1979年スティンカーズ最悪映画賞
*マークの付いた、赤文字で書かれた作品、あるいは人物が、
受賞作、または受賞者です。
「最悪の作品」部門
- *『メーン・イベント』
 - 『1941』
 - 『アタック・オブ・ザ・キラートマト』
 - 『セクシー・ジョーク2/ところかまわず立てちゃダーメ!!』
 - 『エアポート'80』
 
「最悪の演出センス」部門
- *ハワード・ジーフ:『メーン・イベント』
 - ジョン・デ・ベロ:『アタック・オブ・ザ・キラートマト』
 - デヴィッド・ローウェル・リッチ:『エアポート'80』
 - I・ロバート・レヴィー:『セクシー・ジョーク2/ところかまわず立てちゃダーメ!!』
 - ラス・メイヤー:『ウルトラ・ヴィクセン』
 
「最悪の主演男優」部門
- *ロビー・ベンソン:『傷だらけの疾走』
 - ジェームズ・ブローリン:『悪魔の棲む家』
 - ライアン・オニール:『メーン・イベント』
 - ジョージ・C・スコット:『ハードコアの夜』
 - シルヴェスター・スタローン:『ロッキー2』
 
「最悪の主演女優」部門
- *バーブラ・ストライサンド:『メーン・イベント』
 - リンダ・ブレア:『ローラー・ブギ』
 - エリン・グレイ:『25世紀の宇宙戦士キャプテン・ロジャース』<別タイトル『スペース・レイダース』>
 - マーゴット・キダー:『悪魔の棲む家』
 - ブルック・シールズ:『裸足の天使』『グランドキャニオンの黄金』
 
「最悪の助演男優」部門
- *リッキー・シュローダー:『チャンプ』
 - ジョン・ベルーシ:『1941』
 - リチャード・メイサー:『ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど』『Scavenger Hunt』
 - ペペ・セルナ:『傷だらけの疾走』
 - マックス・ライト:『オール・ザット・ジャズ』
 
「最悪の助演女優」部門
- *マーゴ・ヘミングウェイ:『キラーフィッシュ』<別タイトル『恐怖の人喰い魚群』>
 - ゼイン・バズビー:『Americathon』
 - アイラー・デイヴィス:『ハードコアの夜』
 - コリーン・デューハースト:『アイス・キャッスル』
 - ヘレン・シェイヴァー:『悪魔の棲む家』
 
「最悪の脚本」部門
- *『メーン・イベント』
 - 『1941』
 - 『Americathon』
 - 『ウルトラ・ヴィクセン』
 - 『エアポート'80』
 
「最も痛々しくて笑えないコメディー」部門
- *『セクシー・ジョーク2/ところかまわず立てちゃダーメ!!』
 - 『1941』
 - 『天国から落ちた男』
 - 『ドラキュラ都へ行く』
 - 『メーン・イベント』
 
「最悪の続編」部門
- *『エアポート'80』
 - 『ポセイドン・アドベンチャー2』
 - 『新・明日に向って撃て!』
 - 『アメリカン・グラフィティ2』
 - 『ロッキー2』
 
「最悪のカップル」部門
- *バーブラ・ストライサンド&ライアン・オニール:『メーン・イベント』
 - ジェームズ・ブローリン&マーゴット・キダー:『悪魔の棲む家』
 - スティーヴ・マーティン&バーナデット・ピータース:『天国から落ちた男』
 - ブルック・シールズ&ジョージ・バーンズかピーター・フォンダ:『裸足の天使』『グランドキャニオンの黄金』
 - ジーン・ワイルダー&ハリソン・フォード:『フリスコ・キッド』
 
「最も苛立たしいグループ」部門
- *言葉づかいの不自由な若い探偵達:『犯罪パズル』
 - 迷惑な乗客:『エアポート'80』
 - 欲張りな相続人:『Scavenger Hunt』
 - キトゥン・ナティヴィダッドとウルトラ・ヴィクセン:『ウルトラ・ヴィクセン』
 - 世界最年長に見えるギャングたち:『傷だらけの疾走』『ワンダラーズ』『ウォリアーズ』
 
「最も苛立たしいインチキな言葉づかい(男性)」部門
- *ロビー・ベンソン:『メーン・イベント』
 - グレッグ・ホッジス:『犯罪パズル』
 - リチャード・ローソン:『メーン・イベント』
 - リッキー・シュローダー:『チャンプ』
 - ジーン・ワイルダー:『フリスコ・キッド』
 
「最も苛立たしいインチキな言葉づかい(女性)」部門
- *ゼイン・バズビー:『Americathon』
 - フェイ・ダナウェイ:『チャンプ』
 - リンダ・マンズ:『ワンダラーズ』
 - ペニー・マーシャル:『1941』
 - リサ・ウェルチェル:『犯罪パズル』
 
「最も苛立たしい非人間キャラクター」部門
- *トゥィッキー(声はメル・ブランク)とドクター・セオ:『25世紀の宇宙戦士キャプテン・ロジャース』<別タイトル『スペース・レイダース』>
 - ボブ(声はスリム・ピッケンズ):『ブラックホール』
 - メカドッグ・ラスカル:『メカドッグ・ラスカル』
 - ロボット製ダギットのマフィット:『宇宙空母ギャラクティカ』
 
(管理人注:ダギットは犬に似た未来世界の愛玩動物)- ヴィンセント(声はロディー・マクドウェル):『ブラックホール』
 
「チンケな“特別の”特殊効果」部門
- *『エアポート'80』
 - 『25世紀の宇宙戦士キャプテン・ロジャース』<別タイトル『スペース・レイダース』>
 - 『シティ・オン・ファイア』
 - 『ドラキュラ都へ行く』
 - 『吸血こうもり/ナイトウィング』
 
「最悪の歌曲・歌唱」部門
- *「Adios Yesterday」(ロビー・ベンソン):『メーン・イベント』
 - 「Better Than Ever」(キャンディス・バーゲン):『結婚ゲーム』
 - 「Don't You Ever Say No」(ゼイン・バズビー):『Americathon』
 - 「Live (For Today) 」(ディオン・プライド):『犯罪パズル』
 - 「Puberty Love」(マット・キャメロン<ロニー・デズモンド名義>):『アタック・オブ・ザ・キラートマト』