第4回 のりちゃんの独り言
3月2日よりようやく小生の社会復帰が始まります。
そんな、こんなで職安へ再就職の手続きに行きましたが、何とよくよく話を聞きますと
過去3年以内に給付を受けた人間は前科者とみなされ、一銭も給付されないとの事でした。
たとえ失業期間であったとしても、小生は自己退職者というレッテルも貼られている事から、
3ヶ月間の待機期間中に就職が決まったとしても、支給されないとのことでした。小生「職
安のエキスパート」と自負していたのですが、もろくも崩れ落ちてしまうと同時に、担当者
にからんでしまいました。(ごめんなさい)
仕事も無事決まり、モーグルに専念できるはずだったのですが、会社への電車賃もままな
らない状態でございます。又、小生はモーグルスキーヤーの基本をはずしており、ノーマル
インナーで日々精進しておりますので、足にはBigな「ラングだこ」がすくすくと成長し
ておる次第で、その支給されるお金で、シダース等を考えていたのですが、まだしばらくは、
「ラングだこ」に泣かされそうです。
さて、以前も申しておりました通り、続々と大手企業が倒産、赤字転落と最悪の波紋は広
がる一方です。そんな中、バブル絶頂期を彷彿とさせるプロジェクトが新聞掲載されていま
した。それは「ロッテワールド」と言い又もや千葉(それもザウスの近く)にザウスより巨
大なオールシーズンスキー場を作るという事ではありませんか。大阪府財政難でTVでもや
っていましたが、大阪府の借金を府民1人当たりにすると「40万円」だそうです。自治体
までもがこのような状態というのに世の中はいったいどうなっているのでしょうか、加えて
何故関西にも作ってくれないのと本当に悔しい思いです。
しかし、大阪府の財政難は本当に具合が悪い様で最悪では、会社でいう倒産という事にな
り、国の管理下におかれる事になってしまいます。ノックさんも自分がまいた種ではないに
せよ「何とかなります。」だけでは、もう逃げられないのではないでしょうか。長野オリン
ピックも一応成功をおさめた今、(表向きです、裏の話は知りませのであしからず)200
8年の大坂でのオリンピック開催もかなりのポイントアップになっていた様ですが、受け皿
がそんな状態では、何ともお粗末な話しでございます。
少し、世界に目を向けてみますと、つい先日までのアメリカと、イラクの関係はかなり肝
を冷やす思いでした。加えて、武力行使賛成派、反対派で世界の大国が2つに分かれた時は、
世界戦争という最悪の状態をも脳裏を横ぎってしまいました。事実、旧ソ連が軍事失器等の
お得意様であり又、息のかかったイラク等の湾岸領域にアメリカがしゃしゃり出すぎている
事に非常に気分を害していた現ロシアではありますが、以前の様にアメリカに脅威をあたえ
るだけの力もなく(逆にそれが良かったのですが・・・)又、何とかフセイン君も国連の申
し入れを受け入れたので、地球規模の安心であります。
しかしながら今後もフセイン君は、世紀末を迎えるにあたり、非常に危険な存在である事
は確かです。武力行使賛成派のアメリカとくにイギリスでは、ご存知ジェームズ・ボンド系
の人が実存しているらしく、そんな方にこそっと働いて頂くのも、世界平和につながるので
はないでしょうか?しかし、今後、フセイン君以上の危険人物があらわれない事を祈ります。
この大問題の中、日本はと言いますと、アメリカの武力行使に対して又もや中途半端な、
「容認」をしているではありませんか!!平和戦争放棄を憲法でうたっている国ならば、も
うちょっと違う言い方や、言っておくことはなかったのでしょうか?しかし、何も起こらず
に本当に良かったと思います。
話題を少し変えまして・・・
小生、前記の通り何とか社会復帰を果たした訳ですが、今回は真剣に人生について考えてし
まいました。といいますのも30社以上に履歴書を出したのですが、結果はあまり良くなく、
以前8年程勤めた会社と同業種であれば、即内定をもらえは、していました。やはり、もと
の鞘におさまるしかないのかとも考えておりましたが、せっかく失業までして、時間を費や
しているのだから、自分自身の可能性をためしてみたいと思い、内定を頂いた会社を初出勤
当日におことわりし、全く違う畑の会社に入社する事にしました。
何だかんだと偉そうな事を申し上げても、初出勤ともなりますと、借りて来た猫以下の気
温の低い朝の「とかげ」状態で頭も体も全く動きません。何か気が付いた事を率先してやら
なければと思うのですが・・・・・けっこう胃にきます。(毎回最初はそんなものですが、
又胃潰瘍になったらどうしよう)
それもこれもすぐ過去の話しになるものですが、何回味わっても快感にはなれません。自
分で決めてそうした事ですので、気合いは充分入っているのですが、20代のパワーはもう
影をひそめているのも事実なのでしょうか?なさけない話ですが2日目にして38度オーバ
ーの熱を出してしまっている小生であります。
(気合いも必要ですが、社会復帰のリハビリも必要でした。)
小生、今回で実は4つ目の会社なのですが、まあ世の中には様々な会社があるものです。
特に人間関係はほとほといやになる事もあります。え〜「のりちゃんは偉そうな事言ってる
のに協調性がないの」と思われた数少ない読者の皆様、違いますよ、心でうっとうしいと思
っていても、顔はいつも笑顔で頭を下げているかわいい小生です。そうサラリーマン長いで
すから。
話はもどりますが、結局「経験のある業種にしか通らないのか!」「自分の力はこんなも
のなのか!」と普通なら失業中に就職が決まると安心するはずなのでしょうが、腹だたしさ
しかありませんでした。自信過剰ではありませんが、営業職ならどんな業界でもやっていく
自信を持っております。そう「プライド」だけは捨てたくありませんでした。たかが仕事、
されど仕事です。在職中はあまり考える事はないのですが、失業すると、自分は何の為に生
きてるのか、何の為に働くのか等々、真剣に考えます。無論暗く落ち込んでいるのではなく、
一度しかない人生、自分の人生ですので、あくまでも前向きです。人間的にギスギスするの
もいやですし、金の為だけになんか生きたくない。心のゆとり、心の贅沢を目指しています。
しかし、ゆっくりすぎて、収入が無かったので休みがあってもスキーにいけない・・・
今回は小生のプライベートすぎます話で誠に申し訳ございませんでした。
byのりちゃん
