2号族***2-h  
戻る    2号族概略図
Sweet Aloe 1935 ( by
Cameronian )     
   
 Chenille 1940 ( by
King Salmon )     
    
 | Silk Brocade
1944 ( by Suzerain )
 | | シルクレディ
1962 ( by Red Mars )
 | |  ニシノチェニル
1978 ( by ダイコーター )小倉大賞典、2-日本オークス
 | |   ニ
シノサムタイム 1986 ( by シャンペンチャーリー ) シクラメンS-OP、2-シンザン記念
 | | 
 | Lightning 1950 (
by Hyperion
)         
 | | パーシア 1956 Parthia ( by
Persian
Gulf ) Derby、2-Coronation C 
 | | Electric Flash
1962 ( by Crepello
)         
 | |  Welsh Flame
1973 ( by Welsh
Pageant )     
   
 | |  | Fruition 1978
( by ラインゴールド
)         
 | |  | | オエノセラ 
1990 Oenothera ( by
Night Shift ) 
 | |  | | | プリムローズイヴ 2000 ( by
サンデーサイレンス )
 | |  | | | | フェータルローズ 2009 ( by
タニノギムレット ) 
 | |  | | | |  テンハッピーローズ
2018 ( by
エピファネイア ) ヴィクトリアマイル、朱鷺S-L
 | |  | | | | 
 | |  | | | Sundrop
2001 ( by
サンデーサイレンス ) 2-1000G、Fillies' Mile
 | |  | | | プリムローズレーン
2002 ( by サンデーサイレンス )
 | |  | | |  サマーセント
2016 ( by ハービンジャー ) マーメイドS
 | |  | | |
 | |  | | Northern Spur 1991
(
by Sadler's Wells )BC Turf 、Oak Tree Inv. H、2-Hollywood Turf H
 | |  | | Tamarino
1995 ( by Caerleon ) 
 | |  | |  Danalaga
2000 ( by デインヒル ) 
 | |  | |   モアザンセイクリッド
2009 More
Than Sacred ( by More Than Ready ) NZ Oaks
 | |  | |    ドゥレッツァ 2020 ( by ドゥラメンテ ) 菊花賞、2-Japan C
 | |  | |        
 | |  | Flame of Tara
1980 ( by
アーテイアス ) Coronation
S-G2     
   
 | |  | | Salsabil
1987
( by Sadler's Wells ) Irish Derby、Oaks、1000G、Prix Vermeille、Prix
Maecel Boussac
 | |  | | | Alabaq
1996 ( by
Riverman ) Primo Bagutta-G3            
 | |  | | |                  
 | |  | | Marju 1988
(
by ラストタイクーン
)St. James's Palace S、2-Derby
 | |  | | 
 | |  | Welsh Love
1986 ( by Ela-Mana-Mou
)       
 | |  |  バーズウイング 1991 Bird's Wing ( by Bluebird
)
 | |  |  | デヒアバーズ
2004 ( by デヒア  )
 | |  |  |  メイショウアイアン 2010 ( by マヤノトップガン )
北海道スプリントC、ウポポイオータムスプリント、グランシャリオ紋別スプリント、絆C
 | |  |  |   
 | |  |  カタリスト
1993 ( by Sadler's Wells )  
 | |  |  | ウェルシュステラ
1999 ( by Zafonic ) 
 | |  |  |  ステラリード
2007 ( by スペシャルウィーク ) 函館2歳S
 | |  |  |   カイザーノ
ヴァ 2018 ( by モーリス ) クローバー賞-OP
 | |  |  |   キングエルメス 2019 ( by
ロードカナロア ) 京王杯2歳SP、睦月S-OP
 | |  |  |
 | |  |  Second Empire
1995 (
by Fairy King ) Grand Criterium 
 | |  | 
 | |  Sofala 1975
( by Home Guard )
 | |  | Electric Society
1991 ( by Law Society ) 
 | |  |  スターエルドラード 1999 ( by Danzig ) 福島民報杯-OP、2-新潟2歳S、函館2歳S、3-朝日杯FS
 | |  |  
 | |  Brilleaux
1982 ( by マナード )
 | |   Bedford Flame
1990 ( by デュラブ )
 | |    Bedford Hope 2005
( by Chato )
 | |     ケンホープ
2010 Kenhope ( by
Kendargent )
 | |      プールヴィル
2016 ( by Le Havre ) フィリーズレビュー-DH、オーロC-L
 | |     
 | Thunder 1952 ( by
Hyperion )     
   
 | | Immortelle 1960
( by Never Say Die )
 | | | Irene Louise 1966
( by Match )
 | | |  Krafty Kate 1971
( by Klairon )
 | | |   Pas de Calais
1985 ( by パドスール )
 | | |    My Best Valentine 1990 ( by トライマイベスト ) Prix de l'Abbaye de
Longchamp
 | | |  
 | | ヴォルテックス 1967 (
by Crepello
)         
 | |  アロートウショウ 1977 (
by ダンディルート )     
   
 | |   トウショウユース 1983 ( by トウショウゲート )カブトヤマ記念 
 | | 
 | Alcide
1955 ( by Alycidon
) KGQE、St. Leger、2-Ascot GC
 | パラディシア 1957 ( by
Aureole
)         
 |  メジロサンマン 1963 ( by
Charlottesville
)目黒記念秋、ステイヤーズ 
 |  メジロボタン 1964
( by ハロウェー ) 
 |   メジロムーン 1969
( by ラヴァンダン )
 |    メジロカペラ 1977
( by リマンド )
 |     ウイニングコウイチ 1984 ( by アンズプリテンダー ) 九州産3歳特別-OP
 |  
 Pontypridd 1943 ( by
Pont L'Eveque
)        
  Miss Mctaffy 1955
( by Jock Scot )  
  | Miss Mclairon 1965
( by Klairon )  
  |  Minx 1974 ( by
Manacle )  
  |   Aces High 1980
( by Locris )  
  |    Garden
of Love 1986 ( by Telescopico ) GP OSAF SP、GP Jose
Guathemosin Nogueira、GP Barao de Piracicaba、GP Diana Sao Paulo
  |     Ornella in Love
1999 ( by Nugget Point )
  |      Queen
Shu 2006 ( by Shudanz ) GP Henrique de Toledo Lara
  |  
  Wild Aloe 1956 ( by
Jock Scot
)         
   アマリテュード 1961 ( by
Gratitude
)        
    グランドアロー 1967 ( by
オンリーフォアライフ 
)         
    | タマモコトブキ 1977 (
by
クロケット )阪神牝馬特別、小倉3歳S 、2-桜花賞  
    |  ノースギフト
1983 ( by ノーザンテースト )
    |  | アストレジャー
1990 ( by テンパレートシル ) 
    |  | | ジーティーボス
1997 ( by パラダイスクリーク ) メトロポリタンS-OP
    |  | | ウエスティンタイム
2001 ( by ブライアンズタイム ) 
    |  | |  ナンテカ 2007 ( by スマートボーイ )
 平和賞、鎌倉記念   
 
    |  | |
    |  | インターユニーク 1991 ( by タマモクロス ) ディセンバーS-OP
    |  | 
    |  タマモダイヤモンド
1986 ( by ミルジョージ ) オータムスプリントS-OP
    |  | ダイヤモンドピアス
1995 ( by サクラユタカオー )
    |  |  チャームダイヤ 2002
( by ヘネシー ) 
    |  |  | タマモブリリアン
2013 ( by ダンスインザダーク ) バーデンバーデンC-OP
    |  |  |
    |  |  タマモピアス 2007 ( by キングカメハメハ
) 
    |  |  | タマモイヤリング 2012 ( by
ブラックタイド ) 
    |  |  |  タマモブラックタイ 2020 ( by デクラレーションオブウォー ) ファルコンS
    |  |  |
    |  |  アースソニック 2009 ( by クロフネ ) 京阪杯   
    |  | 
    |  タマモルビー
1988 ( by サウスアトランティック )
    |   タマモルビーキング 1997 ( by デインヒル ) トパーズS-OP
    |                          
    イーグランド 1972 ( by
ヴェンチア
)         
    | カリスタカイザー 1983 ( by ノーザリー )札幌3歳S、福島民報杯-OP
    | ノースケープ 1984 (
by
クラウンドプリンス ) 
    |  ベイブルーム 1989 ( by ノーザンディクテイター
)
    |  | ワンモアヒット 1995 ( by アサティス ) 
    |  |  アイシークレット 2007 ( by
ゴールドアリュール )
    |  |   アイオロス 2016 ( by ダンカーク ) 川崎ジュニアOP-川崎
    |  | 
    |  スリーケープ 1997
( by ミシル )
    |  | スリーオペレーター 2003 ( by オペラハウス ) 阪神スプリングJ
    |  |
    |  フェスティバル 1999 (
by アサティス ) Dahlia H-G3、北海道2歳優駿、エーデルワイス賞
    |
    クイングランド 1975 ( by
オンリーフォアライフ 
)         
     アラート 1981 ( by
ノーザンディクテイター 
)
     | アンラブル 1990 (
by
ノーリュート )
     |  スマートボー
イ 1995
( by アサティス ) アンタレスS 2回、平安S 2回、マーチS   
     |
     クラリッサ 1988 ( by
トウショウボーイ
)
     | タマモリッチ 2000 ( by メジロライアン )サラブレッドCC、端午S-OP
     | ベラトリックス
2008 ( by スマートボーイ )
     |  イグナシオドーロ 2016 ( by ヴィットリオドーロ ) 北海道2歳優駿、BGJrC
     | 
     ハミングダンサー
1989 ( by ヤマニンスキー )
      チアリーダー 1995
( by アサティス )
       スマートジョーカー
2007 ( by サウスヴィグラス ) 川崎マイラーズ、柏の葉OP-船橋
       コテキタイ 2009
( by サウスヴィグラス ) 浦和桜花賞
        スズカコテキタイ 2019 ( by ディスクリートキャット ) 千葉S-OP、大和S-OP
      
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る