HOME PROFILE MEMBER NEWS SONG LINK 最新のひとりごと Roprosonicバナー(アニメ版:5KB)


ロプソニひとりごと
Vol.10

Roprosonicメンバーの他愛ない独り言のコーナーです。
音楽に関係あることないこと・・・
メンバーの人間性やら趣味やらが見え隠れ。
どうなることやら。


メリークリスマス!? (小林直樹 著) 2008 12/25

クリスマス気分を盛り上げるこの曲をお届けします。
お聴きください

ホワイト・クリスマス

最新のセッション!? (小林直樹 著) 2008 12/22

なんだい?俺とセッションがしたいだって。
OK!ベイベー!!
激しくいくぜぃ!

曲は?
スーパーマリオのテーマ?
そういやYou Tubeでも様々な楽器でマリオを演奏してるようだぜぃ。
今日は俺の演奏テクニックを存分に見せてやるぜぃ。

いくぜぃ!
ワ〜ン
チュ〜
ワン、チュ、スリ、フォ♪

・・・え?あれ?振るのん?(−)ボタンで譜面が出るのん?うわ、(A)ボタン?
なに?ヌンチャク振るのん

「あちょ〜!」

って、わしゃブルース・リーか!

いや〜なかなか難しいね「Wiiミュージック」は(笑)。
姪っ子がクリスマスプレゼントに「Wiiミュージック」をもらってたので、私からはコントローラをプレゼントしました。
コントローラは3つあったので、甥っ子も加わって3人で演奏してみたんですが、まぁ合わへんね。
コントローラのスピーカからクリック音が出てるんですが、画面の譜面のガイドに気をとられるもんやから、クリックを無視して振ってまいますねん。
「あ〜クリックに合わせな」と思ってたらずっと四分音符で振ってたりね・・・。
わし、ほんまにギター弾けるんかいな(笑)。

まぁ、げらげら笑いながら、ごっつう楽しめるソフトですね。

ちゃんとほんまのギターも弾かなあかんわ。


さよなら0系新幹線!? (小林直樹 著) 2008 12/16

京都駅ビル、大階段のてっぺんから新幹線を!

テレビでニュースを見ていますと、初代新幹線の0系というやつが、引退をするらしいですね。
子供の頃にはあの丸っこい新幹線を「ええ新幹線」、とんがった新幹線(100系とか言うらしいですな)を「ガラの悪い新幹線」なんて言うて喜んでましたわ。

今は左の写真みたいなんが走ってるんやね〜。

 

そういや幼い頃に、新幹線の絵葉書をもらって、アルバムに張ってたはずやなぁ〜。

新幹線「開業10周年記念」絵葉書 アニメーションGIF(クリックするとパラパラ間隔が違うアニメが表示されます)

あった!
これこれ!

「開業10周年記念」やと。
国鉄発行の絵葉書ですね。
今や値打ちもんなんやろか?

これ、見る角度によって絵が変わる(ホログラムっていうんかいな?)んですよ!
左の画像はアニメーションGIFにしてありますが、あんまりうまいこと見えませんな。

 


続・Water Fall!? (小林直樹 著) 2008 12/8

京都駅名物、大階段のクリスマス・ツリー京都駅もすっかりクリスマス模様!
地下街やら、伊勢丹やら、いろんなところにツリーが飾られてますな。

クリスマスソングを聞くと、子供の頃のイメージがうわっと出てきたりしますねん。
よう、おもちゃ屋さんの広告をジ〜っと穴が開くほど見つめてたのぉ〜。
あんまり裕福なほうやなかったので、あんまり高いもんは、ねだられへんし。
欲しいもんに一番近ぁて、一番安いのんはどれやろなぁ・・・。
見つめてる時間が幸せやったわ。

そうそう!

京都駅いうたら、先月に見てた、例の噴水・・・?上から水が落ちてくるから、噴水やないか・・・滝?。
まぁどっちでもええわ。
その映像を撮ってきました。

近鉄名店街「みやこみち」名物!


悲しみのHM!? (小林直樹 著) 2008 12/1

またもやミュージシャンの訃報が・・・

ラウドネスのドラマーの樋口宗孝さんが亡くなられたそうです。

私が中学生の頃かな〜アルバム「THUNDER IN THE EAST」をもうええっちゅうほど聴いて、ギターをコピーしようとしたもんです。
・・・もちろんできひんかった・・・
ので、ないお金をはたいて、バンドスコア(写真集と一体化したやつです)を買いましてん。
普段は、メンバーのおかもっちか、わしか、どっちかが買うて、まわし読み(高価なもんやからね・・・)するんですが、これは二人とも買いましたわ。

関西メタルが盛況な頃、
「アースシェイカーの工藤はバスドラ4つも並べてるで!」
「樋ぐっつあんはバスドラ一つで、ツインペダルっちゅうのん使たはるねんで!」
なんて話で盛り上がっとりましたわ。

LOUDNESS / RUN FOR YOUR LIFE

樋口さんプロデュースで浜田麻里(Hamada Mari)さんがデビューしはって、同じ頃に本城未沙子(Honjyh Misako)さん、早川めぐみ(Hayakawa Megumi)さんが出たはったな〜。
HM界はラウドネスがあって、樋口さんがあってこそ、今があるんやとつくづく思います。

ご冥福をお祈りいたします。


悲しみの音楽界!? (小林直樹 著) 2008 11/15

京都のブルースギタリスト塩次伸二さんが先月亡くなられました。
「京都の」というより、「日本の」ブルースギタリストの第一人者ですね。
私は直接の面識はなかったんですが、京都にゆかりのあるミュージシャンとして、塩次さんの事を知らないはずはありません。
一度はライブを見たいと思いながら、結局見に行けませんでした。
残念です。

http://jp.youtube.com/watch?v=F2rIy2nA8ng

その訃報を、かつて一緒にバンド活動に勤しんでいたメンバーから知らされました。
ドラマーと話すのは何年ぶりやろ。
お互いの近況やら、他のメンバーの近況を話しながら、某音楽学校の関係者は、なんやかんやいいながら、つながりがあるわ〜と語っておりました。

塩次さんが亡くなられたのは悲しいことですが、そのことで、我々ミュージシャンがまたつながりが持てたり。
悲しい知らせですら、ミュージシャンを育てたはる。
なんとも偉大なギタリストですね。

ご冥福をお祈りいたします。

イギリスのドラマー、ミッチ・ミッチェル氏が先日亡くなられました。
ジミ・ヘンドリックスと活動を共にされていたドラマーですな。
ジミが勝手気ままに演奏するのに、見事についてこられるので、他のドラマーでは満足できなかったとか。

http://jp.youtube.com/watch?v=knb7yp-uDLc&feature=related

ご冥福をお祈りいたします。


Water Fall!? (小林直樹 著) 2008 11/8

五重塔の先頭部分・・・京都駅へ行ってみたんですが、近鉄名店街がリニューアルオープンしてました。
ユニクロ、マツモトキヨシもありますが、飲食店も結構ありますねん。

名店街を西に進んでいった一番端に、模様のできる滝がありました!
先日「ベストハウス123」でやってたあの仕掛けのある滝ですわ。
文字型に水が落ちたり、大文字の形になったり。

写真は五重塔・・・を撮ったんですが、携帯のカメラでは先頭の部分しか写らへんかったわ(苦笑)。
  

斜めの曲線で模様が!水の落ちている様子には思えないわ。こっちの写真のほうが、水が模様になってんのようわかりますな。

知名度が低いからか、一番端っこに位置しているからか、ほとんど人がいませんでしたので、ゆっくり見物できると思いますよ。

京都駅へお立ち寄りの際は、近鉄名店街「みやこみち」の西の端までぶらぶら歩いてみはったらどないです。

 

 

帰りに、JRに乗ろうと切符を買いに券売機の前に立つと、外国の方に
「This is KARASUMA Line ?」
と話しかけられてしまいました・・・。
「あ、え、い、・・・からすまらいん?」
・・・完全にパニック状態になってましてん(笑)。
烏丸線はJRにあるんかな?、なんて思ってしまいまして、とりあえず、英語力をフルに使いまして〜
「Where are you going ?」
なんやそれ、とお思いでしょうが、これが精一杯やってん。
「I 'm going to Imperial Place.」
これは解りましたえ!
京都御所に行きたいんやね。
ほな地下鉄や!そうや!地下鉄烏丸線のことやん!
ということで、きちんと言いましたよ。
「Oh!This is JR Line. Subway is・・・・あっちですよ。」
・・・最後は日本語やん、わし・・・
でも、その外国の方は
「Oh! OK! Thank you.」
と無表情に言うて、行かはりました。


宇治十帖!? (小林直樹 著) 2008 11/1

宇治十帖スタンプラリー6番「総角(あげまき)」またもや宇治ですが、「宇治十帖スタンプラリー」に出かけて見ました。

お天気も良くて、日向は暑いけど、日陰は寒いっちゅうコンディションで、歩くのにはちょうど良い感じでした。
細い田舎道やら、平等院参道の観光地のど真ん中やらをボチボチとテクテク歩きながら、宇治十帖ゆかりの地でスタンプを押していきまして、約4.5キロを走破・・・歩破(?笑)・・・踏破いたしました。
ゴールしますと参加賞のバッジがもらえまして、抽選もさせてもらえます。
抽選では源氏物語絵葉書をいただきました。

宇治橋からこのコースを散策いたしますと、世界遺産を2つ訪れることになりますねん。「宇治上(うじがみ)神社」と「平等院」ですな。
宇治橋もなんや三大古橋の一つといわれてるとか。
古いもんがたくさんありますな宇治は。

宇治橋の下に降りて、宇治川の水に触れてみました。
そういや私が小さかったころに、叔父に連れて来てもうて、ちょうどここで貝とって遊んだことあったわ。

宇治橋の下で川遊び。


宇治情緒!? (小林直樹 著) 2008 10/18

宇治橋通りいろどりフェスタ今年は京都の様々な場所で「源氏物語千年紀」に関連した催し物が開催されております。
そんななか、宇治市で開催されておりました、「宇治橋通りいろどりフェスタ」に出かけてみました。

お目当てはわたがし!
といっても、私が食べるんとちゃいますよ(笑)。
一緒に行った姪っ子達が楽しみにしてましてん。

フェスタの中央辺りにステージがありまして、なにやらタイの音楽を演奏したはりました。
胡弓みたいなんと、琵琶みたいなんを、太鼓に合わせて弾いたはりましたが、演奏だけ聴いてたら、中国の音楽かと思ってました。
タイの武術の流れを汲む舞踏も披露されてました。

ぶ〜らぶ〜ら宇治橋通りを散策してましたが、もう10月も半ばを過ぎたというのに、まだまだ日差しが強くて、結構暑かったです・・・。
紅葉はまだまださきなんやろうかね。

悲恋物語である源氏物語宇治十帖の舞台が、紅く色づいたら、散策にはええ頃合いでしょうね。


奈良情緒!? (小林直樹 著) 2008 10/6

今日は仕事が早く終わったので、職場の先輩方と、これまた職場の先輩の個展を訪ねてみました。
個展をされた先輩は、書家なのですが、陶芸もされてまして、今回の個展では
「陶硯・水滴・印盒などの文房具、陶印や器に書作した作品や穴窯焼成の作品」(個展案内文より)
を展示されておりました。
左手がギャラリー。奥に見えますのが「戒壇院」でございます。ギャラリーは「これぞ奈良!」という、大仏殿のそばにありまして、なんともええ雰囲気の場所でした。
ギャラリー内は畳敷きで、お庭の緑も美しく雨上がりに映えまして、とても癒される空間。

作品はとても素晴らしくて、いつまでも眺めていたかったですよ。

陶芸の土、日本家屋の木、畳、襖。
落ち着きますな〜。

その帰途、前方を走る車が!
な、なんと・・・
・・・コケた・・・横倒しになったんです。
でもなんやその車のコケた位置に違和感が。

そこは片側2車線なんですが、駅のロータリーから出てきたその軽四輪は、右折をして反対車線に突入した模様。
反対車線に気付いて、あわててハンドル切らはったんやろね。
工事用の機材が荷台に載ってたもんやから、急ハンドルで荷崩れとともに、横転したようです。
すぐに運転手の兄ちゃんが車の窓から「モグラ叩き」のモグラのようにピョコっと飛び出して来はったので、怪我はないようでしたが、対向車が来てたら大惨事になってたやもしれません。
お〜恐ろしい・・・。
横倒しから起こされた軽四!救急車も来てましたが、けが人はない模様。


食いしん坊!? (小林直樹 著) 2008 5/3

Roprosonicスタジオ入り自宅録音が主になっている我々ですが、スタジオに出向いてみました。
やっぱりスタジオで大きい音で演奏すると気持ちええわぁ〜。

深夜のスタジオのあとは、お決まりのファミレスでのミーティングですねん。
まぁドリンクバーが目当てやったりしますねんけどね・・・。

深夜活動のもう一つの定番!
ラーメン食べたい♪うまいの食べたい♪ラーメン食べたい♪

ということで、深夜にラーメン!にんにくいっぱいのん!
関西では有名なラーメン店

うまいわぁ〜。
もちろんみんな完食。
お汁まで飲み干してますねん

かなりのにんにくやから、次の日も車の中にんにく臭いはず・・・。
わしだけ自分の車出してないから、被害あらへんねんけどね(すまんの〜)。


デジタル家電DVDの修理!? (小林直樹 著) 2008 3/24

忙しさをなんとかしのぎ、時間ができたので、溜まっていたDVDを見ようと、DVDレコーダの電源を入れたんですが、電源が入りませんねん。あ〜とうとう壊れたか・・・。

実は私の所有するDVDレコーダは、評判のとても良くないD級品。まぁオークションで8,777円(新品)で入手したので、文句言えませんけどね。

去年の夏にも一度故障しまして、自己責任において、分解、修理をしてますねん。その時に交換しなかった部品がだめになるであろう事も予測できましたので、今回も分解修理を試みました。

DVDプレーヤみたいに見えるけど、「レコーダ」ですねん!HDDなし!こんな感じになりまして、

コンデンサを半田付け!こんなことなんかしたりしまして、

無事修理完了!

でも、直すより、有名メーカのHDD付きのDVDレコーダを買うほうが・・・いやいや、そんなに懐暖かくないしな・・・。

そういや、私の親父もよくいろんなもん直してたなぁ〜。壊れたもんは直すのが当たり前っちゅう環境で育ったんやね。

以前、職場でコーヒーメーカーが壊れまして、修理しましてん。そしたら、ぽつんといわれましてん。

「せっかく新しいのん買うチャンスやったのに〜」

・・・ははは・・・そうともいうね・・・。


もう・・・!? (小林直樹 著) 2007 8/24

まだあると思ってたのに・・・まだ、あそこにあったのに→もうなくなってしまったのか・・・

しっかりと立っていたのに→確かに、そこにあったのに→跡形だけが残っているけど・・・

なにもかも、なくなってしまったのか。


今日は墓参り〜!? (小林直樹 著) 2007 8/16

記録的な猛暑のようですね。
気温が40度を超えてる地方もあったようですな。
そんな中、姪、甥たちと共にお墓参りに行ってきました。
お盆やしね。

子供の素朴な疑問、「お盆ってなに?」
「死なはった人が、帰ってきはるねん」と母が説明・・・
・・・それって、ちょっと子供が怖がらへんか?・・・と思ったけども、案外子供は「ふ〜ん」と納得してましたわ。
普段から、「おおきいおばあちゃんが見守っててくれはるからな」とか、「お仏壇に、行ってきますって、コンコンしときぃ」と言っているのが、なんとなく伝わってるんやろね。移動の道中。気持ちのええ道や。

私の祖父母の墓を参ったあと、少し遠い場所にある、私の叔父の墓参りにも行きました。
私達兄弟が子供の頃、すぐ近くに住んでいた祖父母と叔父。
祖父母の家にはお風呂が無かったので、私の家にお風呂に来てました。
叔父にはよく遊んでもらいました。

気が付いたら、自分が叔父になってた。


今話題の、会社でオオキイノをして液晶テレビを買おうって本当?? (おかもっち 著) 2007 8/3

トイレで流す水道代は1流し3円
一回の便で2回流すとして6円
トイレットペーパーは1つかみ60cmとして10回拭くとして6m
12ロールで480円のエルモア、1ロールでは40円
1ロール=60mだから、1回は4円
つまり1回の便に10円かかるそうです。

4人家族で、皆、健康なら40円のオオキイノ代。
1月で会社、学校などでオオキイノをしたならば
10円*4人*25日でなんと1000円
1年では12000円もの金額にふくれあがります。
10年したらシャープアクオスが120000円が買えるっていうんですが
これって本当なのかしら??


もう、ここに立ってはいないの!? (小林直樹 著) 2007 5/20

雲と青空が見えてましたよ。またまた登場!
・・・ここはロケットマニアのページかぁ(笑)。

このロケットも無くなってしまうそうです・・・。

「ロケットで待ち合わせましょう。」
なんていう思い出の場所。
無くなるんかぁ。

もう少し先の話らしいので、また見上げに行こうっと。


ヤカラ発生! (おかもっち 著) 2007 4/17

先日、久し振りに大阪の繁華街に出ました。
家からスカイビルも見えるのに、繁華街に出たのは何年ぶりなのだろうー?と、引きこもりの僕です。
心斎橋に行って思ったことは、ヤカラ人口の著しい増加です。
お昼でコレじゃあ、夜はもっともっと恐いんだろうな。
みんな髪を染めて、こわいこわいです。
今後、ますます、ヤカラは増殖して、走る車も「悪セデスベンツ、悪シオ、悪グランド、悪フォード・・・」、こわいこわいです。
もう、ヤカラと良い子を別の国にして欲しいです。


やっぱり、いつもここに立ってる!? (小林直樹 著) 2007 4/15

これ自身は宇宙には行かへんねんけどなぁちょくちょく登場のロケット!
今回は上から見てみた。

ここはあんまり人通りがないので、写真撮ってても恥ずかしないからええわぁ〜・・・。

と思ってたら5歳ぐらいの男の子とお母さんが通らはった。
「あ〜このロケット本物ちゃうでぇ〜。」
と男の子が言うてた。
「そうなのぉ?」
とお母さんは優しく言うてはったっけ。

最近は子供も現実的なのかな・・・。
「あ〜ロケットやぁ!」
と無邪気にはしゃいでる私のほうが成長してないのか(笑)。

ほんまもん(本物)やないかもしれんけど、その姿を見ると、
宇宙への旅ってどんなもんなんかなぁ・・・?
なんて感じるかもね。

ここに行けばいつでもそばで見られる・・・っていうのもほんまもんやないから飛んで行かへんからか・・・。


D.I.Y.内と外!? (小林直樹 著) 2007 4/14

久しぶりに友人が家に来たんですが、なにやら頼みがあるとか言いますねん。
「僕の家の部屋のドアやねんけど、リビングのほうに開くねん。」
ほ〜、いわゆる外開きっちゅうやつやね。
「それでリビング挟んだ向かいの部屋のドアもリビングのほうに開くねん。」
ほ〜、いわゆる外開き・・・。

「どう考えても大工おかしいわ!」

・・・え?・・・

「リビング狭くしか使えへんやん!」

・・・そういうことでしたか。

震災時などにドアが開かなくなった時に、体当たりなんかしてこじ開けて外に逃げられるようにするために、部屋の中から外へ開くように取り付けたと大工さんが言うてはったらしいです。
・・・なるほど。
部屋の中の人を助けようと思うと、外からドアに体当たりするから、内開きのほうがええとも考えられるのか・・・。
まぁ使う人の判断やね。

・・・ん?・・・頼みって何やねん???

「そのお互いのドアを交換したら部屋の中にドア開くようになるやん。」
ほ〜、いわゆる内開きっちゅうやつや・・・ちょっとまてよ・・・。

「作業しよか!」

お〜い!!
わしは大工か!

・・・作業してまいりました・・・。

まぁ素人でも何とかなるもんですな。
ドア外して、蝶つがい外して、ストライク(ドアを閉めた時「カチャ」っていう部分の受けの部分)外して。
反対側に蝶つがいを留めて(木ネジ10本で)、ストライクをはめるための穴をノミで彫って、ストライクはめて、ドアもはめて。
・・・ドア2枚やりましたわ・・・
もちろんその友人と共同作業でね。
・・・5時間の大工作業。
電動ドリルがなかったから、キリで手作業で木ネジの下穴開けんのがごっつうしんどかったです。
友人の奥さんも喜んではったから、よかったですわ。

木工は大学の時にちょいと学んでたんですが、ノミ使ったん久しぶりで面白かったです。

・・・腕、筋肉痛やけどね(笑)。


やっぱり真っ直ぐやな!? (小林直樹 著) 2007 3/28

ロケットを見上げたら・・・今日は雨降ってた。近くを訪れたらとりあえず見上げてしまうんですが(笑)、相変わらず真っ直ぐ立ってますなロケットは。

春は何かが始まる季節。
わくわくと不安が入り混じりますな、この季節は。

一つ踏み出すには一つ退くことも必要。
弓矢はぎゅーっと弓を後ろに引くことで、勢いよく矢を飛ばします。

ん?

ロケットは後ろに引っ張らへんやん!

でもロケットには勢いよく飛び出していくための燃料を、時間を掛けて溜めないかんか。

未知なる大宇宙に飛び出していくための時間やね。


過去のひとりごとはこちらからどうぞ

最新のひとりごとはこちらからどうぞ


HOME PROFILE MEMBER NEWS SONG LINK 最新のひとりごと 掲示板

♪メッセージなどはPOSTをクリック♪
メール作成

Copyright©2008"Roprosonic". All Rights Reserved.