【金魚屋の息子】タマホームで建てる家ハウスメーカー選び

ハウスメーカー選び

2005年1月〜


現在すんでいる家は築9年くらい。
親戚の工務店さんで建ててもらいました。
親戚に建ててもらったら、手を抜かれる心配も少ないのでいいんだけど、現在のすんでいる家は坪60万…
現在の資金ではかなりくるしい金額。
それに、今の家は寒いし音がうるさい!
ハウスメーカーで安くて、寒くなくて防音もちゃんとしてるところってあるのかな?と思い、ハウスメーカーめぐりの旅へ出ることにしました(笑)


あけましておめでとうございます♪

1月からゆっくりとハウスメーカーの展示場などを見て回ることに。

まず最初に行ったのが、『タマホーム』
あの、坪単価25、8万円とかいうやつですね。
他の所を知らないので、いまいちどれくらい安いのかピンとこないんだけど、安いんだろうなぁ…って感じで。
タマホームを最初に選んだのも、妻の実家のそばに展示場が出来たからってだけだし。
(奈良で初めてのタマホームの展示場らしい)
−ぷに♂−
さっそく行ってみると、「こ、こんなに人がいるの?」ってほど、見学者がいっぱい!
イメージではこういう展示場って、見学者は1,2家族で、ゆっくりのんびり見学、つきっきりで営業の人がついてくるってイメージだったんだけど…
そこで案内してくれた人が彦面(ひこめん)さん(本人了承を得たので実名で。日本で4件しかない名前らしい)。
九州から単身赴任で来ている人で、九州弁が良い印象。
説明もとてもわかりやすく頼りになりそうな感じ。
横で説明している営業の若い人の話を聞いていると、とてもたどたとしくて頼りない感じ。
良い人に当たったと感じた。
ただ、こういうところが初めてだったこともあり、見学者が多かったためあまりゆっくり見て回れなかったこともあり、「なかなかよさそうだなぁ。」程度の感想で終わる。
-すぴか♀-
車を止めるとすぐに営業さんが近寄ってきて、ちょっと困りました…だって、本当に気楽に立ち寄っただけなのに…って。(この頃はまだ積極的になれないでいました…)
案内をしてくれた方は、九州弁が心地よかったのですが、忙しいからか急かされてる感じがずっとしていました。
家の印象は、思っていたよりも良かったです♪木調のドアノブが気に入りました。でも、二階のトイレはオプションのようです…
坪単価から、あまり期待はしていませんでしたが、なかなかの好印象。
ただ…どうしても建築家の建てる「そこに暮らす人の見える家」という感じからは遠い感じ…です。


日を改めて次に行ったのが、『アイフルホーム』
ここも、タマホームみたいに安いところらしい。
新聞の広告が入っていたので行ってみることに。
−ぷに♂−
…ところがどっこい、先日のタマホームと違い、人っ子一人いない…
奥から、営業の人がめんどくさそうに出てくる。
いろいろ質問しても、あまり良い返事も返ってこない。
それどころか、アンケートの記入すら進められなかった…
あまりの印象の悪さに、アイフルホーム最低!とインプットされてしまったほど。
アイフルホームが最低なんじゃなくて、その営業が最低なんだけど、客はその1人の営業を見て印象が決まるってのをもっと自覚しないとダメだと思う。
家に帰って妻とも話したのだけど、
「良いハウスメーカーでも、悪い営業だとダメ。
 担当が気に入らなかったら、担当を変えてもらってでも、良い人にあたるようにしたほうがいい」
ってことに気づき始める。
-すぴか♀-
タマホームさんの後だったため、車を止めてすぐに営業さんがいるのではないか?とビクビクしていました。
しかし、夫婦で首をかしげてしまった、さみしい展示場でした。
仕様は悪い気はしませんでしたが二階窓に「雨戸」が標準でついていない…のは残念です。
営業さんの良し悪しは、こちらの好みもあるのだろう…人の好き嫌いが激しい自分たちにあう営業さんに出会えるのか?ちょっと不安です。
(結局その後、アイフルホームは候補にすら挙がってこなかった(笑))



日を改めて次に行ったのが、住宅展示場
いろんなハウスメーカーが入っているところ。
家を建てようと思ってなかった私でも知っている有名どころがぎっしりって感じ。
その分、高いんだろうなぁ…という予感(笑)
とにかくいっぱい並んでいるので、目の前の所から順番に入っていく。

『住友林業』
木をつかった暖かみのある内装、バリアフリー、間接照明をつかった暖かみ
が売りらしい。
−ぷに♂−
けど、現実離れしたでかさの家。
たしかに暖かみをすごく感じたけど、間接照明をいっぱいつけたら電気代がかかりそう…とか考えてしまう(笑)
坪単価とかまでは聞いていない。
営業さんの印象は普通。
アイフルホームの後なので、普通でもよく見える(笑)
-すぴか♀-
間接照明ってやっぱりイイ♪
今から照明について、いろいろと勉強しておきたいと思います。
後日、建築の仕事をしていた友人に聞いた話によると、照明は照度をちゃんと考えないといけないとか。なるほど〜。


『S×L』
スタイリッシュな外観と内装
−ぷに♂−
S×Lオリジナルの洗面台がかっちょよかった。
だけど、他はスタイリッシュすぎて生活感ゼロ。
営業さんはほとんどしゃべらない無口な人。
けど、印象は悪くなかった。
坪単価はここも聞いていない。
-すぴか♀-
生活感がない家だったけれど、さすがS×L!って感じでした。
納戸と廊下の上を使ってロフトにしたり、洗面もボウルを使って、とってもシンプルなものでした。真似できるところは真似したいです。(写真撮らせてもらえば良かったぁ…)


『ダイワハウス』
外断熱・自然素材
−ぷに♂−
ここで初めて外断熱という言葉を聞く。
断熱材の種類とかもぜんぜんしらなかったので、こうやってまわるだけで勉強になる。
あと、タダだというので、間取りとか簡単に作ってもらう。
これまたタダだというので、土地の測量もしてもらう。
タダより怖いモノはないって(笑)
ただ、最終的に予算を言って見積もってもらった計画が、建物だけで40坪2000万。
坪50万やね。
こっちは2000万でぜんぶやらなきゃいけないので、候補からはずれる。
けど、営業の人の押しが強そうなので、はっきり断らないと今後も電話がかかってきそう(笑)
-すぴか♀-
営業さんの態度がずっと気になってしまいました。
女のわたしに話す時、見下げた感じがあったから…「あっ、ご存じないですか?よく勉強されている方は…」と何度と無く口にする方でした。無知な自分を反省しつつ…でもやっぱり良い気分ではありませんでした。(よ〜し勉強してやる!)
家の内装の雰囲気は、ところどころにタマホームさんと似ている感じを得ました。「値段の差は目に見えない構造部分だけ?」と思ってしまったド素人のわたしです。気に入ったモノは、紙から作られた畳♪い草の香りはしませんが、耐久性がいいそうです。
娘はオリジナルのキティちゃんのぬいぐるみをもらいました。


『ヘーベルハウス』
坪65万
鉄骨、ヘーベル板(高気密、高断熱、防音)
−ぷに♂−
ヘーベル板には正直おどろいた!
すっごく断熱性と防音性が高いのね。
条件のところにも書いたけど、断熱性と防音性が高いのはかなりの高ポイント!
構造の見学会(バスでいくやつ)にも参加。
でも、やっぱり高いのね。
2000万だと、20坪くらいの家になっちゃうからパス。
予算を2000万と伝えると、すぐにローンを進められた(笑)
ここの営業の人はしつこかったから、半分キレかけた(笑)
-すぴか♀-
ペット対応の家!というイメージです。
モデルハウスを訪れる前に、資料はいくらか取り寄せていました。真似したいところがいっぱいです。とっても参考になります。
ただ、ちょっと外観は好みとは違うかも。もうすこし柔らかい感じがいいなぁと思いました。


『サンヨーホームズ』
電化製品のサンヨーさん家
−ぷに♂−
後の方に見たためか、特に印象無し(笑)
-すぴか♀-
メーターモジュールではなかったような…


『一条工務店』
自由設計は坪50万から。
見た目が派手。
−ぷに♂−
こういうのを好きな人は好きなんだろうなぁ…って感じ。
私や妻はシンプルな感じが好きなので、ちょっとパス。
-すぴか♀-
「高級です!」と大声で言っている感じのお家でした。
キッチンも高性能でしたが、シンプルなフレームキッチンに憧れているので、自分には必要のない機能ばかり…
娘は、キティちゃんのぬりえセットをもらいました。


『ミサワホーム』
一条とは正反対に、シンプルな感じ。
で、かつシンプルなのに高級な感じが漂う。
−ぷに♂−
倉って発想がすごくすてき。
だけど、高い(笑)
-すぴか♀-
シンプルでモダンな感じでした。色もたくさん使っていなくて、2色だけ。
娘はミッフィーちゃんのぬりえ帳をもらいました。


ってところで、住宅展示場終了…
何日かかけて行ったんだけど、めちゃくちゃ疲れた…
だけどいろいろまわって
『いろいろまわるだけですっごく勉強になった』
って思った。
あと、住宅展示場にあるところはどこも単価が高く、うちの希望を叶えられそうにないことが判明(笑)



次は家の近くで『FPの家』の完成前の見学会があったので行ってみることに。
ここもヘーベルハウスのヘーベル板のように、発泡スチロールのような断熱材を木材と木材の間に敷き詰める感じのところ。
いわば、木造版ヘーベルって感じ?
−ぷに♂−
たしかに、床が冷たくないのね。びっくり!
あと、実際に人が住む家なので住宅展示場の現実離れした感じとちがって、間取りのとりかたとかがすっごい参考になる!
なるほど〜…と感心するとこ多数。
ここを見たおかげで、家の広さとか感覚がなんとなくわかった感じ。
ただ、その発泡スチロールのようなものを使うと坪単価が10万あがるらしい。
で、そこの家の坪単価を聞いてみると坪60万…
手が届かない…
他の所でこういう発泡スチロールみたいなやつを使っているところはないんだろうか…
あっ、安くて!って条件付きで(笑)
-すぴか♀-
住宅展示場の夢の世界から、一気に現実に引き戻された感じでした。
外観は流行の南欧風でしたが、おもちゃっぽさや、お菓子の家のようではなくて、落ち着いたイエローとアクセントのブラウンがとってもステキでした。
それから、外構も凝っていて、専門の業者さんが担当されていました。土を使った優しい壁がとっても良かったです。大阪の公園などでも仕事をされている業者さんだそうで、一応パンフレットをもらっておきました。


次は、低価格で自然の家が売りの『ハウツーライブ』
小さな会社。自然素材だけを使用し、なおかつ坪40万くらいらしい。
そこの完成前の見学会。
すっごく木の感じの家。
−ぷに♂−
木の感じは好きなんだけど、あまりに木の感じがしすぎてちょっとイヤかな。
あと、長くすめるの?っていうのが印象。
妻はそこのオリジナルのオーダーキッチンをすっごく気に入っていたようなんだけど、私がそこの欠点をいろいろ並べ上げたら不機嫌になっちゃった…
あと、担当の人の話がヘタ。
もっと違う言い回しがあるだろうに…って感じ。
-すぴか♀-
大工仕事が随所にある家で、雑誌などでよく見る「オシャレなマイホーム」という感じでした。雑貨屋さんの様な内装のお家です。ステキっ♪ステキっ♪
作りつけのキッチンには、思わず飛びついてしまいました(笑)シンプルで使いやすそう!オーダーメイドへの憧れが募りました♪窓枠の上には、木の棚がありました。小さな雑貨を飾ったら良い感じだろうなぁから♪
壁は、自然派が売りの家だけに、漆喰でした。ステキだけれど、うちは無理だなぁ…ネコが引っ掻いたらおしまいだわ(苦笑)
二人であれこれと話すうちに、求めているイメージが「雑貨屋さん」や「カフェ」ではなく、シンプルな家なのかも?と思えてきました。


ここまできて、資金的に候補がタマホームくらいしかないことに気づく。
タマホームにはイヤな印象を持ってなかったんだけど、候補が1つなのは選べないのでイヤな感じ…
インターネットでいろいろ探してみると、坪40万以下のところが結構出てきた。
そこもいろいろ回ってみようと思う。
けど、見るときは真剣に見て回るからかなり疲れるね(笑)



その前に、もう一度『タマホーム』へ行ってみることに。
タマホームは一番最初に見たので、正直良さや悪さをちゃんと見れてない。
いろいろ見て回って、ある程度家を見ることになれた目でもう一度タマホームを見てみたいということから。
ちょうどいいところに、前回担当してくれた彦面さんから電話が。
こっちから電話して都合の良い日を聞こう思ってたところだったんで、ちょっとびっくり(笑)
ただ、担当してもらったときの印象がよかったから、この彦面さんを指定したかったんだよね。
いろいろなハウスメーカーを見てきたけど、一番印象がよかったのがこの彦面さんだったんだもん。
で、日時を指定し行くことに。
−ぷに♂−
その翌日がその場所の完成発表会?だったんで、会場は最終仕上げの真っ最中。
彦面さんも直前まで作業服だったらしい(笑)
もう一度家をすみずみまで見て回る。
かなり良い感じ。
正直、フローリングは他の坪単価が高いところと比べて安っちいけど、それは安いんだからしょうがないよなぁ…
標準でついてくるものも多く、値段を考えると良いモノばかり。
ただ、タマホームで気になるのは、インターネットでの悪評。
それがなくても、安かろう悪かろうじゃないけど、そういう部分があるのでは?と思ってしまうのはしょうがないこと。
一番怖いのが、工事の施工で手を抜かれること。
素人目に見て一番チェックしにくい部分だし。
疑問に思っていたことを彦面さんに全部ぶっちゃけて質問しました(笑)
彦面さんは時間が無いのに、丁寧に説明してくれ、私の不安はかなり軽減されたのが事実。
あと、タマホームには『常春の家』っていうプランがあって、これがFPの家みたいに発泡スチロールみたいなやつを外断熱としてつかっていたんですよ!
これを選ぶと、坪単価が3万上がるんだけど、3万ですよ!
FPの家では10万上がるって言われたのが、3万!
元が25、8万円だから、3万上がっても28,8万円!
がぜん、手が届く範囲に高断熱のそれがなったって感じでちょっと興奮!
さらに、やっぱり彦面さんが良かった。
良いことばかり言うのではなく、正直に「それはやめたほうがいい」とか「やってもいいけどかっこわるいよ(笑)」とか言ってくれる。
美味しいことばかり言われるより、悪い部分も正直に言ってくれる人の方が、こういう買い物をする場合ありがたい。
九州から奈良支店に来ているのは3人らしいんだけど、その1人らしい。
さすがにその1人だけあって、わざわざ九州から悪い人を送ってくるはずもなく、良い人に当たった…と本心から思えた。
ここでどこかのホームページで見た言葉が思い出される。
『家の良し悪しはハウスメーカーの良し悪しで決まるのではなく、営業の良し悪しが一番重要!』
まさにその通りだと思う。
-すぴか♀-
タマホームがいっきに候補の単独トップに上り詰めた。


インターネットでタマホームで家を建てた人のページを見てみる。
賛否両論。
ただ、見ていると悪い意見のモノはタマホームが悪いのではなくて、担当の人が悪いという感じ。
それだったら、うちは彦面さんが担当だから、まったく問題はなさそう♪
しかし、建築の管理担当は別の人になるはずだからそれは不安…変な人に当たったら最悪…
やはりすぐには決断できない…
いや、まだ着工までに1年あるからすぐに契約とかしなくていいんだけどね…
1/31までにタマホームで契約すると、エコキュートとかついてくるんだよね(笑)
エコキュートはもともと付ける気だったから、その分のコストが浮いてくるもん♪
それにタマホームさんの印象もこれでもか!ってくらい上がってるし。
決めちゃってもいいんだけど、やっぱり高い買い物だけに、二の足を踏んでしまう…
他にも見てないところがあるから、それを見て納得した上でタマホームにしたいし…
でも、それをやってると、エコキュートがついてこない…
エコキュートをオプションでつけるとだいたい50万くらいかな?
(50万はでかい…)
来年も新春キャンペーンで同じようにエコキュートをつけてくれれば問題ないんだけど、そんな保証はどこにもないし…
かなり悩む…むむむむ…
で、直接彦面さんに電話で聞いてみた。
その内容を要約すると、
ぷに「契約して途中で解除した場合ってどうなる?」
彦面「前金の10万は返せなくなる」
ぷに「じゃあ、来年、今年よりもいいキャンペーンになったとき、10万はあきらめていったんキャンセルし、その後即契約とかってのも有り?」
彦面「お客さんがそれが得だと思われたらどんどんしてください。」
ぷに「そういうことをするとHさんの立場とかが悪くならない?」
彦面「若い営業ならいざしらず、私は会社にそんなに安く見られてませんから(笑)」

ということは、今契約すると10万で50万のエコキュートを抑えるような形になるのか…
気持ちはかなり契約に傾くが、どうしても警戒心は消えない…
でも、エコキュートがついてくるのは1月31日までだから、早く決めないといけない…
あ、頭がショートしそう…ぷすぷす…


2005/1/23 UP

新聞のチラシを見ていると、『建築家が建てた家』の完成見学会を発見。
建築家の家には前から興味があったのでさっそく行ってみることに。
−ぷに♂−
さすがに、かなりの人数が見学に来てました。
外観はさすがに建築家…って感じで、シンプルな感じの中に木を織り交ぜており、かなり好みな感じ♪
中に入ってキッチンを見ていると、いきなり話しかけられました。
その人がその家を建てた建築家の『真島 元之』さん。
なんとその人は、2/6の「大改造!!劇的ビフォアーアフター」に出る人なんですよ!
番組を見るのがすっごい楽しみだったりします♪
他の人は遠慮してか、真島さんとあまり話をしている人は見なかったんですが、うちらはあつかましいので、結構長い間話をさせてもらいました(笑)
この家でこだわった部分をいろいろ聞いたり、その家の坪単価(60万でした)や、建築家に頼んだ場合の報酬(家にかかったお金の10%)などなど…
建築家に頼むと高くつくというイメージがあったんだけど、もし坪単価40万で建ててくれとお願いすれば、いくらでも工夫してやるそうです。
いろいろ役に立つアイデアがいっぱいで、脳がかなり刺激されました♪
-すぴか♀-


シンプルでいて、木を所々につかっているデザインが好みです♪


工夫点を説明してくれている『真島 元之』さん。
布団の出し入れをしやすいように、押入棚の高さを低くしてあるそうです。


2005/1/24 UP

タマホームとの契約の件を彦面さんに相談しに行きました。
正直、ここ何日かはこのことばかり考えていて、頭がクラクラするほどでした。
だって、客観的に見て、友達が急に契約するって言ったら私は止めますもん(笑)
その行為をしようとしてるんだから。
ただ、とりあえずおさえとしての契約なだけなので、ダメな理由をずっと考えて、ことごとく彦面さんに質問し解決はしたんだけど…
どうしてもすっきりとはしないんです…
やはりモノがモノだけに、契約となると慎重にならなきゃいけないのに、とりあえずおさえるなんて形でいいのだろうか?という気持ちがどうしてもつきまといます。
なので、そういうことをすっきりさせるためにも三度、彦面さんと話してみることに。
−ぷに♂−
それが、彦面さんと話すと一瞬で解決してしまいました(笑)
彦面さん曰く、
「お客さんがそれでよいと思われたのなら、こちらはすぐに契約もします。
 ただ、たしかにエコキュートなどがつくのは得だけど、やっぱり納得してから契約してもらったほうがお客さんのためになると思うんです。
 まだまだ着工までは長いし、ゆっくり決めた方がいいんじゃないですか?」
ってな感じで。
他にもいろいろ話をして、結局契約は納得いってからということにしました♪
ここ数日、ものすごく悩んでいたので、すっごくすっきりしました♪
さらに、本音で話してくれる彦面さんに対する信頼度も大幅UP。
私のココロの中では、99%くらいタマホームで家を建てよう!という気持ちになっています。
タマホームというより、彦面さんに惚れました(笑)
これには妻も同感の様子です。

今後は、他のハウスメーカーもいろいろ見つつ、内観や外観、間取りなどをいろいろチェックしに、いろんな展示場や完成見学会を回ろうと思っています。

私がいままでで感じたことは、

 とにかくいろんなハウスメーカー(モデルハウス)を回ること!
 そして、いろんな営業の人と話すこと!
 そうすれば、家造りの勉強にもなるし、良い営業の見分けもつくようになる!

ということでしょうか。
まだ、家が実際にたったわけじゃないので、偉そうなことは言えませんが(笑)
(これで、うちが欠陥住宅になったら笑うに笑えないね…)

あと、タマホームが安い理由の一つに納得。
他のハウスメーカーの営業は、顧客探求が仕事の大部分を占めるらしい。
ハウスメーカーでアンケートを書いたら、その後、家に資料を持ってこられたこととかありませんか?
資料とかも結構分厚い資料がどんどん送ってきますよね?
その費用って結局は建築費に上乗せしないと儲からないですもんね。
でも、タマホームは安いから顧客を探求しなくてもむこうからどんどんくる。
なので、そこに費用をかけなくてもすむ。
(実際、オープン時の客の入りはびっくりするほど多かったですから…300人くらい来ていたとか!)
う〜む…合理的♪
理数系の私がすごく好きな感じ♪
他のハウスメーカーは、見学会とかでもド派手にやったり、見学バスツアーとか豪華な弁当がでたりとか…
(あるハウスメーカーの見学会では2000円の弁当がでました!)
それも結局は、建築費に上乗せしてなきゃ、もうからないんだもんね。
そんな、知らない人の弁当代まで上乗せされるのはイヤだし(笑)
お金を極力かけない姿勢も、タマホームを結構気に入った理由です♪
-すぴか♀-


彦面さんとぷに、話し合うの図


2005/2/6 UP

前から行きたかった『イシンホーム』へ行ってみることに。
坪単価はだいたい40万くらい。
−ぷに♂−
ぎりぎり対応できるかもしれないレベル。
なので、設備とかを妥協しなければならない可能性大。
…だけど、木造の中ではぴかいちの強度っぽく思えた。
あと、断熱方法でイシンパネルへの変更が坪2.5万でできる点が好印象。
(前にFPの家で書いた発泡スチロールみたいなやつを壁に敷き詰める方式。FPの家では坪単価10万上がると言われた。)
家の感じもけっこうよさげ。
-すぴか♀-

特に、惚れてしまったのが以下の写真。



天井裏部分を利用した階(この高さだと屋根裏にはならない)なんだけど、むき出しの柱に荒縄が蒔かれているの!
これって、ネコが上ったり、爪を研いだり楽しそう♪
今まではリビングに柱なんかは出ないように出ないようにと思っていたんだけど、これを見て、「リビングに柱を出してこうやって荒縄を蒔くのもいいかも…」って思った。
もちろん縄を蒔くのは自分でやるつもり。
だって、その方が安いでしょ(笑)
とにかく、イシンホームも最終候補の1つとして残すことに。

2005/2/6 UP

今後行ってみたいところ

『アイフルホーム』
以前行ったアイフルホームは営業がダメダメすぎたため、ある程度ちゃんとした営業の人に話を聞きたい。
やはり値段的にもアイフルホームの話はちゃんと聞いておきたいし。

『ブライトホーム』
60年保証と歌ってることからも、作りがしっかりしていると思われる。
値段も手が届かない範囲ではなさそうなので話を聞いてみたい。

『ユニバーサルホーム』
地下熱を利用した天然床暖房が売り。
ただ、その工法は普通、風通しを良くして湿気がこもらないようにするはずの床下に砂利をつめることによって地下熱を利用しているらしい。そんなことして大丈夫なのか興味津々。
ただ、ここは自由設計じゃないかも。

『クレバリーホーム』
自由設計で安い。
しっかりした構造体。
あまり悪い噂を聞かない。
良くはわからないが、見てみる価値はありそう。


2005/3/2 UP

前回の更新から結構間が空いてしまいましたが、その間も精力的にいろんなところを回っていました。
それらを一気に紹介します。

『アサヒ住建』
木と鉄を交えたハイブリット住宅。
FPの家もやっている。
−ぷに♂−
結構期待していったんだけど…
担当の人が最悪すぎた…
質問したことも的はずれな答えが返ってきたり、説明もヘタだったり、やる気が見えなかったり…
早々に見るのを辞めて退散しました(笑)
-すぴか♀-

『セキスイハイム』
−ぷに♂−
高いのが分かっていたので、見に来るつもりは無かったんだけど、ヤマダ電機に行ったら横にセキスイの展示場があったので、ついでにのぞいてきました(笑)
印象に残ったのは、独立空間のようなロフト。
入り口以外は壁に囲まれているので、落ちる心配もないしすごく落ち着きそうな空間でした。
契約する気もなかったので、他のところでアンケートはすでに書いたと嘘を言ってアンケートを書かずに出てきました(笑)
-すぴか♀-



『ブライトホーム』
構造が強い。(MEP工法)
パネルでの断熱。
−ぷに♂−
ここは実際に建てた人のHPを見ていて、好印象だったので見に行くことに。
営業さんはなかなか好印象♪
構造も強いし、パネルでの断熱が好印象。
ただ、坪単価が50万なので、費用的に厳しいか…
とりあえず最終候補には残す方向で。

-すぴか♀-



『ユニバーサルホーム』
地下熱を利用した天然床暖房
壁はALC。
1階床下すべてに床暖房(灯油式)が標準。
−ぷに♂−
ここも実際に建てた人のHPを見て好印象でした。
ただ、基礎の形がここ独自のもので、天然床暖房をうたい文句にしているのですが、他ではまったくやっていない方法のため、ほんとに良いの?という気持ちがかなりあり、それを聞くのも楽しみでした。
営業の人がかなり当たりな人で、こちらの質問に対し的確に回答を得ることが出来、人当たりも良く今回見てきた中でも1,2位をあらそうかな?って感じの良い人でした。
やはり、メーカー自体がよくても、営業の人がダメだと頼む気になれないので、営業さんが当たりだったのはすっごく嬉しかった♪

天然床暖房については、長くなるので詳しくは書きませんが、私としては十分納得できました。
断熱も外断熱ALC50mm+内断熱グラスウール50mmで、こちらの希望とも一致します。
坪単価も、31.2万円(ノーマルのものは30.2万円)で、タマホームに次ぐ安さです。
見た目も、be・styleの外観がかなり気に入りました。
天然床暖房だけでなく、ここは1階の全床に床暖房(灯油式)が入っているのもポイント。
やっぱり床暖房っていいですよねぇ…♪
エアコンだと顔がほてってくるんだけど、床暖房だとすっごい快適♪
洗面所の床が標準でタイル(30cm四方)なのも高ポイント。
通常なら、床がタイルだと夏は冷たくて良いけど、冬は寒い…んだけど、ここは1階の前床に床暖房が入っているから温かい!
見た目もすっごく良いので気に入りました♪

気になる点は、
・オール電化じゃないこと
 →オール電化にするには追加費用がかかってくる
・床暖房も灯油式なので、電気に変えることはできるのか?
 →電気に変えることは出来ても、それにより追加費用がかかってきそう。
・標準でついてくる設備(キッチンなど)が、他と比べるとショボイ…
 →納得できる設備を入れると値段が跳ね上がってきそう。

というもので、31.2万円と坪単価は安いんだけど、結構跳ね上がってきそうな気がする…
でも、タマホームに続き、最有力候補の1つになったことは間違いない♪
-すぴか♀-

←設備が他とくらべるとちょっといまいち…


『クレバリーホーム』
−ぷに♂−
行ったら休みでした(笑)
すでに最終的にしぼる候補が4,5個あるし、結構行くのに時間がかかることもあって、「もういいかな?」って感じでクレバリーホームはこれにて終了(笑)(←こんなんでいいんかいな…)
-すぴか♀-



【金魚屋の息子】タマホームで建てる家ハウスメーカー選び