16号族***16-c
戻
る  16
号族概略図
ヘレンサーフ
1903 ( by St.Serf )  
 第四
ヘレンサーフ 1911 デンコウ (
by
インタグリオー
) 阪神帝室御賞典、目黒記念春、中山四千米、東京農林省賞典競走(連合2哩)、横浜四歳呼馬
 | ウェッディングサーフ 1918 ( by
ダイヤモンドウェッディング
) 
 | | 第弐ウェッディングサーフ 1928
(
by ガロン ) 
 | | | 第弐拾九シアンモア 1934 ゼネラル ( by シアンモア ) 阪神帝室御賞典
 | | | ウヰスタリア 1940 ( by
シアンモア
) 
 | | | | オーフジ 1949 ( by
プリメロ
) 
 | | | |  イチバンヒメ
1955 ( by イッセイ ) 
 | | | |  | トップラッシー
1963 ( by ラッシー ) 宝塚3歳S-OP
 | | | |  | 
 | | | |  ミスシノブ 1957 (
by ブッフラー
) 2-京都記念春 
 | | | |  ホーリーヒット 1958
(
by ライジングフレーム ) 
 | | | |  | ニホンフジ
1964 ( by テューダーペリオッド )   
 | | | |  | | シルクネブアー 1971
( by ネヴァービート ) 
 | | | |  | |  シルクエコー
1977 ( by プロント )   
 | | | |  | |   デューティエコー
1994 ( by マグニテュード ) 
 | | | |  | |    ダイショウジェット 2003 ( by クリプティックラスカル ) オーバルスプリント、ポラリスS-OP
2回、オアシスS-OP、欅S-OP、2-南部杯
 | | | |  | |   
 | | | |  | フジヒット 1967 ( by ムーティエ ) 平和賞
 | | | |  | ソクホウ 1971 (
by
ヴェンチア ) 
 | | | |  |  マルゼンファミリー
1978 ( by ボールドリック ) 
 | | | |  |   ノーザンファミリー
1983 ( by マルゼンスキー ) 
 | | | |  |    ブルーファミリー
1990 ( by テューター )羽田杯、東京王冠賞、京浜杯、黒潮杯、青雲賞、東京シティ杯 
 | | | |  | 
 | | | |  ウエストライジング
1959 ( by ライジングフレーム ) 小倉記念-OP
 | | | |  フジネバー 1969 (
by ネヴァービート
) 
 | | | |   セイウンフラワー
1978
( by ヴェンチア ) 
 | | | |   | エスティーアラミス
1988 ( by ロジンスキー ) 
 | | | |   |  セイントサブリナ
1994 ( by マークオブディスティンクション )青雲賞、東京3歳優駿牝馬 
 | | | |   | 
 | | | |   ホーセイスキー 1979
(
by マルゼンスキー ) 
 | | | |    エックスワイスキー
1988 ( by トウショウボーイ )駿蹄賞 
 | | | |     モンパルナス
2000 
( by サンダーガルチ ) 葵S-OP、2-フィリーズレビュー 
 | | | | 
 | | | ウェッディングラス 1941 (
by
シアンモア ) 
 | | | | プレイガイドクイン 1949
(
by ダイオライト ) 
 | | | | | ミチアサ 1960 (
by
ヒンドスタン
) 
 | | | | |  アカネテンリュウ
1966
( by チャイナロック ) 菊花賞、日経賞、目黒記念秋、AJCC、セントライト記念、東京新聞杯、2-有馬記念 2回
 | | | | |  ムーンフィニックス
1970
( by フィダルゴ ) 
 | | | | |  | シュンサクレディ
1979
( by ラナーク ) 
 | | | | |  |  シュンサクヨシコ
1992 ( by シェイディハイツ ) 
 | | | | |  |   ヒシミラクル
1999 ( by サッカーボーイ ) 宝塚記念、天皇賞春、菊花賞 
 | | | | |  | 
 | | | | |  サチノイマイ 1973
(
by チャイナロック ) 
 | | | | |   サチノワカバ
1980
(
by ファバージ ) 
 | | | | |   | オサイチジョージ
1986 ( by ミルジョージ ) 宝塚記念、神戸新聞杯、京都金杯、中京記念、中スポーツ賞4歳S、葵S-OP 
 | | | | |   | 
 | | | | |   カツラギハイデン 1983 ( by ボールドリック ) 阪神3歳S 
 | | | | |   シバノマイヒメ
1990
( by ノーアテンション ) 
 | | | | |    イチコウタマユキ 1996 ( by スキャン )スーパーチャンピオンシップ 
 | | | | |
 | | | | キヨスガタ 1955 ( by トシシロ ) 大阪盃、4歳抽選馬特別(京都)-OP
 | | | | 
 | | | イーストウェッディング 1943
( by プリメロ ) 
 | | |  ウェッディングハタ
1953 ( by
クモハタ ) 
 | | |   ダイシンフジ 1960 ( by スコット )京都大障害 
 | | | 
 | | 第参ウェッディングサーフ 1929
(
by シアンモア ) 
 | | | ヘーレンフォード 1941 (
by
プリメロ ) 
 | | | | キヨフサ 1947
( by クレタケ ) 
 | | | | | ケンタッキー 1957 ( by トシシロ ) 4歳抽選馬特別(京都)-OP
 | | | | | ミストップ 1959
( by トシシロ ) 中山四歳特別-OP、4歳抽選馬特別(東京)-OP
 | | | | | 
 | | | | サチフサ 1948 ( by クレタケ )中山金杯、全日本3歳優駿、東京四歳特別-OP 
 | | | | ホ
ウシュウクイン 1955 (
by トシシロ ) 桜花賞、新春C-OP、3歳S(京都)-OP、2-阪神3歳S 
 | | | |  ホウシュウスタン 1968
(
by ヒンドスタン ) 
 | | | |   セントオープン 1974
(
by セントクレスピン ) 
 | | | |   | キングハイセイコー
1981 ( by ハイセイコー ) 東京ダービー、羽田盃、浦和NYC、浦和GC、しらさぎ賞 
 | | | |   | ミヤシロオープン
1985
( by ハイセイコー ) 
 | | | |   | | ミヤシロブルボン 1995 ( by ミホノブルボン ) 東北サラ3歳CS、南部駒賞 
 | | | |   | | シャコーオープン 2000 ( by ジェイドロバリー ) 東京記念、船橋記念、武蔵野OP-大井、雲取賞-大井OP
 | | | |   | | 
 | | | |   | マヤノクローバー 1986
( by ハギノカムイオー )
 | | | |   |  ライトアンビシャス
1997 ( by フォティテン ) 盛岡若駒賞-岩手OP
 | | | |   |
 | | | |   セントフォード
1975 ( by セントクレスピン ) 
 | | | |   | オーソリティー 1994 g ( by シンボリルドルフ ) 小倉日経OP-OP、3-カブトヤマ記念
 | | | |   |
 | | | |   デリンジャーアモン
1980 ( by シルバーシャーク ) 札幌日経賞-OP
 | | | | 
 | | | ヘーレンソール 1942 (
by
プリメロ
) 
 | | |  ハッピーダイヤ 1950 (
by
月友 ) 
 | | |  | ヒフミダケ 1954 ( by カツフジ ) 道営記念
 | | |  | クモマサ 1956 (
by
クモノハナ
) 
 | | |  | | マサミチ
1962 ( by
タークスリライアンス ) 
 | | |  | | | ホマレオーカン
1966 (
by マロット ) 
 | | |  | | |  ロイジーユル
1975
( by ボールドアンドブレーヴ ) 
 | | |  | | |   ベストンダンディ 1986 ( by オペックホース
) 瑞穂賞、王冠賞、北斗盃、栄冠賞、道営ジュニアC
 | | |  | | |   ベストンウイン 1985 ( by マルゼンスキー ) ステイヤーズC、道営金杯 
 | | |  | | | 
 | | |  | | トキツダイヤ
1963 ( by
オートキツ ) 
 | | |  | |  コーホール 1969
(
by ニルコス ) 
 | | |  | |   タガワエース 1975 ( by アザーストーンウッド ) 川崎記念、新春盃-大井OP
 | | |  | |   タガワキング 1976 ( by ダラノーア ) 大井金杯、報知GP、東北優駿、不来方賞 
 | | |  | |   タガワテツオー 1977 ( by ボールドコンバタント
)京浜盃、黒潮盃、青雲賞 
 | | |  | |   タガワリュウオー 1978 ( by ボールドコンバタント
)浦和記念、報知GP、NTV盃、不来方賞 
 | | |  | | 
 | | |  | タカトモ 1960 (
by
ファストロ
) 
 | | |  |  ダイタクチカラ
1974 ( by ネルシウス )名古屋大賞典、東海菊花賞、東海桜花賞、名古屋新春GP、笠松サマーC、名古屋スプリングC 
 | | |  | 
 | | |  ブランドピューマ 1952 (
by
カツフジ ) 
 | | |  | ブゼンクイン
1958 ( by ライジングフレーム )
 | | |  | | カツタイコウ
1968 ( by ザラズーストラ )日本経済賞、目黒記念秋、カブトヤマ記念、2-天皇賞春、朝日杯3歳S
 | | |  | | サチカオリ
1970 ( by チャイナロック )
 | | |  | |  マンジュデンヒメ
1976 ( by ボールドリック ) 4歳抽選馬特別(阪神)-OP
 | | |  | | 
 | | |  | ライジングピューマ
1959 ( by
ライジングフレーム ) 
 | | |  | | キリハク 1963 (
by チャイナロック
)2-日経新春杯 
 | | |  | | カツラジュニヤー
1964 (
by チャイナロック ) 
 | | |  | | | テスコジュニヤ
1972 (
by テスコボーイ ) 
 | | |  | | |  ジュニヤイブ
1976 (
by セルティックアッシュ
) 
 | | |  | | |   ダイナハミン
グ
1983
( by ロイヤルスキー ) 
 | | |  | | |    マイスタージンガー 1989 ( by スリルショー
)関屋記念、京王杯AH 
 | | |  | | | 
 | | |  | | キリピューマ 1972
( by
フィダルゴ ) 
 | | |  | |  サンローレオー 1976 ( by チャイナロック ) 東海GC、岐阜金賞 
 | | |  | | 
 | | |  | プライドモアー 1962
(
by
プライドオブキルデア ) 
 | | |  | | プライドミンスキー
1976
( by ミンスキー ) 
 | | |  | |  ハツノアモイ 1981 ( by サンシー ) フェブラリーH、京成杯、2-朝日杯3歳S
 | | |  | |
 | | |  | アクセル 1964
( by エイトラックス )
 | | |  |  イシノセン
1972 ( by マロット )
 | | |  |   イチエイボーイ
1977 ( by モンテセロ ) 東京障害特別春、2-中山大障害春
 | | |  |  
 | | |  キクノスガタ
1953 ( by カツフジ ) 東京四歳牝馬特別-OP
 | | |   ホースメン 1959
( by ファストロ )
 | | |   | インタージャンボ 1971 ( by セダン ) 新潟3歳S-OP、2-ステイヤーズS
 | | |   | 
 | | |   ホマレツキ
1960 ( by ファストロ ) 
 | | |    マロットスガタ
1967 ( by マロット ) 
 | | |     ハローキング 1977 ( by タニノムーティエ ) 名古屋大賞典、東海桜花賞、名古屋新春GP
 | | | 
 | | 第四ウェッディングサーフ 1930
(
by シアンモア ) 
 | | | シルヴァーウェッディング
1937 (
by レイモンド ) 
 | | | | キンヘイ
1944 ( by プリメロ
) 
 | | | |  ナスヘレン
1950 ( by ファインモア )
 | | | |  | ハロウェートップ 1961 ( by ハロウェー ) 東京王冠賞
 | | | |  |
 | | | |  ハクビ 1951 ( by
月友 ) 東京四歳牝馬特別-OP
 | | | |   クインハクビ 1959
(
by ブッフラー ) 
 | | | |    ダイハードクラウン
1966 (
by ダイハード ) 
 | | | |    | クラウンスイート
1973 ( by フロリバンダ ) 
 | | | |    |  キングフローリック 1983 ( by モーニングフローリック
)スプリンターズS 
 | | | |    | 
 | | | |    クインビクトリ 1967
( by ヴィミー )
 | | | |     ロングリリー
1975 ( by フリートウイング ) 
 | | | |      ロングユカ
1982 ( by ナイスダンサー )
 | | | |       ナイスロング 1991 ( by アンティーカ ) JTB賞
 | | | | 
 | | | ゴールドウェッディング
1938 ブランドソール
( by プリメロ ) 中山4歳牝馬特別(桜花賞)、横浜農林省賞典四・五歳呼馬、京都四・五歳牝馬特別秋
 | | | | マルタツ
1945 ( by
セントライト ) 
 | | | | | ユー
シュン 1954 ( by ヴィーノーピュロー ) 東京障害特別春、京都大障害秋
 | | | | | シュンメ 1955 ( by ライジングフレーム )
阪神牝馬特別
 | | | | | トキノキロ
ク
1957 ( by ライジングフレーム ) 桜花賞、CBC賞-OP、仁川S-OP 
 | | | | | | エンタープライズ
1966 (
by ゲイタイム ) 
 | | | | | | | リ
ニアク
イン 1974 ( by ハードリドン ) 日本オークス、京都金杯、2-エリザベス女王杯 
 | | | | | | | 
 | | | | | | キロク 1973
( by プリメラ ) 
 | | | | | |  リニアラッキー 1977
( by タイテエム ) 
 | | | | | |   ナイスムラマサ
1990 ( by ナイスダンサー ) 栄城賞
 | | | | | | 
 | | | | | セカイキロク
1958 ( by ライジングフレーム )
 | | | | | | トキノショウリ
1967 ( by サムタイム ) 
 | | | | | |  フィルオーギ 1975 ( by フィルモン ) 4歳抽選馬特別(東京)-OP、2-東京障害特別春
 | | | | | | 
 | | | | | ニホンキロク
1959 ( by
メイヂヒカリ ) 
 | | | | | | ノンストップ
1966
(
by アポッスル ) 
 | | | | | |  ジルダ
1980 ( by
アステック ) 
 | | | | | |   バクシンマーチ 1993 ( by マークオブディスティンクション
)青雲賞 
 | | | | | | 
 | | | | | シンキロク 1960 (
by カリム
) 
 | | | | |  コーラルプリンセス
1972
( by プリメラ ) 
 | | | | |   リワードアンジェラ
1986 (
by ノノアルコ ) 
 | | | | |    ウツミトップガン 1996 ( by ウイニングチケット ) 岩手オータムC、南部駒賞、野菊賞-岩手OP
 | | | | | 
 | | | | クモユキ 1948
( by センイウ ) 
 | | | | | トキノミハタ
1954 ( by ミツハタ ) 
 | | | | |  ミヨノサカエ
1960 ( by マサムネ ) 
 | | | | |   サウザンボーイ 1972 ( by ボールドアンドブレーヴ ) くろゆり賞
 | | | | | 
 | | | | エバウイナー 1949 (
by
セントライト
) 
 | | | | | クインロッキー 1963
(
by オーエスケー ) 
 | | | | |  ロッキークイン
1972 ( by
ヴェンチア ) 
 | | | | |   ヒタチジョオー
1983 ( by ハツシバオー )
 | | | | |   | ウツミジョオー 1994
( by セントシーザー ) 上山いで湯賞
 | | | | |   | 
 | | | | |   リッショウマナード
1984 (
by マナード ) 
 | | | | |    ダッドマイクイン
1989 (
by グリーンマウント ) 
 | | | | |     デアヴィク
ティー
1996
( by アフリート )東京プリンセス賞 
 | | | | | 
 | | | | ヤ
シマアポロ 1951 ( by
月友
) 阪神3歳S 
 | | | | タカハル 1955 ( by ハルステーツ ) 日本経済新春杯、神戸盃、毎日杯
 | | | |
 | | | アサフジ
1943 ( by プリメロ ) 目黒記念
 | | | 
 | | 第拾四シアンモア
1931 デンコウ
( by シアンモア ) 阪神帝室御賞典秋
 | | 第五ウヱツデイングサーフ 1933
(
by シアンモア ) 
 | |  トキデンコー 1948 ( by トキノチカラ )京都記念秋 
 | | 
 | ヘロイン 1919 ( by
ピュアクリスタル
) 
 | | 華時
1924 ( by チャペルブラムプトン
) 
 | |  朝楓 
1929 アサカヘデ(
by トウルヌソル ) 2-目黒記念  
 | |  | 鶴楓 1935 フェローランド ( by 山正 )  
 | |  |  サチホマレ
1948 イチサチホマレ
( by 大鵬 )京都記念
2回、朝日CC、京都新春H-OP、小倉サンマーS-OP、川崎開設記念、川崎記念、ゴールデンウエーブ記念、八王子記念(サラ)、ワード賞(サラ)、2
-菊花賞、秋の鞍
 | |  | 
 | |  雪時 1931 スパーション ( by
トウルヌソル ) 阪神農林省賞典春(連合二哩)秋、東京五歳馬特別秋
 | |  月時 1932
スモールジャック
( by トウルヌソル ) 阪神帝室御賞典秋、阪神農林省賞典春(連合二哩)秋、阪神記念-OP   
 | |  ホウネン 1934 ( by トウルヌソル ) 目黒記念秋
 | |  鶴池
1935 ( by トウルヌソル ) 
 | |   峰池 1942 ( by
ダイオライト
) 
 | |   | ユウホウ 1947 ( by
シアンモア
) 
 | |   | | ニューコロナ 1957 ( by ブッフラー ) 
 | |   | |  ミスコロナミドリ
1964
( by トサミドリ ) 
 | |   | |   ニッショウダイヤ
1973 ( by ファバージ ) クイーンS、東北記念、2-日本オークス、エリザベス女王杯 
 | |   | | 
 | |   | ミョウトクマル 1958 (
by
シーマー ) 道営記念 2回、道営道新杯
 | |   |  トミマル 1968 (
by
ガーサント
) 
 | |   |   カーニバル 1980 (
by
サンプリンス ) 
 | |   |    コトブキトミオー
1987
( by プルラリズム ) 浦和桜花賞 
 | |   |     セントリック 1993 ( by ミルコウジ )東京ダービー、東京シティ盃 
 | |   |     ビジネスロマン
1999 ( by メジロマックイーン )
 | |   |      ライクアロケット 2015 g ( by ゴールドアリュール ) ノベンバー賞-大井OP
 | |   | 
 | |   キクイケ 1948 ( by
月友
) 
 | |   | ミスワールド 1955 (
by
タークスリライアンス ) 
 | |   |  ローンジュリー 1969
(
by ムーティエ ) 
 | |   |   トワダクイーン ????
( by アラナス ) 
 | |   |    スズノムーティエ
1995 ( by マニラザルーラー )エメラルドC、3-エンプレス杯 
 | |   | 
 | |   アサミネ 1949 ( by プリメロ ) 2-中山大障害春、中山大障害秋
 | |   キミノハナ 1950 ( by
カブトヤマ
) 
 | |    ミスフロント 1955 (
by
セントオー
) 
 | |     トサハヤテ 1968 (
by
トサミドリ
) 
 | |      ダンシングハヤテ 1974
( by ダンシングキャップ ) 
 | |      | ショウリテンユウ 1984 ( by インターグシケン
)中日新聞杯、関門橋S-OP、カシオペアS-OP、エメラルドS-OP、大阪城S-OP 
 | |      | 
 | |      オヤマテスコ
1975
( by テスコボーイ )桜花賞、京都4歳S-OP 
 | |      シルバーダイヤ
1976 ( by シルバーシャーク ) 
 | |      | ジーエムダイヤ
1986 ( by マルゼンスキー ) 
 | |      |  ハウンドトゥース
1992 ( by トウホーカムリ ) 
 | |      |   オネストジョン 2004 ( by エイシンダンカーク ) 道営記念
 | |      | 
 | |      ポイントゲッター 1980
( by シルバーシャーク ) 
 | |       オースミポイント 1990 ( by ベリファ )京成杯 
 | |       コウエイシャダイ
1994 ( by リアルシャダイ )  
 | |        テンザンローズ
2002 ( by フレンチデピュティ ) 
 | |         マイネルホウオウ 2010 ( by スズカフェニックス )  NHKマイルC、ジュニアC-OP
 | | 
 | ハクショウ 1924 ( by コイワヰ
) 阪神帝室御賞典、阪神各内国産古馬連合(連合二哩)秋、中山四千米、各内国抽籤濠州産馬混合競走春、各内国抽籤濠州産馬混合競走秋
 |
 種総 1912 ( by
インフォーメーション )
  ハッピーランド 1930 岩総 ( by トウルヌソル )
東京農林省賞典競走(連合二哩)秋、横浜特別秋
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る