2号族 ***2-n
戻る      2号族概略図
Thought
Reader
1913 ( by Glasgerion
) 
 Devachon 1923 (
by Argosy
) 
 | Devineress
1930 ( by
Finglas ) 
 | | Dvina 1941
( by Sirtam
) 
 | | | Devinette
1949
( by Eble ) 
 | | |  Devivor 1958 ( by Worden ) 
 | | |  | Dhaudevi 1965
( by Dhaulagiri ) GP de Paris、Prix Royal-Oak
 | | |  |
 | | |  Taj Dewan
1964
( by Prince Taj ) Prix Ganay、2-Eclipse S、Champion S、2000G、Prix de la
Salamandre、Prix Robert Papin
 | | |     
 | | Goyama
1943
( by
Goya ) GP de Saint-Cloud、Prix des Sablons、Prix de la Foret、Coronation
C、2-凱旋門賞、Prix Morny
 | |      
 | Decameron Nights
1935
( by Cameronian ) 
 | | Lesina 1943
( by Pont Leveque )  
 | | | Estacion
1953 ( by British Empire ) 
 | | | | Estaciones
1975 ( by Sonny Fleet )  
 | | | | | New Coins 1980
( by New Prospect )  
 | | | | |  Credit
Account 1989
( by Imposing ) WATC Beat Diabetes 2
S
 | | | | | 
 | | | | Zona Rachel 1976 ( by
Distinctive ) 
 | | | |  Calling Card 1994 ( by
Caller I. D. ) 
 | | | |   Fortunate Card 2000 ( by
Fortunate Prospect )
 | | | |    Ready for Fortune 2005 (
by More Than Ready ) 
 | | | |     Candy Fortune 2011 ( by
Candy Ride ) 
 | | | |      Hog Creek Hustle 2016 ( by Overanalyze ) Woody Stephens
S、2-H. Allen
Jerkens S
 | | | |
 | | | Ecluse 1956 ( by British Empire
)
 | | |  Ejemplo 1966 ( by Guatan ) Presidente de la
Republica(VE)、2-Suburban H
 | | |   
 | | Golden Twilight
1946
( by Gold Bridge ) 
 | | | Golden Glory 1956
( by Never Say Die ) 
 | | | | Norman Lass
????
( by Timmy Lad ) 
 | | | | | The Lark 1972
( by ラナーク ) 
 | | | | |  The Wonder
1978
( by Wittgenstein ) Prix Jacques le Marois、Prix d'Ispahan、Century
H、Californian S、2-Prix d'Ispahan、Prix du Moulin、Prix de la Foret、Prix
Lupin
 | | | | |      
 | | | | ムーリン 1971
Moulines (
by Kashmir ) Poule d'Essai des Poulains
 | | | | 
 | | | Lights Out 1960
( by March Past )  
 | | |  Aidres Dream
1967 ( by Dawn Watch ) 
 | | |  | Grey Receiver 1976 g ( by Johns Hope ) QTC Elders H、2-BATC
Rothman's 100,000
 | | |  | 
 | | |  Sweet Reproach
1969 ( by Gaul )
 | | |   Only Dreams 1974
( by Todman )
 | | |    Girlie Sharpe
1982 ( by Lunchtime )
 | | |     Electrique
1988
( by Zephyr Zip ) Flight S、Ansett
Australia S
 | | |  
 | | Cereus 1948 ( by Pink Flower ) 
 | |  My Honey 1953 ( by Honeyway )
 | |   Duque 1960 ( by
Datour ) Jockey Club del Peru、GP Nacional Augusto B. Leguia
 | |
 | Hyphon 1937 ( by Hyperion )
 |  Hypothetic 1951 ( by Windsor
Slipper )
 |   El Penon 1967 ( by
Regalon ) Jose Antonio Paez(VE)、Ministerio de Agricultura y Cria(VE)
 |
 ソートウェーヴ 1927 (
by
Argosy )
  伯麗 1931 ( by
Golden
Orb )
  | 昇恩 1944 ( by
月友
)
  |  トキノマドンナ
1951
( by トキノチカラ )
  |  | アサマドーター 1962 ( by ラッシー )
  |  | | メジロナゴヤ 1971 ( by プライアディーズ ) 東京障害特別秋
  |  | |
  |  | ブレイブリー
1967
( by リンボー ) 浦和桜花賞
  |  |  ブレイニセイ 1975 ( by イエローゴッド )
  |  |  | ドロシークイン 1979 ( by ジョッギング )
宇都宮かもしか特別
  |  |  |
  |  |  ミネノユウヒ
1977 ( by テューダーペリオッド )
  |  |   アポロピンク
1988 ( by カツラギエース ) 東京ダービー、ゴールデンステッキ賞-大井OP、ゴールドジュニアー-大井OP
  |  |
  |  カセン 1952 ( by トキノチカラ ) 
  |   ゴショザクラ 1962 ( by ラッシー ) 
  |   | ニューマツケン 1975 ( by アラナス ) くろゆり賞、上山3歳優駿
  |   |
  |   トウシュン 1966 ( by イーグル ) 全日本3歳優駿、平和賞 
  | 
  玄麗 1932 ( by
チャペルブラムプトン
)
  | 崇敏 1941 ショウワ
ホマレ ( by
月友
) 
  | | デンユウトップ 1955
( by ミナミホマレ )
  | | | ワカタイオウ
1959 ( by マルゼア )
  | | |  ムサシマンザ
ン 1964 ( by マサタカラ )
  | | |  | ガン
ディー 1970 ( by シーフュリュー )
  | | |  |  ガンデーエース 1978 ( by シァイボーイ )報知GP
  | | |  | 
  | | |  ニューカトリ
1965 ( by チャイナロック )
  | | |   ニューエビス 1972 ( by イーグル )報知ASC
  | | | 
  | | クリピン 1957
(
by ミナミホマレ )
  | | | ガレイ 1964
(
by オーロイ )
  | | |  リンドタイヨー 1977 ( by テスコボーイ ) 朝日杯3歳S、東京4歳S
  | | | 
  | | イソタカ 1960 ( by ミナミホマレ ) 
  | |  イソタカノゴ 1972 ( by レベルコ )
  | |   イソタカホマレ 1976 ( by シーフレンド ) 中日杯 2回、いぬ鷲賞
  | |
  | ウメトシ 1945 (
by
月友 )
  |  ウメトキ 1952 ( by トキノチカラ ) 
  |  | ミサワシュウホウ 1962 ( by タカクラヤマ ) 
  |  |  コーヨー 1968 ( by スパニッシュイクスプレス ) 金杯東、札幌日経賞-OP、巴賞-OP
  |  | 
  |  ウメハタ 1954 (
by ハタカゼ )
  |   ミスイチリキ
1962
( by ソロナウェー )
  |    ソロナリンボー
1967 ( by リンボー )
  |     サンエイシャーク
1975 ( by シルバーシャーク )
  |      ロジャーラビット 1987 ( by ダンサーズイメージ
) しらさぎ賞
  |
  秀敏 1936 ( by
大鵬 )
  | ミスユートピア 1944
( by 月友 )
  |  ホマレオー 1951 ( by ミナミホマレ ) セントライト記念、NTV盃
  |  カネフジ 1954 (
by
トビサクラ )
  |   ハナノセイザ
1962(
by カリム )
  |    ピートハナダ
1969 ( by ヴィミー )
  |     ハンキイナリ 1976 ( by ネプテューヌス ) 阪神大賞典
  | 
  安麗 1939 ( by
レヴューオーダー )
  | ヤクモ 1949 ( by クモハタ ) 中日盃-OP
  | オーダー 1953 ( by クモハタ ) 
  | | オーダーヒメ 1965 ( by タカクラヤマ ) 
  | |  アポロオーダー 1970 ( by タマナー ) 
  | |   チクシスワロー 1982 ( by スイフトスワロー )
ジュニアS-OP
  | |  
  | ハタリュウ 1954 ( by クモハタ
) 京都4歳特別、金鯱賞-OP
  | コンリュウ 1955 (
by ライジングフレーム ) 
クイーン賞、キヨフジ記念
  | | ローレライ 1964
(
by トサミドリ ) 浦和桜花賞、関東オークス、エンプレス杯、クイーン賞 
  | | ファエトン 1965 ( by タリヤートス ) 関東オークス
  | | ミスシゲリュウ 1969 ( by トサミドリ ) 
  | |  バッカスシロー 1981 ( by シャンペンチャーリー ) 
  | |   セントパーク 1993 ( by マラキム ) 北九州短距離S-OP
  | | 
  | アエンウェーブ 1956 ( by ライジングフレーム ) 
  | | ミスコンリウー 1962 ( by ヤシマチャペル ) 
  | |  ミネフレーム 1969 ( by ミネオー )
  | |   タカイーグル 1975 ( by イーグル ) 浦和NYC
  | |   
  | ヤマブキ 1957 ( by ライジングフレーム )
  | | アオバ 1962 ( by チャイナロック )中京記念、中日新聞杯、愛知盃、金鯱賞
  | | 
  | プライドオー 1958
( by ホウシュウ )
  |  アンレイ
1967 ( by シンザン )    
  |   シャインヒメ
1974 ( by エタン )    
  |    レディシャイン
1985 ( by タクラマカン ) 浦和桜花賞
  |
  崇麗 1941 ( by
トウルヌソル
)
   シュンレイ 1950 (
by
ミナミホマレ )
    タイアン 1957 ( by ヒンドスタン ) 中山3歳S-OP
    ダイイチシュンレイ
1963 ( by ティエポロ )
     マイシュンレイ
1971
( by エタン )
      アルバンシア
1977
( by アラナス )
       オギアルバンシア
1983 ( by コリムスキー )
        スイングバイ
1996 ( by ミルジョージ )トゥインクルレディー賞、ファーストレディー賞
 
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る