- 
 
日本のコンビニでアルファードに乗ったガラの悪い兄さんを何気なく見ていて目があったりして、後からハッとしたんですが、車に893屋さんの代紋のようなマークがありました。
  報道で山口組本部に出入りしている車を見るとほとんどがアルファード何ですね。
 
	 
  
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:オヨヨ
 | 
 
- 
 
 昔は「893はベンツ」というイメージがありましたが、時代が変わったのでしょうか。
 
 
  
 | 
 
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:皇潤
 | 
 
- 
 
組に属していないのでよくわかりません。
 
 
  
 | 
 
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:オヨヨ
 | 
 
- 
 
 「行けばお小遣いがもらえる」という山口組の年末餅つき大会が、私は気になります。
 
 
  
 | 
 
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:皇潤 
 | 
 
- 
 
そんなに気になるのであれば、組員の家族を装って参加されては如何でしょうか。
 
 
  
 | 
 
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:オヨヨ
 | 
 
- 
 
 そんなことしたら、ポアされてしまいかねません。
 
 
  
 | 
 
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:皇潤 
 | 
 
- 
 
最近は、無料のVPNを使って YOUTUBEが見れるようになりました。 昨夜はサティアンの映像等を見ました。
 
 
  
 | 
 
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:オヨヨ
 | 
 
- 
 
 そのうちフェイスブックも見られるようになるかもしれませんね。
 
 
  
 | 
 
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:皇潤 
 | 
 
- 
 
ぶっちぎりでキモイ動画を見ています。 人間というのは下半身が切れても動くんですね。 ガンダムのキャラクターを思い出します。
 
 
  
 | 
 
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:オヨヨ
 | 
 
- 
 
 ジオングなどガンダムのことは、今の小学生も知ってました。
 
 
  
 | 
 
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:皇潤
 | 
 
- 
 
我々時分の子供とは違い、既にipadで遊んでいるようです。
 
 
  
 | 
 
 
| 
題名:Re:アルファード 返信者:オヨヨ
 | 
 
- 
 
 時代は進んでますね。
   私たちの小学生時代はファミコンが最先端でしたね。
   子供たちに「漫才は好きか?」と尋ねられたので、
   「好きやで。『やすきよ』が一番」と答えたところ、
   「それ誰?」と言われ、世代のギャップを痛感いたしました。
 
 
  
 | 
 
 
 |