12号族 
戻る  12
号族概略図
オーマツカゼ
1944 ( by ダイオライト ) 
 チェリオ 1950 ( by
プリメロ ) 中山記念、スプリングS、クイーンS、東京牝馬特別、中山4歳S、中距離特別-OP、2-日本オークス 
 | オオサカズキ 1962 ( by
ヒンドスタン
) 
 | | ダイニカツハル 1969 ( by レベルコ )ダイオライト記念 
 | | オオクウイーン 1975 ( by
レイバーン
) 
 | | | アレツレデー 1980 ( by
アレツ
) 
 | | | | ツキノパッション 1987 (
by アアセイコー ) 
 | | | |  スマコバレディ 1992 (
by スマコバクリーク ) 
 | | | |   エスプリシーズ
1999 ( by カコイーシーズ ) 川崎記念、京成盃GM、船橋記念、報知ASC、東京湾C、雲取賞-大井OP 
 | | | | 
 | | | スマイルクイーン 1983 (
by
アレツ ) 
 | | |  ローリエアンドレ 1989 ( by アンドレアモン )ウインターS、アンドロメダS-OP、タイムス杯-OP
 | | |
 | | ピュティシャーク 1981 ( by デヴィシアック )
 | |  ミスズシンザン 1990 ( by ミホシンザン ) 白百合S-OP
 | | 
 | メルド 1966 ( by ヴィミー )
 |  ニューアケフミ 1971 ( by
ハードリドン
) 
 |  | シネラリア 1982 ( by
クラウンドプリンス
) 
 |  |  フジアザミ 1987 ( by
ハギノカムイオー
) 
 |  |   テイエムオオアラシ 1993 ( by セクレファスター )小倉記念、福島記念、カブトヤマ記念 
 |  |   テイエムハナフブキ 2002 ( by フレンチデピュティ )
 |  |    テイエムラッシュ 2017 ( by トランセンド ) 霧島賞
 |  | 
 |  トミハヤテエース
1979 ( by
イエローゴッド ) 
 |  | テイエムハリケーン 1990 ( by ワッスルタッチ )札幌3歳S、カシオペアS-OP、大阪城S-OP 
 |  | 
 |  トネトウザイ
1985 ( by
ゲイルーザック ) 
 |   イチノカイウン
1989 ( by
ストラダビンスキー ) 
 |    アブクマドリーム 1998 ( by サッカーボーイ )黒潮杯、戸塚記念、東京湾C 
 | 
 マーヴェラス 1951 ( by プリメロ ) 2-阪神3歳S 
 | ラインランド 1957 ( by
ライジングフレーム 
) 
 | | ハヤフブキ 1963 ( by
タリヤートス 
) 4歳牝馬S東京-OP
 | | | タ
ケフブキ 1969 ( by パーソロン )日本オークス
 | | | | タケムスメ 1981 ( by パーソナリティ )
 | | | | | ストロングパワー 1987 ( by クリスタルパレス
)プロキオンS-OP
 | | | | |
 | | | | タケバンザイ 1983 ( by パーソナリティ ) 
 | | | |  レディクラシック 1995 ( by ブライアンズタイム
) 
 | | | |   グランドシチー 2007 ( by キングカメハメハ )  マーチS、フェアウェルS-OP、ラジオ日本賞-OP
 | | | |
 | | | タケホープ
1970 ( by
インディアナ ) 天皇賞春、日本ダービー、菊花賞、AJCC 
 | | | 
 | | ミズノコマチ 1971 ( by フィダルゴ )  
 | | | ジャックボーイ 1984 ( by トウショウボーイ )朱鷺S-OP
 | | | ミヨシチェリー 1989 ( by メンデス ) 
 | | |  ムーンザドリーム 2002 ( by ダンスインザダーク ) 
 | | |   ショウリュウムーン 2007 ( by キングカメハメハ
) 朝日CC、京都牝馬S、チューリップ賞、ポートアイランドS-OP
 | | |    ショウリュウイクゾ 2016 ( by オルフェーヴル ) 日経新春杯
 | | | 
 | | ミスズミドリ
1972 ( by ダイハード
) 
 | |  フカシフラワー 1976 ( by
カウアイキング
) 
 | |   パピヨンフブキ 1985 (
by
アスワン )浦和GC、マリーンC-船橋OP、ビューチフル・ドリーマーC-岩手OP
 | | 
 | ルミエール 1966 ( by
チャイナロック )
 | | チェッカーグレイス 1976 ( by ボールドコンバタント )
 | | | モンテグレース 1982 ( by シンバー ) 
 | | |  キタカミカツヒメ 1988 ( by カジュン )
水沢ひまわり賞、ダイヤモンドC-水沢OP
 | | |  
 | | サチエノカオリ
1980 ( by
ボールドコンバタント ) 
 | |  ニチドウカオリ
1985 ( by
ニチドウタロー ) 
 | |   リーダードリーム 1993 ( by グリーンマウント )東北サラ3歳CS 
 | | 
 | エリモローズ 1967 ( by
チャイナロック
)2-ビクトリアC 
 | | エリモマーベラス 1975 ( by イースタンフリート )
 | | | ミスマーベラス 1983 ( by マルゼンスキー )
 | | |  ヒダカブライアン 1994 ( by ブライアンズタイム ) 六甲S-OP、もみじS-OP、2-毎日杯
 | | |  
 | | ノーザンフェロー
1984 ( by
ノーザンアンサー )
 | |  フラワーブリーズ
1992 ( by
フェアジャッジメント )
 | |   カシマフラワー 2002
( by
ヘクタープロテクター )エーデルワイス賞、すずらん賞-OP
 | |
 | プロフイト
1968 ( by チャイナロック
) 
 | | ホクチクスター 1974
( by
シャトーゲイ ) 
 | | | オサイチブレベスト
1984 (
by ブレイヴェストローマン )帝王賞、摩耶S-OP、栗東トレセン開設20周年記念-OP、タイムス杯-OP 
 | | | 
 | | キンセイパワー 1978 f( by
アローエクスプレス )カブトヤマ記念、新潟3歳S-OP 
 | |  キリパワー 1985 ( by パーソロン )目黒記念、エイプリルS-OP 
 | | 
 | ペアオブシユーズ
1970 ( by ザーストン
) 
 |  マツカゼムサシ
1974 ( by
チャイナロック ) 
 |   ジョージマツカゼ 1983 ( by
ミルジョージ
) 
 |    エフテーサッチ
1993 ( by
スイフトスワロー )マリーンC、トゥインクルレディー賞 
 | 
 ケゴン
1952 ( by プリメロ )皐月賞、2-朝日杯3歳S
 | 
 エンジェル 1954 ( by クモハタ )
 | 出鵬
1966 ( by アドミラルバード ) 
 | | ビューティーバード 1973 (
by
ヴィミー ) 
 | | | キタシバサクラ 1978 (
by ラディガ
) 
 | | |  キタシバスペイン 1987 (
by フィリップオブスペイン )全日本サラC、白山大賞典、北國王冠、百万石賞2回、金沢スプリンターズC 
 | | | 
 | | テンシンミドリ
1974 ( by ミンシオ
) 
 | |  オリーフラワー
1978 ( by
ラディガ ) 
 | |   モリユウプリンス 1989 ( by ヤワ )みちのく大賞典 2回、北上川大賞典
2回、シアンモア記念、不来方賞、東北優駿、青藍賞 2回、赤松杯、白嶺賞-水沢OP
 | | 
 | ミスコミチ
1969 ( by ユアハイネス ) 
 | | コマノマツカゼ
1979 ( by
フロリバンダ ) 
 | | | ユートジョージ 1987 ( by ミルジョージ )NHK杯、すみれ賞-OP 
 | | | 
 | | マイティエンゼル 1980 ( by
カウアイキング
) 
 | |  シュガーママ
1986 ( by
ミルジョージ ) 
 | |   ギフテッドクラウン 1996 ( by プリンスオブバーズ )東京オータムJ、小倉サマーS 
 | | 
 | ヒマルチェリ 1971 ( by
フィダルゴ
) 
 |  ミスティーナイル 1986 ( by
アスワン
) 
 |   メモリーブロンコ 1999 ( by ミホノブルボン )北関東ダービー、北関東菊花賞 
 | 
 マツカゼオー
1957 ( by トサミドリ ) 朝日杯3歳S、弥生賞-OP、東京3歳S-OP、2-皐月賞、菊花賞
 | 
 オーハヤブサ
1959 ( by ヒンドスタン
)日本オークス、京成杯、福島3歳S-OP 
 | ウイングビー 1966 ( by
ボウプリンス
) 
 | | モイラシアラー
1977 ( by
サウンドトラック ) 
 | | | モガミハヤブサ
1988 ( by
モガミ ) トゥインクルレディー賞、かちどき賞-大井OP、読売杯、北日本オークス 
 | | | 
 | | ジョナゴールド
1979 ( by
ジムフレンチ ) 
 | |  グリーゴールド
1986 ( by
イエローゴッド ) 
 | |  | ミヤギロドリゴ 1994 ( by ロドリゴデトリアーノ )福島記念 
 | |  |
 | |  ベーシックフジ 1998 ( by オペラハウス ) 
 | |   エスカーダ 2007 ( by バゴ ) クリスマスローズS-OP
 | | 
 | ワールドハヤブサ 1967 ( by
ダイハード
) 
 | | ミスオーハヤブサ
1973 ( by
パーソロン ) 
 | | | チヨダマサコ
1977 ( by
ラバージョン ) 
 | | | | スリードーター
1982 ( by
サンプリンス )3-中山牝馬S 
 | | | | | スリーフェアリー
1989 ( by リアルシャダイ )
 | | | | | | ガトーショコラ
1996 ( by フジキセキ )
 | | | | | |  ルルパンブルー
2005 ( by ジャングルポケット )フェアリーS、カンナS-OP
 | | | | | |   ライラックカラー
2015 ( by ルーラーシップ ) カーバンクルS-OP
 | | | | | | 
 | | | | | クリスタルトロフィ 1990 ( by
クリスタルパレス ) 
 | | | | | | チョウカイクリス 2003 ( by
サクラバクシンオー )
 | | | | | |  ダンツキャンサー 2011 ( by
アドマイヤジャパン ) マーガレットS-OP、3-クイーンS
 | | | | | |  ダンツゴウユウ 2014 ( by
バンブーエール ) 大沼S-L、吾妻小富士S-OP
 | | | | | | 
 | | | | | スリーチケット 1994 ( by カコイーシーズ )
 | | | | | | ニシノイーグル 2008 ( by イーグルカフェ ) 園田金盃、園田新春賞 2回
 | | | | | |
 | | | | | ミヤビペルセウス 2000 ( by バブルガムフェロー )新潟JS
 | | | | |
 | | | | ニッ
ポー
テイオー 1983 ( by リイフォー )
天皇賞秋、マイルCS、安田記念、スワンS、京王杯SC、函館記念、NZT、2-宝塚記念 2回、安田記念、マイルCS
 | | | | タレンティドガール
1984 ( by リマンド )エリザベス女王杯 
 | | | |  アカトンボドリーム 1990 ( by ミスターシービー
)
 | | | |  | イングランドローズ 1995 ( by
ポリッシュネイビー )
 | | | |  |  ローズベアダウン 2000 ( by スキャン )
 | | | |  |   コスモリープリング 2010 ( by
ヤマニンセラフィム )
 | | | |  |    コスモポポラリタ 2019 ( by
ロージズインメイ ) 九州チャンピオンシップ、ブロッサムC、フローラルC
 | | | |  |  
 | | | |  エミネントガール 1992 ( by Nashwan )
 | | | |  | キャトルセゾン 1999 ( by
サンデーサイレンス ) 
 | | | |  | | クリアソウル 2006 ( by
アグネスデジタル )
 | | | |  | | | ピースワンパラディ 2016 ( by ジャングルポケット ) キャピタルS-L
 | | | |  | | |
 | | | |  | | ブラックランナー 2014 ( by クロフネ
) 御厨人窟賞、エポカドーロ賞-高知L
 | | | |  | | 
 | | | |  | グローバルピース 2001 ( by
サンデーサイレンス ) 
 | | | |  |  ドリームセーリ
ング 2007 ( by クロフネ ) 京都JS
 | | | |  |  ホエールキャプチャ
2008 ( by クロフネ ) 
ヴィクトリアマイル、ローズS、東京新聞杯、府中牝馬S、クイーンC、芙蓉S-OP、2-ヴィクトリアマイル、桜花賞、阪神JF
 | | | |  |  パクスアメリカーナ 2015 ( by クロフネ ) 京都金杯、リゲルS-OP
 | | | |  | 
 | | | |  ウィンヒストリー 1996 ( by
ダンシングブレーヴ ) 
 | | | |  | ナイキトライアンフ 2004 ( by
ボストンハーバー )
 | | | |  |  レジーナフォルテ 2014 ( by
アルデバランII ) ルミエールオータムダッシュ-L、3-アイビスSD
 | | | |  | 
 | | | |  ライジングサンデー 1998 ( by
サンデーサイレンス ) 
 | | | |   エトレーヌ 2004 ( by ブライアンズタイム )
 | | | |   | シゲルスダチ 2009 ( by クロフネ ) マーガレットS-OP、2-北九州記念
 | | | |   |
 | | | |   エーシンホワイティ 2007 ( by サクラバクシンオー ) ファルコンS、新潟JS、春雷S-OP 
 | | | | 
 | | | カイムラサキ
1980 ( by
サンプリンス ) 
 | | |  ローブデコルテ 1988 (
by
ノーアテンション ) 
 | | |  | ダイワテキサス 1993 (
by トロメオ )オールカマー、中山記念、新潟記念、関屋記念 2回 
 | | |  |
 | | |  ラベンダーベール 1993 ( by マルゼンスキー )
 | | |   アロマジュエリー 2002 ( by グラスワンダー )
 | | |    アロマベール 2012 ( by オンファイア )  金沢ヤングチャンピオン、兼六園JrC
 | | | 
 | | チヨダフジ 1975 ( by
ファバージ
) 
 | | | ブレイブウーマン
1985 ( by
ブレイヴェストローマン ) 
 | | |  コクトジュリアン 1992 ( by Machiavellian
)クリスタルC、摩耶S-OP、卯月S-OP、青函S-OP、マリーンS-OP 
 | | |  ブラボーグリーン 1994 ( by タイトスポット )京阪杯、ニューイヤーS-OP 
 | | |  マジカルウーマン
1997 ( by パラダイスクリーク )
 | | |   ナイキアースワーク 2003 ( by ブライアンズタイム )ユニコーンS
 | | |   ドラゴンファイヤー 2004 ( by ブライアンズタイム )シリウスS
 | | | 
 | | ワールドソロン 1978 ( by
パーソロン
) 
 | | | ミデオンルビー
1983 ( by
ノーザリー ) 
 | | | | ナギサ
1993 ( by
マークオブディスティンクション )2-京都牝馬特別 
 | | | |  サウンドザビーチ
2001 ( by アフリート )TCK女王盃
 | | | |  | スマハマ 2015 ( by
ネオユニヴァース ) 名鉄杯-L、ヒヤシンスS-OP
 | | | |  |
 | | | |  ネオカラー 2003 ( by クロフネ )
 | | | |   グッドレインボー 2010 ( by ステイゴールド )
 | | | |   | ブルーサン 2021 ( by モーニン ) 雲取賞
 | | | |   |
 | | | |   リュウノユキナ 2015 ( by ヴァーミリアン )
東京スプリント 2回、クラスターC、大和S-OP、ジャニュアリーS-OP、すずらん賞-OP、2-JBCスプリント
 | | | | 
 | | | キールロワイヤル 1995 ( by リンドシェーバー )
 | | |  シャンハイギャル 2002 ( by シャンハイ )
 | | |   サウススターマン 2011 ( by サウスヴィグラス ) 天保山S-OP
 | | | 
 | | ビクトリアクラウン
1979
( by ファバージ )エリザベス女王杯、クイーンC、クイーンS、新潟2歳S、TV東京3歳牝馬S-OP 
 | | | ビューチフルロマン 1986 ( by ノノアルコ
)関越S-OP、3-根岸S 
 | | | | ビューチフルドラマ 1993 ( by
ヘクタープロテクター )
 | | | | | モデルウォーク 2008 ( by キングカメハメハ
) 
 | | | | |  ナンヨーオボロヅキ 2016 ( by
キンシャサノキセキ ) 高知優駿、黒潮菊花賞、土佐春花賞
 | | | | | 
 | | | | シンシンパッション 1996 ( by
ヘクタープロテクター ) 
 | | | | | ホワイトデイズ 2006 ( by クロフネ ) 
 | | | | |  フジラプンツェル 2020 ( by
メイショウボーラー ) 盛岡プリンセスC、ビギナーズC、若鮎賞
 | | | | | 
 | | | | ロマンスプレゼント 1997 ( by
ティンバーカントリー ) 
 | | | |  ヴィフォルテ 2002 ( by デヒア )
 | | | |  | マイフォルテ 2014 ( by ディープインパクト
) オグリキャップ記念
 | | | |  | 
 | | | |  カチューシャ 2009 ( by ケイムホーム )
オアシスS-OP、2-スパーキングLC、3-レディスプレリュード
 | | | |   ブラックアーメット 2018 ( by ブラックタイド ) 吾妻小富士S-OP 2回
 | | | | 
 | | | ヒトメボレ 1989 ( by モガミ )
 | | | | ラブイズトゥルー 1998 ( by フォーティナイナー )
 | | | |  ブライトアイザック 2006 ( by スペシャルウィーク ) 欅S-OP、アハルテケS-OP
 | | | | 
 | | | ミセスビクトリア 1995 ( by トニービン )
 | | | | ブロンコーネ 2003 ( by ブライアンズタイム )
 | | | | | ディレットリーチェ 2010 ( by ダイワメジャー
)
 | | | | |  グランブリッジ 2019 ( by
シニスターミニスター )
レディスプレリュード、エンプレス杯、関東オークス、ブリーダーズGC、TCK女王盃、2-川崎記念、JBCレディスクラシック 3回
 | | | | |  
 | | | | ビクトリークエスト 2005 ( by
ブライアンズタイム )
 | | | |  ゴールデンレッグ 2013 ( by ブラックタイド
) 
 | | | |   ペップセ 2020 ( by ネロ )
岐阜金賞、撫子争覇、笠松クイーンC
 | | | |  
 | | | コパノオマモリ 2000 ( by エリシオ ) 
 | | |  フォーチュンワード 2005 ( by デヒア )
芙蓉S-OP
 | | |   グレイトパール 2013 (
by キングカメハメハ
) 平安S、アンタレスS、仁川S-OP、東海菊花賞、中島記念、九州大賞典 4回、佐賀スプリングC
 | | | 
 | | ノビアボニータ 1981 ( by
パーソロン
) 巴賞-OP
 | |  シンコウリーダー 1993 ( by カコイーシーズ ) ステイヤーズC 
 | |  
 | バートランド
1972 ( by パーシア ) 
 |  ファインシロー 1980( by
ファインポート
) 
 |   シローランド 1987 ( by ニシノエトランゼ )大井金盃 
 |     
 ミスニュージャパン 1960 ( by
ヒンドスタン
) 
 | ハナノコトブキ 1965 ( by チャイナロック )
 | | メリーローラン 1976 ( by オーバン )
 | |  コランダム 1982 ( by ノーザンディクテイター ) 北國王冠
 | | 
 | クイントーア 1968 ( by
チャイナロック
) 
 | | トーアミステリアス 1979 (
by
リマンド ) 京都牝馬特別 
 | |  トーアスキャンダル 1987 (
by
スティールハート ) 
 | |   マークオブハート 1997 ( by マークオブディスティンクション
)北斗盃、2-北海道SC 
 | | 
 | ラブリートーア 1969 ( by
フィダルゴ
) 
 |  エイシンフラワー 1978 ( by
ファバージ
) 
 |   エイシンマミー
1982 ( by
タイテエム ) 
 |    パーソナリティワン 1994 ( by アスワン )新潟3歳S、東海S-OP、アイビーS-OP 
 | 
 ビューティーロック 1962 ( by チャイナロック ) 2-朝日杯3歳S
 メジロナデシコ
1964 ( by チャイナロック
) 
 | メジロウネビ
1972 ( by メジロサンマン )
 | | エイシンハナコ 1978 ( by トライバルチーフ ) 
 | | | エイシンハルコ 1983 ( by タイテエム )
 | | |  エイシンライジン 1989 g ( by エンペリー ) すばるS-OP、3-ウインターS
 | | |  
 | | リックハーレー
1982 ( by テスコボーイ )
 | |  オースミドリーム
1991 ( by タマモクロス )
 | |   ハイフレンドトーレ
1999 ( by ジェイドロバリー )ビューチフル・ドリーマーC
 | |  
 | ヤマニンナデシコ
1974 ( by
グレートホワイトウエー ) 
 |  ヤマニンシャレード 1983 ( by
ヤマニンスキー
) 
 |   ヤマニンミラクル 1989 ( by アレミロード )京成杯3歳S、もみじS-OP、2-朝日杯3歳S
 |   ヤマニンアビリティ 1991 ( by アレミロード )京成杯3歳S 
 |   ヤマニンリスペクト 1997 ( by サンデーサイレンス )函館記念、京都3歳S-OP
 | 
 トキノマツカゼ 1966
( by チャイナロック )
  メイシヨウマツカゼ
1984 ( by クラウンドプリンス )
  | ツジノヒマワリ
1996 ( by トニービン )
  | | ブラウンコマンダー 2002 ( by コマンダーインチーフ )クラウンC
  | | 
  | パールビコー 1997 ( by ブライアンズタイム ) 
  |  ウインプレセア 2006 ( by アグネスタキオン ) 
  |   アピア 2011 g ( by ファスリエフ )  習志野きらっとスプリント、船橋記念
2回、優駿スプリント、ダービースタリオンマスターズ賞-大井OP、大井弥生賞-OP、カムイユカラスプリント船橋-OP
2回、優駿スプリントTR-大井OP
  | 
  カシマアロー 1985 ( by アローエクスプレス
)   
   グリタリングフラワ 1993 ( by マルゼンスキー ) 
    キングトップガン 2003 ( by マヤノトップガン )  目黒記念、函館記念
牝系のこおなあに戻る
HOMEに戻る