり好きな曲。B面にしとくのもったいない。」「なんか、あの歌い方が・・・もう、初めて聴いた時、血が騒いで寝られなくなりました。」「これは、一目ぼれ(?)に近いです。」「
ねーむくないっていってーでーかけるのさー」「なんか、アツイ。」「なんともいえないゆったり不思議ワールドが好きです。」「曽我部がめいっぱい声張ってる感じが好き。」「ライブで聴いてもかっこよかった」(13票) |
5位 |
成長するってこと |
「いつもドキドキします。そして、元気になる。」「ライブで聴いてじーんときた。」「“オレ”への驚きと、浸透率の高さから」「かっこいい!!しぶいっ!!」「悲しみと祝福の中でまた会おう、うん、また会おう!」「CDではあまり好きじゃなかったけどライブできいてかなりはまった。正規発売ではないが「蜂と蜘蛛」も大好き!」「イントロからいいですね。分かりやすくポップな曲。拓郎っぽい。」「涙出そうになります***」「今の会社で泣きそうになった時ゆうせんでかかっていて、泣いた。」(12票) |
6位 |
花咲くころ |
「私の心の線に触れられてしまった名曲!!」「とにかく名曲。ライブではじめて聴いたとき、不覚にも涙が(笑)。」「この曲は、私が入っている演劇サークルでの公演で客入れの時にかけた曲でこれは絶品です。」「季節がいつであれ、春な気分になる」「サニーデイのB面は名曲ぞろいですが、あえてあげるならこれです。」「ライブで聴いて感動した。」「とろけそうになる」(10票) |
|
何処へ? |
「これに決まってる!田中氏コーラスの原点はココにあり!」「これは、あえて持ってるのから選びます。なんか、いいですよ。‘僕の大切なものを君にあげよう'の大切なものってなんなんでしょう?いいですよ、とにかく。」「ドラムソロ、しびれます!!」「「きみのくちびるは・・・僕とだって」そんなふうにソカベさんをもてあそべたら・・・。」「あの声であんなこと囁かれたら、失神しちゃいます。(笑)」「土曜日と日曜日」「GSっぽくないですか?好きですGS」(10票) |
8位 |
御機嫌いかが? |
「胸が痛くなるから」「湖畔の嵐と迷うところ。」「A面より好き」「すりきれたジーンズという歌詞が気に入ってます。」「黄昏と悩んだけど、これすごく刹那いんですよね。青春の未熟さっていうもんがにじみでていてたまらなくなる。」(8票) |
9位 |
タランチュラ |
「もーうこの出だしのドラムとベースが最高です!今でもリキッドが焼き付いてるわ・・田中くん!」「ドコドコしてるドラムが素敵!」「友達と話してて、お茶を濁すと♪ハハンと言われます。微妙。」(7票) |
10位 |
都会 |
「都会っこだし」「ムーディでとてもステキです。」「かっこいい!今コピーしてたりします。」「なんか、かっちょえーと思った」(5票) |
|
3月29日のバラード |
「それでいいじゃないか。なんでもないじゃないか。っていうのが落ち込んでいるときにぐっときた。」「でだしでゾクッ。透明で今にも消えていきそう。」「いいですよ。」「感動」「
私の誕生日!」(5票) |
12位 |
あの花と太陽と |
「はああああああああああ〜」「なんともいえんけだるさがなんともいえん」(3票) |
13位 |
からっぽの朝のブルース |
「 間奏のとこがすごくかっこいい。せつなくてどきどきする。」「夜更かしして朝日とともに聞くと最高です。」「ありふれた光景、太陽光線の眩しさ、一杯のコーヒー、フランス映画みたいななんでもない朝の歌詞からいろんな匂い、イメージが膨らんでくる」(2票) |
|
いつもだれかに |
「アルバムよりかっこいい!!!」(2票) |
|
TARANTURA part2 |
「インストもokな、が確認できてより一層ファンになった曲だから」「ボディソニックで聴いと超はまってしましました」(2票) |