3号族***3-l
戻る  3号族概略図
スターカップ
1930 ( by シアンモア
)小倉帝室御賞典、阪神農林省賞典春(連合二哩) 
 第弐スターカップ 1937 ( by
ダイオライト
)  
 | シラオキ 1946 ( by プリメロ )函館記念-OP、2-日本ダービー
、3-日本オークス  
 | | コンゴーセキ 1953 ( by
ヴィーノーピュロー
)  
 | | | ゴーフウ 1958 ( by
ハタカゼ
)  
 | | | | フウエツ 1968 ( by
ムーティエ
)  
 | | | | | タニノチェスター 1972 ( by ネヴァービート ) 阪神大賞典 
 | | | | | 
 | | | | フーセン 1973 ( by
ハードリドン
)  
 | | | |  シンシラオキ 1978 (
by
シンザン )  
 | | | |  | シヨノロマン 1985 (
by リードワンダー
)ローズS、名古屋市政100周年記念、シルクロードS-OP、チューリップ賞-OP、2-桜花賞、エリザベス女王杯   
 | | | |  |  ツキノロマン 1992
(
by ミルジョージ )  
 | | | |  |
 | | | |  ジンフーセン 1982 ( by ダンサーズイメージ ) エメラルドS-OP
 | | | |                      
 | | | ミスサチヨ 1959 ( by
ブッフラー
)  
 | | | | サチカマダ 1968 ( by
ヴイミー
)  
 | | | | | ノスタルヒアス
1974 ( by フォルティノ )
 | | | | | | ヤエシラオキ
1989 ( by マルゼンスキー )
 | | | | | |  テイエムドラゴン 2002 ( by アドマイヤベガ
)中山大障害、京都ハイジャンプ2回、阪神スプリングJ、2-中山GJ
 | | | | | | 
 | | | | | ミスカマダ 1975 (
by ネプテューヌス
)  
 | | | | | | キッポウシ 1982 ( by アローエクスプレス )カブトヤマ記念  
 | | | | | | マチカネエルベ 1983
( by アローエクスプレス ) 2-サファイヤS、3-桜花賞 
 | | | | | |  レッドダイヤモンド 1999 ( by
エルハーブ )
 | | | | | |  | サトノシュレン 2008 ( by ステイゴールド ) 大阪―ハンブルクC-OP
 | | | | | |  |
 | | | | | |  アマノブレイブリー 2000 ( by ジョリーズヘイロー ) ドンカスターS-OP
 | | | | | | 
 | | | | | ワイエムテスコ 1976 ( by テスコボーイ )
 | | | | | | ワイエムゴシマ 1982 ( by サティンゴ ) 若草S-OP
 | | | | | | 
 | | | | | アカイシレディー 1977
(
by ボールドリック ) 
 | | | | | | サリークラウン 1982
( by ダイアトム ) フラワーC-OP、3-クイーンS 
 | | | | | | 
 | | | | | フクショウカマダ 1979
(
by コインドシルバー ) 
 | | | | |  ホマレノプリンセス
1990
( by プリンスオブバーズ ) 
 | | | | |  | ブレイクタイム
1997 ( by デインヒル ) 京成杯AH
2回、菩提樹S-OP、葵S-OP、2-安田記念 
 | | | | |  | レオソレイユ 2002 ( by オペラハウス
) 
 | | | | |  |  レオアクティブ 2009 ( by アドマイヤムーン ) 京王杯2歳S、京成杯AH、朱鷺S-OP
 | | | | |  |
 | | | | |  クレールシラオキ 1991 ( by
クリスタルグリッターズ )
 | | | | |   レタセモア 1998 ( by デュラブ ) 名古屋スプリングC、ゴールドウイング賞、中京盃、2-兵庫JrGP
 | | | | | 
 | | | | サチナリ 1970 ( by ダイハード )
 | | | |  ゴットプリンス 1975 ( by イエローゴッド ) 中京4歳S-OP
 | | | |                      
 | | | コウセキ 1966 ( by
メイズイ
)  
 | | | | ハシコトブキ 1974 ( by
シンザン
)京都記念、朝日CC、愛知杯  
 | | | |
 | | | ミリオンパラ 1968 ( by
バウンドレス ) 2-天皇賞秋
 | | |                       
 | | コダマ
1957 ( by ブッフラー
)日本ダービー、皐月賞、宝塚記念、阪神3歳S、スプリングS、大阪杯、スワンS、宝塚3歳S-OP  
 | | シンツバメ 1958 ( by
ヒンドスタン
)皐月賞、2-阪神3歳S
 | | ワカシラオキ 1960 ( by
ソロナウェー
)  
 | | | ローズトウショウ 1965 (
by
テューダーペリオッド )  
 | | | | シルバートウショウ 1970 ( by フィダルゴ )
 | | | | | ブルブラッドレデイ 1978 ( by ドン ) 
 | | | | | | ウメノエミー 1984 ( by
ブレイヴェストローマン ) 
 | | | | | |  トーセンラヴ 2002 ( by マイネルラヴ )  オーバルスプリント
 | | | | | |
 | | | | | スペースジムキラー 1983 ( by ジムフレンチ )
 | | | | | | ローズシラオキ 1990 ( by
ハギノカムイオー
)
 | | | | | |  テイエムキングオー 1994 ( by
キンググローリアス ) 野路菊S-OP
 | | | | | | 
 | | | | | レイアロード 1988 ( by スイフトスワロー )
 | | | | |  キングトルネード 2003 ( by カコイーシーズ ) 雲取賞-大井OP
 | | | | |  
 | | | | トウシヨウロック 1971 (
by チャイナロック )ステイヤーズS、ダイヤモンドS、北上川大賞典、桐花賞   
 | | | | グレイトウショウ 1974 (
by シルバーシャーク )  
 | | | | | アテナトウショウ 1981
( by トウショウボーイ ) 3-クイーンC 
 | | | | |  マチカネフクキタル
1994
( by クリスタルグリッターズ ) 菊花賞、京都新聞杯、神戸新聞杯     
 | | | | |  
 | | | | コスモトウショウ 1976 ( by シャトーゲイ
)  
 | | | | | キラボシ 1985 ( by モガミ ) 
 | | | | |  スターグラフ 1991 ( by ラグビーボール
) 
 | | | | |   マニーエクスプレス 2000 ( by
ディアブロ ) 
 | | | | |    スコッチリンクス 2015 ( by
キンシャサノキセキ ) 
 | | | | |     イチノコマチ 2020 ( by パイロ )
九州Jr.チャンピオン
 | | | | |             
 | | | | コーニストウショウ 1977
(
by ダンディルート )  
 | | | | | クララトウショウ 1985 ( by トウショウボーイ
) コスモス賞-OP
 | | | | | エナジートウショウ
1987 ( by トウショウボーイ )
 | | | | | | タニノシスター
1993 ( by ルション )
 | | | | | | | タニノエクセレント 2001 ( by ブライアンズタイム )
 | | | | | | | | テーブルスピーチ 2007 ( by
フレンチデピュティ )
 | | | | | | | |
  タニノタビト 2019 ( by オルフェーヴル ) 東海ダービー、駿蹄賞、岐阜金賞
 | | | | | | | |
 | | | | | | | ウ
オッカ 2004 ( by タニノギムレット )ジャパンC、天皇賞秋、日本ダービー、安田記念
2回、ヴィクトリアマイル、阪神JF、チューリップ賞、エルフィンS-OP、2-ヴィクトリアマイル、桜花賞
 | | | | | | |
 | | | | | | スリーアベニュー 2002 ( by アフリート )ガーネットS
 | | | | | |
 | | | | | シスタートウショウ
1988 ( by トウショウボーイ ) 桜花賞、チューリップ賞-OP、2-日本オークス     
 | | | | | トウショウオリオン 1993 ( by トウショウボーイ )北九州記念  
 | | | | | ジェーントウショウ
1996
( by トウショウフリート )  
 | | | | | | シーイズトウショウ
2000
( by サクラバクシンオー ) セントウルS、CBC賞 G2、CBC賞 G3、函館SS 2回、TV愛知OP-OP、2-桜花賞 
 | | | | | | | トウショウピスト 2012 ( by ヨハネスブルグ ) オーロC-OP、3-函館2歳S
 | | | | | | | ヴェルテックス 2017 ( by ジャスタウェイ ) 名古屋GP
 | | | | | | | 
 | | | | | | シータトウショウ 2003 ( by ジェニュイン
)
 | | | | | |  マリントウショウ 2009 ( by
キャプテンスティーヴ ) 
 | | | | | |  | ラヴェイ 2022 ( by エイシンフラッシュ ) 水沢金杯
 | | | | | |  |
 | | | | | |  ウルトラノホシ 2021 ( by ホッコータルマエ ) 栄城賞、佐賀皐月賞、ネクストスター佐賀、カペラ賞
 | | | | | |
 | | | | | ロゼトウショウ 1997 ( by サクラバクシンオー
)
 | | | | |  トウショウカレッジ 2002 ( by ラストタイクーン )
バレンタインS-OP、TV愛知OP-OP、米子S-OP、2-京王杯SC、函館SS
 | | | | | 
 | | | | マリントウショウ
1982 ( by ニゾン )
 | | | |  ニューシラオキ
1988 ( by トウショウボーイ ) 
 | | | |   ヴィンチェンテ
1995 ( by マルゼンスキー ) 
 | | | |    チェレブラーレ 2004 ( by ブラックホーク ) サンタアニタT、浦和GC、ゆりかもめOP-大井 
 | | | |                      
 | | | リンダセニョリータ 1966 (
by
ヒンドスタン )  
 | | | | ユウリンダ
1970 ( by シャミエ )
 | | | | | アサオザン
1979 ( by ハードリドン )
 | | | | |  レディカンムリ
1994 ( by ミルジョージ )
 | | | | |   ドラゴンシャンハイ 2002 ( by シャンハイ )東京湾C
 | | | | | 
 | | | | ヤマトシャルダン 1973 (
by セダン )  
 | | | | | サンエイソロン 1978
(
by パーソロン ) スプリングS、NHK杯、京都新聞杯、大阪杯、2-日本ダービー、菊花賞  
 | | | | | レイホーソロン 1983
(
by パーソロン ) チューリップ賞-OP、4-桜花賞  
 | | | | | | サマニベッピン
1990
( by ノーザンテースト )阪神牝馬特別、金鯱賞、府中牝馬S
 | | | | | | | レディインブラック 2001 ( by
サンデーサイレンス ) アネモネS-OP
 | | | | | | | 
 | | | | | | シラオキシャルマン 1992 ( by モガミ )
 | | | | | | | マイネルライツ 1998 ( by トニービン
) 若草S-OP
 | | | | | | |
 | | | | | | ダンツキッチョウ 2002 ( by サンデーサイレンス ) 青葉賞、すみれS-OP
 | | | | | |                    
 | | | | | ゴールドユウマ 1986
(
by ブレイヴェストローマン ) 
 | | | | |  ミスズシャルダン
1995
( by トニービン ) 小倉大賞典 
 | | | | | 
 | | | | ミサキネバアー 1979 (
by
ネヴァービート )  東京王冠賞、大井記念、新春盃-大井OP、おおとり賞-大井OP、2-天皇賞春、東京大賞典
 | | | | スワローソロン
1982 ( by
パーソロン )
 | | | |  セキサンシラオキ 1990
(
by マルゼンスキー )
 | | | |   グレートステージ 2002 ( by スキャン )園田ダービー、菊水賞、摂津盃
 | | | |                      
 | | | ヒデカブト 1967 ( by
タマナー
)札幌記念  
 | | | ヒデハヤテ 1969 ( by
タマナー
)阪神3歳S、きさらぎ賞、京成杯  
 | | | キスメット 1971 ( by
ムーティエ
)  
 | | | ヒデシラオキ 1972 ( by
タマナー
) 
 | | | | スプリーム 1979 ( by
シーホーク
) 
 | | | |  シングルホーク 1983 (
by サンプリンス ) 3-たんぱ杯3歳牝馬S 
 | | | |  | テイエムダイオー 1996 ( by ノーザンテースト )京都ハイJ、阪神JS 
 | | | |  |
 | | | |  エイシンツルカメ 1985 ( by
ブレイヴェストローマン )
 | | | |  | エイシンセンネン 1991 ( by
アンバーシャダイ ) 若駒S-OP、コスモス賞-OP
 | | | |  | 
 | | | |  ユーワレイホー 1991 (
by サクラユタカオー )  
 | | | |   ビューティグロー 1996
( by サッカーボーイ ) 4-クイーンC、4-新潟3歳S 
 | | | |   
 | | | レーシンググレイス 1977 (
by
プルバン )  
 | | | | ワイドバトル 1987 g ( by ロイヤルニジンスキー )小倉大賞典、関門橋S-OP 2回、ポートアイランドS-OP
2回  
 | | | |                        
 | | | クイーンシラオキ 1982 (
by
コインドシルバー )  
 | | | | ダイカツストーム1990 ( by マルゼンスキー ) 中山大障害春
 | | | | プリンセスシラオキ 1992 ( by ミルジョージ ) 
 | | | |  ラヴィングサンデー 1998 ( by
サンデーサイレンス )
 | | | |   アールロッソ 2016 ( by サウスヴィグラス )
しらさぎ賞
 | | | | 
 | | | サマーレッド 1991 ( by
マルゼンスキー
)  
 | | |  シルバーサーベル 1996 ( by アフリート ) 2-全日本3歳優駿、3-京成杯3歳S
、3-グランシャリオ     
 | | |                        
 | | ミスエリザベス 1961 ( by
ガルガドール
)  
 | | | ピラトス 1966 ( by テューダーペリオッド )
函館3歳S-OP
 | | | ヒナギクカマダ 1969 ( by ブランブルー ) 
 | | | | フジカマダ 1977 ( by スカイマスター ) 
 | | | |  トミセン 1983 ( by ジャッジャー ) 
 | | | |   ザゴールド 1993 ( by モガミプレジデント ) 札幌日刊スポーツ杯-OP、葵S-OP
 | | | |  
 | | | ヒデマツカゼ 1972 ( by
ムーティエ
)  
 | | | | ヒロノエレガント 1986 (
by ヴァリイフォージュ ) 
 | | | |  タカサゴラフレシア 1990
( by ブレイヴェストローマン ) 
 | | | |   ハセミイホー 1994 ( by ツータイミング )道営記念、赤レンガ記念2回 
 | | | | 
 | | | ミョウコウクイン 1975 ( by アステック ) 
 | | | | ライラックレディ 1983 ( by リィフォー )
 | | | |  ミヤラビ 1993 ( by モガミ )
 | | | |   ダイコーマリナ 2000 ( by ワカオライデン )
読売レディス杯、園田クイーンセレクション、ゴールドウイング賞
 | | | |   ダイコーマリーン 2001 ( by シャンハイ ) 
 | | | |    セイヴェルビット 2015 ( by
シニスターミニスター ) 川崎ジュニアOP-川崎
 | | | | 
 | | | ハギノカオリ 1976 ( by
イエローゴッド
)紅梅賞-OP、2-デイリー杯3歳S  
 | | |                       
 | | ウインナー 1962 ( by
ソロナウェー
)  
 | | | ナカヤマホマレ 1967 ( by
ムーティエ
) 
 | | | | エイミ 1973 ( by
アポッスル
) 
 | | | |  スーパーファントム 1984 ( by コリムスキー )  京成杯 
 | | | | 
 | | | カップスタン 1969 ( by
ヒンドスタン
)  
 | | | | ニッコーテスコ 1977 (
by
テスコボーイ )  
 | | | |  グレースシラオキ 1984
(
by ノノアルコ ) 根岸S  
 | | | |  | グレースアストリア 1993 ( by メンデス )
 | | | |  |  グレースシルエット 1997 ( by
ミルジョージ )
 | | | |  |   ラヴァンタージュ 2011 ( by
アドマイヤマックス )
 | | | |  |    ポーチュラカ 2020 ( by
バンブーエール ) ヤマノリアル・メモリアル-船橋OP
 | | | |  | 
 | | | |  カズノシラオキ 1990 (
by ニッポーテイオー )3-セントウルS 
 | | | | 
 | | | ニシノシラオキ 1970 ( by
ムーティエ
)3-関屋記念  
 | | | | シラオキシロー 1979 ( by フォワードパス )
 | | | |  ブランドシヨパール 1986 ( by ダイコーター )
 | | | |   コルテスチェリー 1992 ( by ワカオライデン ) 笠松新緑賞、名古屋スプリングC
 | | | | 
 | | | タイヨウシラオキ 1972 (
by
フロリバンダ )  
 | | | | コーリンオー 1981 ( by ドン ) スワンS、淀短距離S-OP、オパールS-OP、北九州短距離S-OP
 | | | |     
 | | | カミノシラオキ 1974 ( by
フロリバンダ
) 
 | | | | ボールドニシキ 1980 (
by
ボールドリック ) 
 | | | |  ロマンシラオキ 1986 (
by ビゼンニシキ ) 
 | | | |   カズノリュウセイ 1992 ( by リードワンダー ) 中日杯、金沢スプリングC 3回
 | | | | 
 | | | ニシノコダマ 1975 ( by
ムーティエ
) 
 | | | | アイアンシロー 1982 ( by ダイコーター ) 中山金杯 
 | | | | 
 | | | ウインシール 1979 ( by
カウアイキング
)  
 | | |  リバティリッチ 1986 ( by キャタオラ )  青雲賞、しらさぎ賞 
 | | |  
 | | ミスアシヤガワ 1964 ( by
ヒンドスタン
)  
 | | | ミスシラオキ 1975 ( by
ロムルス
)  
 | | | | ジョーディアレスト 1983
(
by キタノカチドキ ) 
 | | | | | ジョーディシラオキ
1997
( by オジジアン ) チューリップ賞 
 | | | | | ヒミツヘイキ 1999 ( by ダミスター ) ユニコーンS、報知GP、平和賞 
 | | | | | 
 | | | | スターサンシャイン 1986
(
by サンシャインボーイ ) 毎日杯、京都4歳特別      
 | | | | タイセイサンバレー 1992
(
by プリンスオブバーズ ) 
 | | | |  サイモンピュアー 2000
(
by ジェニュイン ) 盛岡白菊賞、菜の花賞-岩手OP、もみじ賞-岩手OP
 | | | |       
 | | | ヨシカマダ 1976
( by ムーティエ )
 | | | | ロイヤルシラオキ
1983 ( by スティールハート )
 | | | |  メモリアルスポート
1994 ( by ダンシングブレーヴ )
 | | | |   ディアヤマト 2005 ( by テイエムサンデー ) 兵庫JrGP、ウィンタースプリント-大井OP
 | | | |  
 | | | レディーシラオキ 1978 (
by
セントクレスピン )  
 | | |  ファーストラブ 1986 ( by ナイスダンサー )
 | | |  | 
サイレントラヴ 2001 ( by サンデーサイレンス )
 | | |  |  
アズマガール 2009 ( by キングカメハメハ )
 | | |  |   
ブラックバトラー 2021 ( by シニスターミニスター ) 北斗盃、BGJrC
 | | |  | 
 | | |  キャンペンガール 1987 (
by
マルゼンスキー )  
 | | |   スペシャルウィーク
1995 ( by サンデーサイレンス )
JC、天皇賞春秋、日本ダービー、弥生賞、京都新聞杯、AJCC、阪神大賞典、きさらぎ賞、2-有馬記念、宝塚記念、菊花賞  
 | | |                       
 | | マルブツドーター 1968 ( by
バウンドレス
)  
 | |  マルブツセブン 1973 ( by プロント )
 | |  | マルブツプリティ 1982 ( by ブレイヴェストローマン
)
 | |  |  マルブツビンスキー 1989 ( by ストラダビンスキー ) 春蘭S-OP
 | |  | 
 | |  マルブツバンシー 1975 ( by
サウンドトラック
)  
 | |  | マルブツチーター 1982 (
by
キャタオラ )  
 | |  |  キタノジライ 1991 ( by スプレンディドモーメント ) 全日本3歳優駿、道営ジュニアC 
 | |  | 
 | |  マルブツロンリー 1984 ( by
ブレイヴェストローマン
) サファイヤS、葵S-OP
 | |   マルブツホープ 1992 ( by オウインスパイアリング )  ゴールド争覇、3-佐賀記念
 | |
 | ホマレイチ 1953 ( by ハルステーツ ) 大阪杯、金沢農林大臣賞典 2回
 | タツテル 1955 ( by ライジングフレーム ) 京都特別
 |                    
 第参スターカップ 1938 ( by
プリメロ
) 
 | セフトクイン 1946 ( by セフト
) 
 | | コクユウ 1960 ( by リンボー ) 大井記念、大井金盃、羽田盃、平和賞、青雲賞-大井OP
 | | フェアリーレデー 1961 ( by
ソロナウェー
) 
 | | | スイフトヤシマ 1969 ( by フィダルゴ )
 | | | | スイフトマスター 1977 ( by フロリバンダ ) 名古屋ダイヤモンド特別
 | | | | 
 | | | スピードダイテン 1971 (
by
フィダルゴ ) 
 | | | | レデータテヤマ 1977 (
by
アローエクスプレス ) 
 | | | |  イチヨシクイーン 1988
(
by ヤマニンスキー )新潟GP 2回、日本海チャンピオンシップ 
 | | | | 
 | | | キャプテンナムラ 1975 (
by シンザン ) 阪神大賞典、鳴尾記念、2-菊花賞  
 | | | 
 | | フジカップ 1947 ( by セフト
) 
 | |  グレートシャンデリ 1962 (
by
ホウシュウ ) 
 | |   ナイガイイメージ ( by
ファーザーズイメージ
)  
 | |    ナムラモノノフ 1985 ( by セクレファスター ) 阪神大賞典、京都大障害春 
 | |  
 | スモールカップ 1948 ( by トキノチカラ ) 
 |  コスモライト 1953 ケンロクチカラ ( by オーライト ) ダイオライト記念、東海菊花賞
 |  ツキボシ 1960 ( by ファイナルスコア ) 
 |   サガミチヨダ 1971 ( by ゴールドアロー ) 
 |    トップビクトリー 1981 ( by ヴァイスリーガル ) 宇都宮記念
 |   
 第四スターカップ 1941 ( by
プリメロ
)  
 | タイセイホープ 1955 ( by
イッセイ
)皐月賞  
 |                          
 トキノタカラ 1945 ( by プリメロ
)  
  ミヤジタカラ 1955 ( by シーマー
) 
  | マツミヤジ 1961 ( by
ソロナウェー
) 
  | | シマ 1970 ( by
ダイハード ) 
  | |  トラストホーク 1978 ( by
シーホーク ) 帝王賞、東京大賞典、東京記念、墨田川賞-大井OP
  | | 
  | ミヤジミドリ 1965 ( by
トサミドリ ) 朝顔S-OP
  |  ササスイショー 1972 ( by シプリアニ ) 
  |  | マルハミドリ 1976 ( by アラナス )
  |  |  ウサスワロー 1988 ( by スイフトスワロー )
  |  |   カノヤツヨシ 1995 ( by マークオブディスティンクション ) ひまわり賞-OP
  |  | 
  |  サチグリーン 1973 ( by
ラナーク
) 
  |   サチノコスモ 1981 ( by
ブレイヴェストローマン
) 
  |    スイフトクイン 1989 (
by
スイフトスワロー ) 
  |     アイティースワロー 1997 g( by マークオブディスティンクション
)霧島賞 
  |     ミッキーコマンド 2003 ( by ダンディコマンド ) ひまわり賞-OP 
  | 
  ライジングカップ 1956 ( by
ライジングフレーム
) 
  | ライジングロック 1962 ( by
チャイナロック
) 
  |  フミユキ 1969 ( by
サウンドトラック
) 
  |   タイコウフミユキ 1979 (
by
ロイヤルタタン ) 
  |    タイコウストーム 1990 ( by トレボロ ) 2-東京大賞典、東京ダービー
  |    タイコウレジェンド 1996 ( by デュラブ ) TV埼玉杯、2-東京ダービー、東京王冠賞
  | 
  ヤマニンモアー 1957 ( by
ヒンドスタン
)天皇賞春、阪神大賞典、中山金杯、京都特別、ジュニヤーC-OP、4歳S(東京)-OP、3歳S(中山)-OP、2-日本ダービー
  ケンロクオー 1958 ( by ヒンドスタン )セントライト記念
  健宝 
1959 ケンホウ( by
ヒンドスタン
)桜花賞、カブトヤマ記念  
   フェアーカップ 1968 ( by
ダイハード
)  
   | コンポート 1975 ( by ビービービー ) 
   | | ジョリーメール 1980 ( by ホワイトファイア )
   | |  メインステージ 1993 ( by フォティテン )
   | |   ニシオノーブル 1999 ( by サッカーボーイ )
   | |    マイメン 2015 ( by アッミラーレ )
ル・プランタン賞
   | |    リバイブ 2017 ( by ロジユニヴァース )
カペラ賞
   | |  
   | ハイボルテージ 1983 ( by スティールハート ) 
   | | エプソムカラー 1991 ( by サッカーボーイ
)  
   | |  エプソムアーロン 2004 ( by エリシオ )  オッズパークGP、園田FCスプリント、御厨人窟賞、トレノ賞
2回、福永洋一記念 2回、大高坂賞、建依別賞、2-兵庫GT
   | |
   | ナリタハヤブサ 1987 ( by
ナグルスキー
) 帝王賞、フェブラリーH、ウインターS 2回、武蔵野S-OP   
   |                         
   ケンスイホー 1970 ( by
ホワイトファイア
)  
   | マルベリーダスト 1975 ( by
ダストコマンダー
)  
   |  リリーズブーケ 1986 ( by
アスワン
)サファイヤS
   |  シロキタシンザン 1989 g ( by ミホシンザン ) バイオレットS-OP
   |                       
   スノーショット 1973 ( by
フォルティノ
)  
   | シンウルフ 1979 ( by
ラッキーソブリン
) スプリンターズS-G2、淀短距離S-OP 2回  
   | 
   サンパス 1974 ( by ムーティエ
) 
   | サンライトリバー 1980 ( by
ダストコマンダー
) 
   |  モルゲンロート 1987 ( by
マルゼンスキー
) 
   |   ビッグモンロー 1994 ( by
トニービン )カーネーションC-OP
   |   | ビッグウルフ 2000 ( by アフリート
)JDD、名古屋優駿、兵庫CS、伏竜S-OP、ヒヤシンスS-OP、2-ダービーGP
   |   |
   |   ビッグハッピー 1997 ( by アフリート ) 
   |    パワーストラグル 2006 ( by シンボリクリスエス ) 白山大賞典  
   |    ミリオンハッピー 2007 ( by アグネスタキオン ) 
   |     ゴールデンヒーラー 2018 ( by タートルボウル )
盛岡ひまわり賞、青藍賞 2回、栗駒賞 2回、岩鷺賞、白嶺賞、やまびこ賞、あやめ賞、水沢プリンセスC、知床賞    
   |
   ブライドルブーケ 1975 ( by ムーティエ )
    アローピアーレス 1981 ( by アローエクスプレス )
     ツインヴォイス 1988 ( by ストラダビンスキー )
忘れな草賞-OP、3-日本オークス                 
                             
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る