7号族***7-d
戻る    7号族概略図
シュリリー
1925 ( by Treclare ) 
 ロルロー 1933  ( by レヴューオーダー ) 古呼馬特H、3-帝室御賞典
 第一シュリリー 1937 ( by
レヴューオーダー
) 
 | ミスハタ 1942 ( by クモハタ
) 
 | | トサミツル
1947  (
by セフト ) 桜花賞、函館牝馬特別-OP、小倉4歳短距離H-OP、2-阪神3歳S
 | |  トサケンミ
1955 ( by トサミドリ )
 | |   ブルタカチホ 1961 ( by
ソロナウェー ) 目黒記念春、カブトヤマ記念
 | |   テイタカチホ 1962
( by スコット )
 | |   | ロイヤルタカチホ 1979
( by ファバージ )
 | |   |  エムエムプレスト 1987 (
by ロイヤルニジンスキー ) 浦和GC
 | |   |
 | |   スミタマサル 1967 ( by タマナー )
 | |   | ベル 1973 ( by ファバージ )
小倉記念、関門橋S-OP
 | |   | 
 | |   ヒダケンミ 1970 ( by サミーデイヴィス )
 | |    ヒダロイス 1976 ( by ミンシオ ) 
 | |     カンナイノーザリー 1985 ( by ノーザリー )
北関東オークス
 | |
 | クニハタ 1945 ( by クモハタ
 )目黒記念秋 
 | | タメトモ 1953 ( by 月友 )
目黒記念春、オータムH、2-天皇賞秋
 | | イチクニヒメ 1956 ( by
イッセイ
) 
 | |  ヤマニガーサント 1964 ( by
ガーサント
) 
 | |  | ラドンナリリー 1979 ( by
キタノカチドキ 
) 東京3歳優駿牝馬
 | |  |  リンデンリリー
1988
( by ミルジョージ ) エリザベス女王杯、ローズS
 | |  |  | リンデンジョオー 1993 ( by リアルシャダイ )
 | |  |  | | コマノマコ 2000 ( by
フォーティナイナー )
 | |  |  | | | コマノスクアーロ 2008 ( by
ゼンノロブロイ )
 | |  |  | | |  メイドイットマム 2020 ( by
ノヴェリスト ) ロジータ記念、浦和桜花賞、東京2歳優駿牝馬
 | |  |  | | | 
 | |  |  | | コマノアクラ 2008 ( by フジキセキ )
 | |  |  | |  コマノインパルス 2014 ( by バゴ ) 京成杯
 | |  |  | |
 | |  |  | ヤマカツリリー 2000 (
by ティンバーカントリー ) フィリーズレビュー、2-阪神JF
 | |  |  |
 | |  |  トライトップゴール 1993 ( by ミルジョージ )
 | |  |   オカノハーモニー 2000 ( by
ロドリゴデトリアーノ ) 福島2歳S-OP
 | |  |
 | |  ドリーキュウピッド 1974 ( by クロケット )
 | |   カネコキュウピッド 1978 ( by プリンスロイヤル ) 
 | |    エムサンシャイン 1995 ( by サンシャインボーイ ) 栄城賞
 | |
 | クインナルビー
1949 ( by クモハタ ) 天皇賞秋、鳴尾記念秋、鳴尾記念春、阪神記念-OP、2-天皇賞春、3-桜花賞、日本ダービー、菊花賞、阪神3歳S
 |  カツトシ 1955 ( by トサミドリ
) 中山4歳S、ジュライS-OP
 |  ハイナルビー 1956 ( by ライジングフレーム ) 浦和GC
 |  スターナルビー 1957 ( by
ハロウェー
) 
 |  | センジユウ 1963 ( by
ガーサント
) 
 |  | | ネヴアーナルビー 1969 (
by
ネヴァービート ) 
 |  | |  ホワイトナルビー
1974 ( by シルバーシャーク ) 
 |  | |   オグリキャップ
1985 ( by ダンシングキャップ )有馬記念 2回、安田記念、マイルCS、毎日王冠
2回、高松宮杯、NZT、オールカマー、京都4歳特別、ペガサスS、ジュニアGP、2-ジャパンC、天皇賞秋 2回、宝塚記念
 |  | |   |           
 |  | |   オグリロード 1987 (
by
ロードオブザダンス )
 |  | |   | オグリダンディ 1994 ( by トロメオ ) 全日本3歳優駿
 |  | |   |
 |  | |   オグリビート 1988 ( by フェートメーカー ) 
 |  | |   | オグリビーナス 1997 ( by タイトスポット
) 
 |  | |   |  オグリタイム 2010 ( by タイムパラドックス ) 南部駒賞
 |  | |   | 
 |  | |   オグリホワイト 1989 (
by サンシャインボーイ ) ジュニアGP 
 |  | |   オグリローマン
1991 ( by ブレイヴェストローマン ) 桜花賞、ジュニアGP、ゴールドウイング賞、笠松プリンセス特別、笠松ジュニアクラウン
 |  | |    オグリロマンス 1996 ( by ノーザンテースト
) 
 |  | |     クィーンロマンス 2001 ( by
ティンバーカントリー ) 
 |  | |      グラインドアウト 2021 ( by
アメリカンペイトリオット ) ル・プランタン賞、花吹雪賞
 |  | |              
 |  | キタノマサコ 1967 ( by
ハードウイン
)
 |  |  サンケイダイヤ 1982 ( by キタノダイオー )東京障害特別秋
 |  | 
 |  スズキホープ 1958 ( by
ブッフラー
) 
 |  | ニットウホープ 1963 ( by
ライジングフレーム
) 
 |  |  メイセツ 1971 ( by
レベルコ
) 
 |  |   アンドレアモン 1979 (
by
リュウファーロス )ウインターS、フェブラリーH、アレキサンドライトS-OP、京葉S-OP、タイムス杯-OP 
 |  |               
 |  スズキナルビー 1960 ( by
トサミドリ
) 
 |   トミニシキ 1967 ( by
ユアハイネス
) 
 |   | インターヒリュウ 1971 ( by ネヴァービート ) 東京記念
 |   | トキノシュリリー 1978 (
by
スティンティノ ) 
 |   |  インターシャルマン 1987 (
by ブレイヴェストローマン ) 
 |   |   キョウエイマーチ
1994 ( by ダンシングブレーヴ ) 桜花賞、桜花賞TR、ローズS、阪急杯、京都金杯、エルフィンS-OP、2-マイルCS、南部杯、秋華賞
 |   |    ヴィートマルシェ 2002 ( by フレンチデピュティ
)
 |   |    | サンブルエミューズ 2010 ( by
ダイワメジャー ) 芙蓉S-OP、3-フェアリーS
 |   |    | | ナミュール 2019 ( by ハービンジャー
) マイルCS、富士S、チューリップ賞、2-Dubai Turf、安田記念
 |   |    | | ラヴェル 2020 ( by キタサンブラック )
チャレンジC、アルテミスS、2-エリザベス女王杯
 |   |    | |
 |   |    | マルシュロレーヌ
2016 ( by オルフェーヴル ) BC Distaff、エンプレス杯、レディスプレリュード、TCK女王盃、ブリーダーズGC
 |   |    | バーデンヴァイラー 2018 ( by ドゥラメンテ ) 佐賀記念、マーキュリーS、総武S-OP
 |   |    |
 |   |    トライアンフマーチ 2006 ( by
スペシャルウィーク ) キャピタルS-OP、パラダイスS-OP、2-皐月賞、京王杯SC、マイラーズC、京都金杯、東京新聞杯
 |   |     
 |   ウラカワナルビー 1977 ( by
ダイアトム
)
 |    トウショウホワイト 1983 (
by
トウショウボーイ )
 |     トキノアジュディ 1999 ( by アジュディケーティング )
浦和ニューイヤーC、多摩川OP-川崎             
 |
 第弐シュリリー 1939 ドトウ ( by ハクリュウ ) 京都記念
  第壱ドトウ 1951 ( by ミルトン )
   オーロラ 1956 ( by クリノハナ ) 東京障害特別秋
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る