2000 朱雀カップミニバスケットボール大会開催要項
- 趣旨 ミニバスケットボールを通じて、児童の体力作りと社会性の育成を図ると共に、ミニバスケットボールの普及・発展を目指す。
- 主催 朱雀ミニバスケットボールクラブ・佐保台ミニバスケットボールクラブ
- 協力 朱雀・佐保台ミニバスケットボール保護者会
- 期日 女子2000年10月28日(土)・29日(日) 男子2000年11月11日(土)・12日(日)
- 会場 女子 左京小学校体育館(10/28・29)朱雀小学校体育館(10/28・29)
男子 佐保台小学校体育館(11/11・12)・左京小学校体育館(11/11・12)
- 参加人数 監督1名、アシスタントコーチ1名、マネージャー1名、選手10名〜15名
- 競技方法
- 第1日目に4ブロック4チームの予選トーナメントを行い、それぞれのブロックで順位を決定する。
- 第2日目は前日決定した各ブロックを1位・2位・3位・4位の4ブロックに分け、順位決定トーナメントを行う。
- 同点の場合は延長戦を行い、再延長の場合は2点先取戦を行う。
- ベンチは、組み合わせの左側のチームが、オフィシャル席に向かって右側、ユニフォームは原則として白を着用する。
- 大会規則 メンバー表を自チームの試合が始まる1試合前に大会本部へ提出すること。
- 競技規則 日本バスケットボール協会、日本ミニバスケットボール競技規則に準ずる。
- 表彰 1・2・3位チーム、個人賞は、最優秀選手賞、最多得点選手賞、敢闘賞を与える。
- 開閉会式 開会式は行いません。閉会式は最終ゲーム終了後に行います。
- 審判 本大会は帯同審判で運営しますので、本大会参加申し込み用紙に必ず審判員名を記入すること。レフリーカッター・レフリースラックスを必ず着用すること。 尚、フリースローの受け渡しについては新ルールを採用する。
- 選手保護 参加選手は保護者の同意を得たものであり、指導者および保護者が管理監督などにあたること。スポーツ傷害保険および交通保険などは、各チームで加入しておくこと。 大会期間中における選手などの負傷については、応急処置は行うが、その後については責任を負わない。
- その他 組み合わせについては責任抽選とし後日発送
ご質問ご意見は下記メールアドレスまでお願いいたします