2008.12.02(火) 12:00〜14:00 「手作り会の忘年会」
場所:木曽路学園前店、 会費 2,100円、 参加者 9名
久しぶりにお会いできた方もあり、あちこちでおしゃべりに花が咲きました。
お料理も美味しく、楽しいひと時を過ごすことができました。


 2008年 実施報告
年月日 参加者 内 容 おやつ代
収入 支出
2008.02.19 10名 和柄のポーチ、ピンクッション - -
2008.03.18 7名 エコバッグの型紙、生地を裁断して見本作り
ピンクッション、ポーチ、小袋
1,400 434
2008.04.15 6名 エコバッグ、ポーチ 1,200 1,769
2008.05.20 8名 フェルトのにおい袋、ワンピース型タオル掛け 1,600 1,071
2008.06.17 6名 ティッシュ箱カバー、フェルトのにおい袋 1,200 1,348
2008.07.15 5名 ティッシュ箱カバー、フェルトのにおい袋 1,000 974
    (8月の 「手作り」 はお休み) - -
2008.09.16 6名 布草履 1,200 1,154
2008.10.21 7名 布草履、パッチワークの眼鏡入れ 1,400 909
2008.11.18 6名 帯地のポシェット、手提げかばん 1,200 911
    2008.12.02 「手作り会の忘年会」 - -
    2008年 合計    10,200 8,570

              2008.03.18より、3時のおやつ代として、1人200円頂くことに致しました。
              お菓子の持ち寄りはいりませんので宜しくお願いします。



↑ トップページに戻る
2008年手作り会のホームページは、
山下美津子さん撮影の写真と、
徳満幸子さん作成のメモをもとに、
馬場勇治が作成しました。