12号族***12-f
戻る   12号族概略図
Priestess
1889 ( by Hermit
)          
 Nun Nicer
1895 ( by Common
) 1000G 
 | Child's Nun 1902 (
by Childwick
)          
 |  Bayete 1906 ( by
Bay Ronald )          
 |   Barrete 1915 ( by
Radium )          
 |    Blanquette 1925 (
by Blandford
)          
 |     Chaser 1940 ( by
Foxhunter
)          
 |      ダーバリー 1946 ( by
Scottish
Union )          
 |       ジョオー 1954 ( by
Borealis
)          
 |       | タチバナ 1960 (
by
カリム )          
 |       | | ヤマホマレ 1966
( by パナスリッパー )  
 |       | | | ヤマボンモ 1977 ( by ボンモー
)  
 |       | | | | キタヤマカーラ 1987 ( by
スティンティノ ) 
 |       | | | |  ラヴミードゥ 1995 ( by
シャーディー ) 
 |       | | | |   ボク 2005 ( by タヤスツヨシ ) マイルGP、北海優駿、王冠賞
 |       | | | |         
 |       | | | プリンセスラム
1979 ( by ラム )          
 |       | | |  ラックムゲン
1989 ( by ミルフォード )2-小倉3歳S、3-桜花賞          
 |       | | | 
 |       | | ヤマアズマ 1968
( by ダイハード )クイーンC          
 |       | |
 |       | タニノジョウイナ 1963 ( by
ライジングウイナー )
 |       | | タニノハローピート 1970 ( by
ネヴァービート ) 
 |       | |  タニノツバサ 1977 ( by クロケット )
 |       | |   レオプラザ 1987 ( by ヤマニンスキー ) 谷川岳S-OP、朱鷺S-OP
 |       | |  
 |       | タニノバルドアー
1964
( by ヴァルドアー ) 
 |       | | ヤマニンファバー 1972 ( by ファバージ ) 阪急杯 
 |       | |  
 |       | タニノハローモア
1965
( by ハロウェー )日本ダービー、京都杯、朝日CC、中京記念        
 |       |       
 |       トヨタカ 1955 ( by
シマタカ
) 
 |       | ラーベル ヒンドスタン 
 |       | | ラーベルスタン (
by ダイハード ) 
 |       | |  ミハマシャーク 
1983 ( by シルバーシャーク ) 大井金杯、全日本3歳優駿、しらさぎ賞、浦和NYC 
 |       | |  
 |       | 好高 1961 ( by
ヒンドスタン
) 
 |       | | インターバード
1973 ( by インターメゾ ) 
 |       | |  スタードール
1984 ( by ボールドアンドブレーヴ ) ダービーGP、東京3歳優駿牝馬 
 |       | |   バックギアー 1999 ( by ジェイドロバリー
) ブルーバードC、若潮杯 
 |       | | 
 |       | ニューペガサス 1967 ( by ムーティエ )神戸盃、アイビーS-OP 
 |       | 
 |       ハマスター 1957 ( by シマタカ
)   
 |       | ハマルス 1971 ( by ロムルス ) 
 |       | | ハマバーバー 1980 ( by バーバー ) 
 |       | |  デンタルスター 1988 ( by カツラノハイセイコ ) しらさぎ賞  
 |       | |
 |       | トモエリュウ 1976 ( by オンリーフォアライフ
) 中日スポーツ杯春
 |       | 
 |       ミスハツライ 1958 (
by
ハロウェー )朝日CC、愛知盃-OP、中日盃-OP、阪神抽籤馬特別-OP、4歳抽選馬特別(阪神)-OP、中京3歳S-OP 
 |       スターキャスト 1961(
by ガルカドール )  
 |       | ネバーキャスト 1967 ( by ネヴァービート )
 |       | | バヤモ 1973 ( by ラティフィケイション
) 
 |       | |  マルカサーペン 1981 ( by サーペンフロ
) 紅梅賞-OP、中京3歳S-OP
 |       | | 
 |       | フィドール 1968 ( by フィダルゴ ) 大阪杯、京都金杯、鳴尾記念、シンザン記念、仁川S-OP 
 |       |
 |       グレイシャスクイン 1964 ( by ソロナウェー )
阪神3歳牝馬特別-OP
 |        ムツミダーバリー 1974 ( by ダイハード ) 
 |         アサカアルコオー 1986 ( by ノノアルコ ) ヒヤシンスS-OP、2-クリスタルC
 |      
 Royal Abbess 1897 ( by
Royal Hampton
)          
 | Madame Royale 1908 (
by Tarquin
)   
 |  Dauphin 1918 ( by
Mon-Petiot ) Prix du Conseil Municipal       
 |  Lady Elinor 1919 (
by Teddy ) 
 |   Duse 1932 ( by Vatout )  
 |   | Dress Circle 1942 ( by Actor
)  
 |   |  Vatellora 1947 ( by Amana
)   
 |   |   Helene 1954 ( by Nilo ) 
 |   |    Helene Ketch 1962 ( by Jack
Ketch )   
 |   |     Bonlene 1970 ( by Capricorno )
 |   |      Rising Prince 1980
g ( by Round Top ) WS Cox Plate、Mackinnon
S、AJC QE S
 |   |            
 |   Vatellor 1933 ( by
Vatout )Prix
du President de la Republique、2-Prix du Cadran 2回、Prix
du President de la Republique、GP von Baden、Prix du Jockey-Club
 |   Lady Admiral 1941
( by Admiral
Drake )       
 |   | Lady Wint 1949 (
by Winterhalter
)       
 |   | | King's Fancy 1959
( by Faublas
)         
 |   | |  Quiz 1965 ( by
Eviva Violon
) Derby Paulista、GP Juliano Martins 
 |   | | 
 |   | フリートチャーマー 1959 Fleet Charmer ( by Mossborough ) 
 |   |  キヨスピード 1966 ( by アワバブー )
 |   |   キヨカツオー 1977 ( by エタン ) マーガレットS-OP、中京4歳S-OP
 |   | 
 |   Lady Plucky 1942 (
by Admiral
Drake )          
 |    Princesse Plucky
1948 ( by
Prince Bio )  
 |     Brave Huntress 1957
( by Big Game )
 |     | Fear Naught 1974
( by Connaught )
 |     |  ヒミコ
1988 ( by Green Desert )
 |     |   アンサーミー
1998 ( by ジョリーズヘイロー )
 |     |    タマモサポート 2003 ( by タマモクロス )京都金杯、ラジオNIKKEI賞、キャピタルS-OP
 |     |    チャームアンサー 2006 ( by メジロライアン
) 
 |     |     タマモメイトウ 2016 ( by エイシンフラッシュ ) 韋駄天S-OP
 |     |       
 |     ロイヤルアグリーメント 1960
( by ラティフィケイション )          
 |      グローブターフ 1966 (
by
パーソロン ) 愛知盃         
 |      | ニチドウクイン 1973 (
by マリーノ )     
 |      | | シャダイグローブ 1977
( by ノーザンテースト ) 
 |      | | | メイプルダンス
1996
( by アフリート ) 
 |      | | |  メイプルロード
2000 ( by ジェニュイン ) 小倉2歳S 
 |      | | |  サイレントエクセル
2003 ( by ウイングアロー )ビューチフル・ドリーマーC
2回、水沢ひまわり賞、青藍賞、留守杯日高賞、白菊賞
 |      | | |   チャイヤプーン
2015 ( by フェデラリスト ) ダービーGP、戸塚記念、岩手ダービーダイヤモンドC、水沢金杯、寒菊賞、赤松杯、水沢あすなろ賞
 |      | | |  
 |      | | ダイナシンデレラ 1983
( by ハンターコム )          
 |      | | | マヤノカンパネラ
1993 ( by ヤマニンスキー )          
 |      | | |  マイネルジャパン 1998 ( by スキャン )函館3歳S 
 |      | | |  ウインジェネラーレ 2000 ( by タマモクロス
)日経賞      
 |      | | | 
 |      | | ダイナヒミコ 1984 (
by ノーザンテースト ) 
 |      | | | ナルシスゼットオー 1997 ( by ドクターデヴィアス
)とちぎ大賞典  
 |      | | | 
 |      | | メインキャスター 1986
( by ノーザンテースト )阪神牝馬特別、カシオペアS-OP、オーストラリアT-OP          
 |      | |  シーズアチャンス
1993 ( by サンデーサイレンス ) スイートピーS-OP           
 |      | |  
 |      | シャダイアグリー 1976
( by エルセンタウロ )          
 |      | | ダイナアグリー 1980
( by ノーザンテースト )          
 |      | | | シンフォニー 1991
( by サクラユタカオー )3-マーメイドS
 |      | | | 
 |      | | ダイナサフラン 1981
( by ノーザンテースト )
 |      | | | スプリングドリュー
2000 ( by ミシル )福島牝馬S
 |      | | | 
 |      | | ダイナソシエ 1982 (
by ノーザンテースト ) 
 |      | | | ヤマノトウショウ
1992 ( by トウショウボーイ ) 
 |      | | | | サンライズジェガー 1998 ( by リアルシャダイ
)アルゼンチン共和国杯、2-天皇賞春
 |      | | | | 
 |      | | | スギノプリンセス 1993 ( by
マルゼンスキー ) 
 |      | | | | クレバースプリント 2007 ( by
サクラバクシンオー )
 |      | | | |  インビジブルレイズ 2014 ( by ハーツクライ ) 白富士S-L
 |      | | | |
 |      | | | ハナノメガミ 1994 ( by
サクラユタカオー )
 |      | | |  ウインフルブルーム 2011 ( by スペシャルウィーク ) 京都金杯、カシオペアS-OP、福島TVOP-OP
 |      | | |
 |      | | ワンモアニードユー 1986 ( by リアルシャダイ ) 東海S-OP
 |      | | 
 |      | グローバルダイナ 1980
( by ノーザンテースト ) 阪神牝馬特別、北九州記念、小倉大賞典、関門橋S-OP 2回    
 |      |  ビーサイレント 1992
( by サンデーサイレンス ) 
 |      |   プリサイスマシーン 1999 ( by マヤノトップガン
)スワンS、阪急杯、中日新聞杯 2回、カシオペアS-OP    
 |      |   マイクロス
2000 ( by タマモクロス ) 
 |      |   | マルモセーラ
2008 ( by クロフネ ) ファンタジーS    
 |      |   |
 |      |   キープクワイエット 2001 ( by エアジハード
)
 |      |    カルマート 2008 ( by シンボリクリスエス
) 紫苑S-OP
 |      | 
 |      スリークルト 1974 ( by ハイハット ) 京都4歳特別、中京4歳S-OP
 |
 Nun Sweeter 1910 ( by Common ) 
  Cravina 1914 ( by Scarpia ) 
   Chrysanthemo
1923 (
by Dreadnought ) GP Bento Goncalves 2回、GP Cruzeiro do Sul
                 
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る