4号族***4-d
戻る   4号族概略図    
パシフィック
1922 クヰンフロラー( by ガロン )  
 第六シアンモア 1929 オオツカヤマ ( by シアンモア )
中山秋季五歳馬特別、2-日本ダービー
 第四パシフィック 1933 ( by
ラシデヤー
)  
 | ディプレイク 1943 ( by
ダイオライト
)  
 | | トパーズ 1954 ( by ハタカゼ )オータムH  
 | | ツルミヒメ 1956 ( by
シマタカ
)  
 | | | ヒガシニシキ 1963 ( by
フェリオール
)  
 | | | | ユタカクイン 1977 (
by
ファラモンド )  
 | | | |  クインヒメ 1984 (
by
トウショウボーイ )  
 | | | |   アトミックサンダー 1995 ( by メジロティターン )東京ダービー
、戸塚記念、2-羽田盃
 | | | | 
 | | | ナオユキ 1969 ( by
ジルドレ
)2-牝馬東タイ杯、クイーンC 
 | | | | メイスカーイ 1978 (
by
キタノカチドキ ) 
 | | | | | ミスナオユキ 1989
(
by スポーツキー ) 
 | | | | |  リキアイフルパワー 1994 ( by アサティス ) 高崎大賞典
2回 
 | | | | | 
 | | | | ミスターシクレノン 1985
( by ミルジョージ ) 鳴尾記念、ダイヤモンドS、野路菊賞-OP、2-天皇賞春
 | | | | ミスタートウジン 1986
(
by ジュニアス )平安S-OP、ガーネットS-OP、アンドロメダS-OP、銀嶺S-OP、武蔵野S-OP 2-帝王賞  
 | | | | 
 | | | エリモイーグル 1971( by メジロサンマン )中山大障害春 
 | | |  
 | | グランドフェアー 1957( by
ハロウェー
) 
 | | | 威龍 1964 ( by プライドオブキルデア ) 
 | | | | リュウフェア 1975 ( by ペール )
 | | | |  パワフルボーイ 1988 ( by リードワンダー ) バレンタインS-OP
 | | | | 
 | | | カツヨクイン 1965 ( by プライドオブキルデア )
 | | | | アスキットクイン 1977 ( by ファーザーズイメージ
) 浦和NYC
 | | | |
 | | | サクライワイ 
1971( by
マタドア ) 安田記念、スプリンターズS 2回、函館3歳S、札幌短距離S-OP、2-桜花賞
 | | |  
 | | テラオタイム 1960 ( by
トサミドリ
)  
 | | | ホンマルシロー 1965( by ハロウェー )中山大障害春 
 | | | グランドターキン 1970 (
by
ターキン )  
 | | |  シゲルジンデン 1976 (
by
フロリバンダ )  
 | | |  | カリスタエスパー 1985
(
by ロイヤルスキー )  
 | | |  |  イイデライナー 1991 ( by メリーナイス )京都四特  
 | | |  | 
 | | |  ノースフェイス
1981 ( by マルゼンスキー )
 | | |   ウイニングベット 1985 ( by アローエクスプレス
)  
 | | |   | キハク 1993 ( by アサティス ) 
 | | |   |  プリモタイム 2004 ( by ブライアンズタイム
)  
 | | |   |  | ワンダフルタイム 2011 ( by
サウスヴィグラス ) 名古屋新春盃、尾張名古屋杯
 | | |   |  | ディーズプリモ 2013 ( by
シニスターミニスター ) 東京湾C 
 | | |   |  | ヒガシウィルウィン 2014 ( by
サウスヴィグラス ) JDD、東京ダービー、京浜盃、アフター5スター賞、浦和NYC、シアンモア記念、トウケイニセイ記念、青藍賞
2回、絆C、サンライズC
 | | |   |  | スリーグランド 2017 ( by シニスターミニスター ) バレンタインS-OP
 | | |   |  | ブリスタイム 2022 ( by コパノリッキー ) ネクストスター笠松
 | | |   |  |
 | | |   |  イチリュウ 2010 ( by キングヘイロー
)  浦和桜花賞
 | | |   |  タイニーダンサー 2013 ( by
サウスヴィグラス ) 関東オークス、北海道2歳優駿、エーデルワイス賞、フローラルC、栄冠賞
 | | |   | 
 | | |   ノースハッピー 1988
( by メンデス )
 | | |    ビービートルネード 2003 ( by タヤスツヨシ )東京ダービー、報知ASC、戸塚記念
 | | | 
 | | ミドリボシ 1961 ( by
トサミドリ
) 
 | |  サンコーモンド 1974( by ファラモンド )東京ダービー、報知ASC、青雲賞、おおとり賞-大井OP、2-帝王賞 
 | |  ゴールドスペンサー 1976 ( by ファラモンド )川崎記念 2回、浦和記念、日本TV盃、浦和GC 
 | |  
 | ショウゲツ 1947 ( by 月友
)  
 |  カミトモ 1951 ( by シマタカ
)  
 |  | トモサン 1957 ( by
シーマー
)  
 |  | | ニットエイト 1964 ( by ガーサント )天皇賞秋、菊花賞、巴賞-OP
  
 |  | |
 |  | ヒロサン 1958 ( by シーマー )
新春C-OP、宝塚3歳S-OP、3-阪神3歳S
 |  | 
 |  羽月 1954 ( by ビッグヴィ
) 
 |  | スズタカラ 1960 ( by
シマタカ
) 
 |  |  アサユウコウ 1971 ( by
テューダーペリオッド
) 
 |  |   マキバサトコ 1975( by
ダストコマンダー
) 
 |  |   | マキバスコール 1991(
by タクラマカン )2-トゥインクルレディ賞 
 |  |   | 
 |  |   マキバサイクロン 1985 ( by オランテ )関屋記念 
 |  | 
 |  トキノウイナー 1957 ( by ハロウェー ) 京都4歳特別
 |  キングダンディー 1960 ( by ハロウェー )NHK杯 
 | 
 第五パシフィック 1935 ( by シアンモア ) 
 | フジモア 1946 ( by トシシロ ) カブトヤマ記念
 | 
 第六パシフィック 1936 ( by
シアンモア
) 
 | カネヨシ 1946 ( by
ロックフォード
) 
 | | ナンブヨシ 1954 ( by ダッシング )
 | | | リクオー 1966 ニューリクオー ( by フィリュース ) 中山大障害秋
 | | |
 | | ミスコノミ 1957 ( by
トキノハナ
) 
 | |  バルカンホース 1963 ( by
ヤサカ
) 
 | |   イクワライザー 1970 (
by
サミーデイヴィス ) 
 | |    ヤマノサミー 1979 (
by
ファーザーズイメージ ) 
 | |     マウントグローリ 1988
( by キャタオラ )関東オークス 
 | |      タキノスペシャル 1997 ( by スマコバクリーク )北海道3歳優駿 
 | | 
 | サチアキ 1950 ( by
ロックフォード
) 
 |  ヒサクイン 1959 ( by
ライジングフレーム
) 阪神抽選馬特別-OP、4歳牝馬S東京-OP、4歳抽選馬特別(阪神)-OP
 |  | スズカクイン 1970 ( by ネヴァービート ) 阪神障害S春
 |  | ホッカイセーラン 1972 (
by
ヴェンチア ) 
 |  | | テイエムリズム 1988 (
by
プルラリズム )小倉3歳S 
 |  | | 
 |  | エイシンピューマ 1977 (
by
モバリッズ ) 
 |  |  エイシンフェアリー 1983 (
by ナイスダンサー )東京障害特別春 
 |  | 
 |  サチマサオー 1962( by ワンタイム )京都大障害 
 | 
 第七パシフイック 1937
ミスミナミ ( by
プリメロ )  2-京都農林省賞典四歳呼馬(菊花賞)
  ミスヒガシ 1943 ( by シアンモア )  
   パシフイックボード 1950 ( by
セントライト )  
   | ミスロクレンタイ 1958 ( by トシハヤ )
   | | トキ 1969 ( by ヴィミー ) 東京障害特別秋
   | | 
   | リュウカリム 1960 ( by
カリム )  
   | | リーデングパート 1965 (
by
ガバドール )2-関東オークス  
   | | | ファインポート
1973 ( by シプリアニ ) 東京大賞典、中央競馬招待、NTV盃、戸塚記念、新春盃-大井OP、2-東京王冠賞
   | | | エルセンクイン 1977 (
by
エルセンタウロ ) 
   | | | | ミタケエルセン 1986 ( by スポーツキー ) 東北優駿 
   | | | | 
   | | | ドウカンサッチャー 1980
( by シルバーシャーク )  
   | | | | ホウエイコスモス 1991 ( by ダイナコスモス ) 大井記念、東海菊花賞、ステイヤーズC、旭岳賞    
   | | | | 
   | | | ドウカンルーラー 1985 (
by キャタオラ ) 
   | | |  ハネダリーディング 1993 ( by ダイナサンキュー )戸塚記念 
   | | |                    
   | | シルバーボード 1970 ( by
パーシア
)  
   | | | トウショウゴッド 1977 (
by ダンディルート )目黒記念、弥生賞、ダービー卿CT、関門橋S-OP     
   | | | 
   | | シャンタン 1971 ( by
パーシア
) キヨフジ記念 
   | |  ジュベールレディ 1981 (
by
シーホーク )   
   | |   リックシルバー 1988 ( by ロイヤルスキー ) 鳥海大賞典 
   | | 
   | パシカリーム 1962 ( by カリム ) 金鯱賞
   | | 
   | ダイニヒシカズ 1965 ( by タリヤートス )
   |  アズマスイセイ 1972 ( by グスタフ )
   |   コクサイローラ 1977 ( by タカウォーク )
   |    サクラジョージ 1985 ( by カネイコマ ) 北國王冠、いぬ鷲賞
   |  
   ブルーライト 1952 ( by トシシロ ) 京都大障害春                    
   ハマイサミ 1957 ( by
ヴィーノーピュロー
)  
    タイイサミ 1962 ( by
チャイナロック
)  
    | ハッピーゴールド 1968 ( by ハッピーオーメン )
小倉4歳S-OP、3-クイーンS
    | フジノタカザクラ 1971 ( by フォルティノ )
中京3歳S-OP、2-デイリー杯3歳S、京都牝馬特別
    | サンビタリア 1972 ( by
フロリバンダ
)  
    | | オーバーレインボー 1977
( by イエラパ )京都新聞杯、日経新春杯、金鯱賞、札幌記念2回、札幌日経賞-OP  
    | | ダニッシュガール 1979 (
by ハーディカヌート ) 牝馬東タイ杯  
    | | 
    | ベンドユウホウ 1978 ( by
ダイハード
)  
    | | ピッコラ 1983 ( by スイフトスワロー )
    | | | ジアーダ 1994 ( by ジェイドロバリー )
    | | |  エルベレス 2004 ( by ダンスインザダーク )
    | | |   テルペリオン 2014 ( by フリオーソ ) 仁川S-L、スレイプニルS-OP
    | | | 
    | | フミノスキー 1986 (
by
マルゼンスキー )  
    | |  ガンガディーン 1990 ( by アンバーシャダイ )東京記念、報知ASC 
    | |  マイネレジーナ 1996 (
by サンデーサイレンス )2-クイーンS 、函館3歳S   
    | |  | マイネイサベル 2008 ( by テレグノシス )
府中牝馬S、中山牝馬S、新潟2歳S
    | |  |
    | |  メガスターダム 1999 ( by ニホンピロウイナー ) ラジオたんぱ杯2歳S、中京記念、プリンシパルS-OP 
    | |                            
    | タイアオバ 1980 ( by
タイテエム
)福島民報杯-OP、2-日本オークス、愛知杯  
    | 
    ダイヨンハマイサミ 1965 イチハマイサミ ( by リンボー ) 中京4歳S-OP、報知GP、新春盃-大井OP 2回
    ダイゴハマイサミ 1966 ( by
チャイナロック
)阪神障害S
     ハマノクラウド 1973 ( by ロムルス ) 大雪H-OP
     ハマノミュージック 1974 (
by
テスコボーイ )  
     | ハマノサイクロン 1980 (
by テューダーペリオッド )  
     |  レガシーフィールド 1988
( by サウスアトランティック )阪急杯  
     |  レガシークレスト 1994 ( by プルラリズム )阪神障害S  
     | 
     ドンナリデイア 1983 ( by
ジムフレンチ )  
      レガシーワールド 1989 g ( by モガミ )
ジャパンC、セントライト記念、ドンカスターS-OP、東京スポーツ杯-OP、2-有馬記念
 
 
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る