23号族 ***23-b
戻る     23号族概略図     
Two Bob
1933 ( by The
Porter )Kentucky
Oaks 
 Twosy 1942 ( by Bull
Lea )Sagamore
S., Carroll H., Colonial H 
 | Twice Over 1956 ( by
Ponder ) 
 |  Miss Carmie 1966 (
by T.V.Lark
) 
 |  | Chris Evert
1971 ( by
Swoon's Son )Acorn S、Mother Goose S、CCA Oaks、Demoiselle S、2-Alabama
S、Frizette S
 |  | | Six Crowns 1976
( by Secretariat
)3-Ladies H 
 |  | | | Chief's Crown
1982
( by Danzig ) Marlboro C、Travers S、Blue Grass S、Flamingo S、BC
Juvenile、Hopeful S、Norfolk S、Cowdin S、2-Preakness S、Futuriy S
 |  | | | クラシッククラウン
1985 Classic Crown ( by
Mr.Prospector ) Gazelle H、Frizette S、2-Beldame
S、Ruffian H
 |  | | | | レディダンズ 1991 ( by Danzig )
 |  | | | | | エイシンパンジー 2000 ( by トニービン
)
 |  | | | | | | ケンホファヴァルト 2013 ( by マーベラスサンデー ) 京都ジャンプS、2-中山大障害、中山GJ
 |  | | | | | |
 |  | | | | | エーシンジーライン 2005 ( by Giant's Causeway )小倉大賞典
 |  | | | | | 
 |  | | | | クラウンピース 1997 ( by Seattle
Slew )
 |  | | | |  クラウンプリンセス 2004 ( by
スペシャルウィーク ) 米子S-OP、ポートアイランドS-OP
 |  | | | |  リーチザクラウン
2006 ( by スペシャルウィーク )マイラーズC、きさらぎ賞
 |  | | | | 
 |  | | | ジュエルドクラウン
1988
( by Seattle Slew ) 
 |  | | |  シルクフェニックス
1993
( by アジュディケーティング )エンプレス杯 2回 
 |  | | |  エターナルロマンス 2005 ( by
シンボリクリスエス )
 |  | | |  | フェニックスマーク 2014 ( by シニスターミニスター ) ブリリアントS-OP
 |  | | |  |
 |  | | |  Annika Rules 2001 ( by
Seeking the Gold ) 
 |  | | |   ジュリアー
2012 Giulia ( by
Sky Mesa
) GP Ciudad de Montevideo
 |  | | | 
 |  | | Tournament Star
1978 ( by
Nijinsky ) 
 |  | | | ファーストサービス
1985
( by Blushing Groom ) 
 |  | | | | セカンドサービス 1994
( by リズム ) 
 |  | | | |  ドリームキッズ
1999
( by ミホノブルボン ) 野菊賞、りんどう賞-岩手OP
 |  | | | |  セカンドノホシ 2001 ( by
シンボリルドルフ )
 |  | | | |   スプリングボックス 2014 ( by ハーツクライ ) 小倉サマーJ
 |  | | | |  
 |  | | | ウインブルドンII 1987 Wimbledon ( by Blushing Groom )
 |  | | |  シャラポワ 2003 ( by サンデーサイレンス )
 |  | | |   サトノギャロス 2016 ( by ヘニーヒューズ ) 吾妻小富士S-OP
 |  | | | 
 |  | | Wimbledon Star
1979 ( by Hoist the Flag )
 |  | | | Line Call 1985 ( by The
Minstrel ) 
 |  | | | | Quiet Call 1997 ( by Quiet
American ) 
 |  | | | |  Queen's 2006 ( by Jaded
Dancer ) 
 |  | | | |  | Nieta
Querida 2013 ( by Soldier of Fortune ) Premio Alberto Solari
Magnasco
 |  | | | |  |
 |  | | | |  Querido Machito 2009 g (
by Hurricane Cat ) Copa de Plata-Italo Traverso 
 |  | | | | 
 |  | | | Sunrise
Symphony 1990 ( by Secretariat )
 |  | | |  ファーストバイオリン
1998 First
Violin ( by Dixieland Band )
 |  | | |   Dominican 2004 g ( by El Corredor ) Blue Grass S
 |  | | |   サウンズオブアース 2011 ( by ネオユニヴァース )
2-JC、有馬記念、菊花賞、日経賞、京都大賞典、神戸新聞杯、京都新聞杯
 |  | | |   
 |  | | Nijinsky Star
1980 ( by Nijinsky
) 
 |  | | | Hometown Queen 1984 ( by
Pleasant Colony ) 2-Hempstead H、Kentucky Oaks
 |  | | | | ボーイントンキャニオン 1992 ( by Gone
West )
 |  | | | |  ライジングウェーブ 2003 ( by メイショウドトウ ) 大井記念
 |  | | | |  
 |  | | | Revasser 1989 ( by Riverman )
 |  | | | | Road Harbour 1996 ( by
ロドリゴデトリアーノ ) 
 |  | | | |  Kings Will Dream 2014 g ( by Casamento ) VRC Turnbull
S、2-Makybe Diva S
 |  | | | | 
 |  | | | Viviana 1990 (
by Nureyev
)  
 |  | | | | Tates Creek
1998
( by Rahy ) Gamely BCH、Yellow Ribon S 
 |  | | | | Sightseek
1999 (
by Distant View ) Beldame S 2回、Go for Wand H、Humana Distaff S、Ogden
Phipps
H 2回、Ruffian H、2-Santa Margarita H、Santa Monica H、Go For Wand H
 |  | | | | Quest to Peak 2002 ( by
Distant View )
 |  | | | |  Special Duty
2007 ( by ヘネシー )1000G(繰り上がり)、Poule d'Essai des
Pouliches(繰り上がり)、Cheveley Park S、2-Prix Morny
 |  | | | |  Exemplify 2008 ( by
Dansili )
 |  | | | |   Expert Eye
2015 ( by Acclamation ) BC Mile、2-Sussex S
 |  | | | | 
 |  | | | Willstar 1993
( by Nureyev
)  
 |  | | |  Prima Centauri 1998 ( by
Distant View )
 |  | | |  | Arabian Song 2008 ( by
Forestry )
 |  | | |  |  Country Grammer 2017 ( by Tonalist ) Dubai WC、Hollywood
GC、2-Pacific Classic、Awesome Again S、Saudi Cup 2回
 |  | | |  | 
 |  | | |  Etoile Montante
2000 ( by Miswaki ) Prix de la Foret、2-Prix Maurice de Gheest、Matriarch
S、Prix Marcel Boussac
 |  | | |  Uno Duo 2010 ( by Macho Uno
)
 |  | | |  | Napier 2015 ( by Midnight Lute )
 |  | | |  | | Ferocious
2022 ( by Flatter ) 2-Breeders' Futurity、Hopeful S
 |  | | |  | |
 |  | | |  | Obligatory
2018 ( by Curlin ) Derby City Distaff S、2-Cotillion S、Acorn S
 |  | | |  | 
 |  | | |  Touch
the Star 2011 ( by Tapit ) 
 |  | | |   Bonny South 2017 ( by
Munnings ) 2-Personal Ensign S、Ogden Phipps H、Alabama S
 |  | | |
 |  | | Center Court Star 1981 ( by
Secretariat )
 |  | |  Lambent Light
1993 ( by Capote ) Sharp Electronics Cup
 |  | | 
 |  | Carmelize
1972 ( by Cornish Prince )
 |  | | Carmelized
1990 ( by Key to the Mint )
 |  | |  アビ
1995 ( by Chief's Crown )
 |  | |   ディープスカイ 2005 (
by アグネスタキオン )日本ダービー、NHKマイルC、神戸新聞杯、毎日杯、2-JC、安田記念
 |  | |  
 |  | All Rainbows 1973
( by Bold
Hour ) 
 |  | | All Dance 1978
( by Northern
Dancer ) 
 |  | | | タップダンスシチー
1997 ( by Pleasant Tap )ジャパンC、宝塚記念、京都大賞典、金鯱賞
3回、朝日CC、東京競馬場リニューアル記念-OP、2-有馬記念 2回
 |  | | | 
 |  | | レイズレイン 1979 (
by Raise
a Native ) 
 |  | | | バリレイン 1988 (
by
Halo ) 
 |  | | |  アプローズフラワー
1994
( by ロイヤルスキー ) 南部駒賞、東北サラ3歳CS、あやめ賞-岩手OP、若駒賞-岩手OP
 |  | | |   アテスト 2003 ( by フォーティナイナー ) 盛岡若駒賞、2-全日本2歳優駿
 |  | | |   アスペクト 2009 ( by ティンバーカントリー ) 岩手ダービーダイヤモンドC、南部駒賞
 |  | | | 
 |  | | Winning Colors
1985
( by Caro ) Kentucky Derby、Santa Anita Derby、Santa Anita Oaks、2-BC
Distaff、Maskette S、Las Virgenes S
 |  | | | ミンデンローズ 1992 Minden
Rose ( by Mr. Prospector )
 |  | | | | ドラマチックローズ 1998 ( by
Theatrical ) 
 |  | | | | | ワイルドイマージュ 2006 ( by
ワイルドラッシュ ) 
 |  | | | | |  スーパーステション 2014 ( by カネヒキリ ) 
道営記念、ダービーGP(L)、王冠賞、赤レンガ記念 2回、瑞穂賞 2回、旭岳賞 2回、コスモバルク記念 2回、星雲賞 2回
 |  | | | | |
 |  | | | | ローズカーニバル 2000 ( by Silver Deputy )
 |  | | | |  スターローズ 2012 ( by スマートボーイ ) ユングフラウ賞
 |  | | | | 
 |  | | | ゴールデンカラーズ 1993
( by Mr. Prospector )フローラS-OP、2-クイーンC 
 |  | | | | チアフルスマイル
2000 ( by サンデーサイレンス )キーンランドC、谷川岳S-OP
 |  | | | |  ヴァトレニ 2018 g (
by グラスワンダー ) 北九州短距離S-OP、青函S-OP
 |  | | | |  
 |  | | | ストーミンウイニー 1995 Stormin
Winnie ( by Storm Cat ) 
 |  | | | | ウイニフレッド 2009 ( by
スペシャルウィーク ) 
 |  | | | | | セブンカラーズ 2020 ( by
コパノリッキー
) 東海ダービー、名古屋スプリングC、東海クイーンC、お松の方賞、ゴールドウイング賞、弥富記念ー名古屋L
 |  | | | | |
 |  | | | | ナトゥーラ 2010 ( by フジキセキ ) 
 |  | | | |  ミヤギヴァリアント 2021 ( by モーニン ) 盛岡若駒賞
 |  | | | | 
 |  | | | Silver Colors 2007 ( by Mr.
Greeley )
 |  | | |  Eskimo Kisses
2015 ( by To Honor and Serve ) Alabama S、2-Ashland S
 |  | | | 
 |  | | Forever Rainbows 1995 ( by
Deputy Minister )
 |  | |  Tiz a Rainbow 2004 ( by
Tiznow )
 |  | |   Tiger Feet
2014 ( by Campanologist ) GP General San Martin
 |  | |   
 |  | Social Column 1976 ( by Vaguely
Noble ) 
 |  | | Liaison 1985 ( by Blushing
Groom )
 |  | |  Lavish Gift 1994 ( by ジェネラス )
 |  | |   Maltese Dianne 2000 ( by
スピニングワールド )
 |  | |    トップオブドーラ 2004 ( by Grand
Slam )
 |  | |     アルタイル 2012 ( by カネヒキリ ) オアシスS-OP、ポルックスS-OP
 |  | |     マルターズディオサ 2017 ( by キズナ )
チューリップ賞、紫苑S、2-阪神JF
 |  | |  
 |  | Charmie Carmie 1979 ( by
Lyphard )
 |  | | Faaz
1989 ( by Fappiano ) Jockey Club del Peru、Premio Hipodromo de
Monterrico、Clasico Independencia、2-GP Hipodromo Chile
 |  | | Think Twice 1992 ( by Alleged
) 
 |  | | | Dolces Sueinos 1997 ( by
Caerleon ) 
 |  | | |  Zaitoon
2002 ( by Count Dubois ) SA Fillies Classic
 |  | | |
 |  | | Sundae Girl 1996 ( by Green
Dancer )
 |  | |  High Heel Sneakers 2003 ( by
Dansili ) 
 |  | |   Sweet Lady
2018 ( by Lope de Vega ) Prix Vermeille
 |  | | 
 |  | アンスチュアート
1980 ( by Lyphard )
 |  | | Secret
Obsession 1986 ( by Secretariat )
 |  | | | Obsessive
1993 ( by Seeking the Gold )
 |  | | |  Excellent Art
2004 ( by Pivotal )St. James's Palace S、2-BC Mile、QEIIS、Sussex S
 |  | | |
 |  | | トランシーフレーズ 1998 ( by サンデーサイレンス )
 |  | |  トーキングドラム 2010 ( by キングカメハメハ ) 阪急杯 
 |  | |  
 |  | Missed the Wedding
1985 ( by
Blushing Groom ) 
 |  | | Missed the Storm 1990
( by Storm Cat ) Test S 
 |  | | | Do Us Part 2008 ( by Broken
Vow ) 
 |  | | |  Bronx 2020 ( by Que Vida Buena ) Estrellas-Mile
 |  | | | 
 |  | | Rumors are Flying 1996 ( by
Kris S. )
 |  | |  No Use Denying 2005 ( by
Maria's Mon )
 |  | |  | Perfect Alibi
2017 ( by Sky Mesa ) Spinaway S
 |  | |  |
 |  | |  グレイトタイミング 2010 Great Timing ( by Raven's Pass )
 |  | |   ライトオンキュー 2015 ( by Shamardal
) 京阪杯、UHB賞-OP
 |  | | 
 |  | Whisper Who
Dares 1986 ( by Green Dancer ) 
 |  |  Confessional
1996 (
by Holy Bull ) Frizette S 
 |  | 
 |  Family Fame
1976 ( by Droll Role ) 
 |   リバーフェイム 1982 River
Fame ( by Riverman )
 |   | スパークトウショウ 1993 ( by ニッポーテイオー )
 |   |  トウショウシロッコ 2003 (
by アドマイヤベガ ) ディセンバーS-OP、東京競馬場グランドOP記念-OP
 |   |  トウショウウェイヴ 2005 ( by ステイゴールド ) 白富士S-OP
 |   |
 |   Classic Fame
1986 ( by Nijinsky ) National S、2-Hollywood Turf H、Eddie Read H
 | 
 Two Lea
1946 ( by Bull Lea
) Hollywood
GC、Santa Margarita H、Vanity H、2-Santa Anita Maturity
 | Tim
Tam 1955 ( by Tom Fool ) Kentucky Derby、Preakness S、Florida
Derby、Flamingo S、2-Belmont S 
 | On-and-On
1956 ( by
Nasrullah )Brooklyn H、2-Widener H、Arlington Classic
 | Mon Ange
1962 ( by Tom Fool ) 
 |  Angel Chile 1966
( by Herbager ) 
 |   スイートフランス
1972 ( by Exclusive Native ) 
 |    スイートロンシャン
1976 ( by スピードシンボリ )
 |    | ビソアスイート
1985 ( by モガミ )
 |    |  ケージーチカラ 2000 ( by アフリート )大井記念
 |    |
 |    スイートネイティブ
1977
( by パーソロン ) 安田記念、七夕賞、牝馬東タイ杯、中山4歳S-OP 
 |    | ジュネーブシンボリ 1985 ( by
モガミ ) エイプリルS-OP、東京スポーツ杯-OP、3-AR杯
 |    | スイートタラゴン 1991
( by モガミ )
 |    |  シンボリスナイパー 1998 g( by サクラバクシンオー )OROカップ、2-クリスタルC
 |    | 
 |    アンジュレスイート 1979 (
by カーネルシンボリ ) 
 |    | スイトアンジュレ 1985 (
by モガミ ) 
 |    | | シスターミル 1990 (
by
ミルジョージ ) 
 |    | |  セイウンスカイ 1995
( by シェリフズスター )皐月賞、菊花賞、札幌記念、京都大賞典、日経賞、ジュニアC-OP 
 |    | |  ニシノチャペル 1997 ( by サッカーボーイ )
 |    | |   ニシノドコマデモ 2002 ( by キングヘイロー ) いちょうS-OP、2-青葉賞
 |    | | 
 |    | スイートミトゥーナ 1987 (
by ミスターシービー )クイーンC、福島3歳S-OP 
 |    | 
 |    スイートパトリシア 1983 ( by パーソロン ) 
 |     ダイナルシャトー 1999 ( by コマンダーインチーフ )
 |      タツノエクスプレス 2019 ( by アジアエクスプレス ) 東京湾C
 | 
 Miz Clementine 1951 (
by Bull Lea
)Hollywood
Oaks 
  Sweet Clementine 1960
( by Swaps
) 
   Best Turn 1966 ( by
Turn-to )Vosburgh
H-G2
   ハニーサックルヴァイン 1967 (
by
Tom Fool ) 
    Miss Tokyo
1972 ( by Dewan )
    | Tanksforcoming 1990
( by Tank's Prospect )
    |  One Number
Short 1996 ( by Katowice )
    |   Wildcat
Bettie B 2003 ( by Meadowlake )Prioress BCS
    | 
    ハニードリーマー 1973 ( by
Dewan
) 
    | ダイナワールド 1980 ( by
ハンターコム
) 
    | | ナショナルフラッグ 1986 (
by ディクタス ) 
    | |  インターフラッグ 1993 ( by ノーザンテースト
)ステイヤーズS、札幌日経OP-OP、嵐山S-OP、東北サラブレッド大賞典 
    | |  マルカコマチ 1995 (
by
サンデーサイレンス )京都牝馬特別 
    | |   マルカアイチャン 2003 ( by フレンチデピュティ
)
    | |   | シャドウアプローチ 2013 ( by ジャングルポケット ) ききょうS-OP、3-朝日杯FS、京王杯2歳S
    | |   | 
    | |   アスクデピュティ 2004 ( by フレンチデピュティ
)
    | |    ミュゼスルタン 2012 ( by キングカメハメハ ) 新潟2歳S
    | | 
    | ドリームビジョン 1986 ( by
ノーザンテースト ) 
    |  アロハドリーム 1993 ( by クリエイター ) 函館記念、中京記念 
    |  メイプルシロップ 1994 (
by
ヘクタープロテクター )2-ローズS 
    |  ユートピア 2000
( by
フォーティナイナー )南部杯 2回、ダービーGP、全日本2歳優駿、Godolphine
Mile-G2、ユニコーンS、シクラメンS-OP、2-JBCクラシック、東京大賞典、JDD
    |  ドリームスケイプ 2001 ( by エルコンドルパサー ) 
    |   ソムニア 2007 ( by スペシャルウィーク )
    |    タイセイビジョン 2017 ( by
タートルボウル ) 京王杯2歳S、アーリントンC、2-朝日杯FS
    |  
    キューティハニー 1978 Cutie Honey ( by Wajima ) 
     カミノマジック 1991 ( by リヴリア )
エメラルドS-OP、東京スポーツ杯-OP、3-京都大賞典、オールカマー、AR杯、朝日CC
     ミススマコバ 1996 ( by スマコバクリーク )
      ミリオンウェーブ 2005 ( by フジキセキ ) 葵S-OP、2-小倉2歳S
                      
 
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る