比奈知ダムが見えてきました。勾配はあまりきつくありませんので、そう苦しむこともなく登れます。
が、陽射しは強く、暑い一日になりそうです。 |
|
|
■国津神社 |
名張市上長瀬・・・まず最初に出会った桜満開 |
|
|
|
|
比奈知ダムから基本的には下りで、名張川に沿って交通量の少ないルートを走ります。
実は、ロードをクルマで搬送して見知らぬ土地を走るのは初めてだったりするので、とても楽しかった。
この神社も、ここを目指していたわけではなく、たまたま通りすがりに満開の桜が見えたので、寄ってみたと言う程度です。
それでも、こんなに美しく咲いていて、我々のほかには誰もいませんでした。 |
|
|
別に名所でもなく、有名な桜でもない、地元の人にとってはたぶん「普通の」桜。胴吹桜というのでしょうか。あちこちで咲いていました。
花びらの形が可憐です。 |
|
■R368 敷津から円山公園へ |
|
R368 道の駅 伊勢本街道御杖 から丸山公園を目指します。3桁とはいえ、国道から少し入っただけで、すばらしい田舎の風景が広がり、気分が落ち着いていきます。
ここからはもうすぐです。 |
|
地元の人でたいへんな賑わいになりつつありました。
のんびりと昼ごはんを食べていると、いきなり大音響で演歌が。
カラオケ大会のようです。
たくさんの賞品が用意されていました。
ローカルな感じが満喫できます。 |
|
|
山桜だと思うのですが、花と葉が同時に出てくるタイプの桜です。
ここは、他にもつつじや馬酔木など、山間で気温が低いためか、濃縮された春が一気に押し寄せている感じでした。
カラオケ大会も、その大音量さにふだんならいやな感じになるのですけれども、なんとなく春を待っていた人達のうれしさの爆発のような感じがして、微笑ましく思いました。
|
|
|
■敷津からR369旧道へ |
|
R369の旧道はこんな感じの田舎道が淡々と続きます。交通量はほとんどありません。山の中のわりには、アップダウンも少なく、ずうーっと走っていたい気持ちになります。
R369の途中途中で、桜を見かけたら停まって写真を撮るの繰り返しです。 |
|
■四社神社 |
R369旧道 御杖郵便局の傍にある神社 |
|
|
|
いわれはわかりませんでしたが、かなり広い神社でした。
遠くからもこの桜が見えたので寄り道。 |
|
■安能寺 |
R369旧道と新道が合流する御杖村役場のそばにある寺 |
|
ユニークな山門。「禁葷酒」と書いてあるということは、禅宗の寺院でしょうか。 |
|
|
■春日神社 |
御杖村土屋原 |
|
|
|
銀杏の巨木のある春日神社。ラッパイチョウらしいです。
少し傷んだ土塀と桜が印象的でした。が、うまく撮れていなかった・・・ |
|