
インストラクター 青山悠二、 東山武嗣、 百々満、 小川東彦、 馬場勇治
第234回 2009.09.04(金) 13:30〜15:30 富雄南公民館 2F会議室
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 10名 |
榊原 昌子 |
(エクセルでレシピ作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治 |
坂口 和子 |
(ワードの復習) |
中港 千代子 |
(ワードで活動予定表作成) |
藤澤 喜美 |
(ワードで案内状作成) |
第235回 2009.09.11(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 10名 |
榊原 昌子 |
(エクセルで名簿作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
紺谷 邦子
馬場 勇治 |
坂口 和子 |
(エクセルでカレンダー作成) |
中港 千代子 |
(エクセルでカレンダー作成) |
藤澤 喜美 |
(ワードの復習) |
第236回 2009.09.18(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 8名 |
福田 勝 |
(エクセルで名簿作成)
(エクセルで俳句集作成) |
東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
水谷 美代子 |
(1枚の用紙に、多数の写真を並べて印刷) |
坂口 和子 |
(エクセルでカレンダー作成) |
藤澤 喜美 |
(ワードで案内状作成) |
休講 2009.09.25(金) 富雄南公民館作品展の前日準備のため
第237回 2009.10.02(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 8名 |
福田 勝 |
(デジカメ写真の整理)
(ワードで南都八景の和歌集作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
中港 千代子 |
(エクセルでカレンダー作成)
(ワードの画像挿入) |
藤澤 喜美 |
(エクセルで案内状作成) |
第238回 2009.10.09(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 12名 |
福田 勝 |
(エクセルでカレンダー作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
水谷 美代子 |
(ワードで名刺作成) |
榊原 昌子 |
(エクセルで案内状作成) |
中港 千代子 |
(ワードで活動予定表作成) |
藤澤 喜美 |
(エクセルで案内状作成)
(筆ぐるめで住所録作成) |
成川 みさお |
(エクセルでカレンダー作成) |
樋口 孝子 |
(CDの見方) |
成川みさおさんと、樋口孝子さんが、パソコン講習会に入会されました。(OB会会員以外)
第239回 2009.10.16(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 12名 |
福田 勝 |
(Photoshop Elements 使い方) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
水谷 美代子 |
(デジカメ写真の切抜) |
榊原 昌子 |
(メールアドレス変更) |
坂口 和子 |
(エクセルで家計簿作成) |
藤澤 喜美 |
(筆ぐるめで年賀状の表面裏面作成) |
成川 みさお |
(エクセルでカレンダー作成) |
樋口 孝子 |
(エクセルでカレンダー作成) |
第240回 2009.10.23(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 10名 |
福田 勝 |
(Photoshop Elements デジカメ写真加工) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
坂口 和子 |
(ワードで年賀状作成) |
中港 千代子 |
(筆ぐるめで年賀状作成) |
藤澤 喜美 |
(筆ぐるめで住所録作成) |
樋口 孝子 |
(ワードの画像挿入) |
第241回 2009.10.30(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 11名 |
福田 勝 |
(Photoshop Elements デジカメ写真加工) |
東山 武嗣
百々 満
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
水谷 美代子 |
(デジカメ→パソコンに画像取込) |
榊原 昌子 |
(筆王で年賀状作成) |
中港 千代子 |
(筆ぐるめで年賀状作成) |
藤澤 喜美 |
(筆ぐるめで年賀状作成) |
成川 みさお |
(ワードで喪中はがき作成) |
樋口 孝子 |
(ワードで喪中はがき作成) |
第242回 2009.11.06(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 11名 |
水谷 美代子 |
(ワードで年賀状作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
坂口 和子 |
(エクセルで案内状作成) |
中港 千代子 |
(筆ぐるめで住所録作成) |
藤澤 喜美 |
(筆ぐるめで年賀状作成) |
成川 みさお |
(筆ぐるめで喪中はがき作成) |
樋口 孝子 |
(ワードで喪中はがき作成) |
第243回 2009.11.13(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 10名 |
福田 勝 |
(エクセルで俳句集作成) |
東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
坂口 和子 |
(ワードで年賀状作成) |
中港 千代子 |
(エクセルで組織図作成) |
藤澤 喜美 |
(筆ぐるめで年賀状作成) |
成川 みさお |
(エクセルでカレンダー作成) |
樋口 孝子 |
(デジカメ写真→CD保存) |
第244回 2009.11.20(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 9名 |
福田 勝 |
(筆王で年賀状作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
水谷 美代子 |
(ワードで年賀状作成) |
藤澤 喜美 |
(お気に入りに追加・整理) |
成川 みさお |
(エクセルで連絡網作成) |
第245回 2009.11.27(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 9名 |
福田 勝 |
(エクセルで俳句集作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
中港 千代子 |
(メールアドレス追加登録)
(ワードでイラスト作成) |
藤澤 喜美 |
(ワードでイラスト作成) |
成川 みさお |
(エクセルで案内状作成) |
第246回 2009.12.04(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 10名 |
福田 勝 |
(ワードで写真入はがき作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
水谷 美代子 |
(ワードでイラスト作成) |
坂口 和子 |
(エクセルで組織図作成) |
中港 千代子 |
(エクセルで組織図作成) |
藤澤 喜美 |
(年賀はがきの印刷設定)
(ワードでイラスト作成) |
第247回 2009.12.11(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 8名 |
中港 千代子 |
(ワードでイラスト作成) |
東山 武嗣
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
藤澤 喜美 |
(筆ぐるめで年賀状作成) |
成川 みさお |
(エクセルで案内状作成) |
石原 晋一郎 |
(新規購入パソコン Windows 7 の操作) |
石原晋一郎さんが、パソコン講習会に入会されました。(OB会会員以外)
第248回 2009.12.18(金) 13:30〜15:30
|
学ぶ側 |
(講習内容) |
教える側 |
出席者 11名 |
福田 勝 |
(エクセルでカレンダー作成) |
東山 武嗣
百々 満
小川 東彦
唐澤 嘉子
馬場 勇治 |
水谷 美代子 |
(ワードで年賀状作成) |
榊原 昌子 |
(筆まめで年賀状作成) |
坂口 和子 |
(ワードでイラスト作成) |
藤澤 喜美 |
(年賀はがきの印刷) |
石原 晋一郎 |
(新規購入パソコン Windows 7 の操作) |
休講 2009.12.25(金)〜2010.01.08(金)
会計報告 (馬場勇治より)
年月日 |
項 目 |
収 入 |
支 出 |
|
パソコン講習会(第2回〜第233回)合計 |
470,000 |
444,837 |
|
|
|
|
2009.09.04 |
パソコン講習会参加費 500円×4名 |
2,000 |
- |
2009.09.11 |
パソコン講習会参加費 500円×4名 |
2,000 |
- |
2009.09.18 |
パソコン講習会参加費 500円×4名 |
2,000 |
- |
2009.10.02 |
パソコン講習会参加費 500円×3名 |
1,500 |
- |
2009.10.09 |
パソコン講習会参加費 500円×7名 |
3,500 |
- |
2009.10.16 |
パソコン講習会参加費 500円×7名 |
3,500 |
- |
2009.10.23 |
パソコン講習会参加費 500円×5名 |
2,500 |
- |
2009.10.30 |
パソコン講習会参加費 500円×7名 |
3,500 |
- |
2009.11.06 |
パソコン講習会参加費 500円×6名 |
3,000 |
- |
2009.11.13 |
パソコン講習会参加費 500円×6名 |
3,000 |
- |
2009.11.20 |
パソコン講習会参加費 500円×4名 |
2,000 |
- |
2009.11.27 |
パソコン講習会参加費 500円×4名 |
2,000 |
- |
2009.12.04 |
パソコン講習会参加費 500円×5名 |
2,500 |
- |
2009.12.11 |
パソコン講習会参加費 500円×4名 |
2,000 |
- |
2009.12.18 |
パソコン講習会参加費 500円×6名 |
3,000 |
- |
|
|
|
|
2009.10.09 |
パソコン講習会年会費 1,000円×2名 |
2,000 |
- |
2009.12.11 |
パソコン講習会年会費 1,000円×1名 |
1,000 |
- |
|
|
|
|
2009.09.04 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.09.11 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.09.18 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.10.02 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.10.09 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.10.16 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.10.23 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.10.30 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.11.06 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.11.13 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.11.20 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.11.27 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.12.04 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.12.11 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
2009.12.18 |
レモンティ 168円×1本 |
- |
168 |
|
|
|
|
2009.09.02 |
eo64エア 7月分利用料金(9月支払) |
- |
876 |
2009.10.10 |
eo64エア 8月分利用料金(10月支払) |
- |
525 |
2009.11.07 |
eo64エア 9月分利用料金(11月支払) |
- |
740 |
2009.12.05 |
eo64エア 10月分利用料金(12月支払) |
- |
635 |
|
|
|
|
2009.09.04 |
公民館使用料(2009.10.02) |
- |
480 |
2009.09.11 |
公民館使用料(2009.10.09) |
- |
480 |
2009.09.18 |
公民館使用料(2009.10.16) 13:00〜16:00 |
- |
360 |
2009.09.25 |
公民館使用料(2009.10.23) |
- |
480 |
2009.10.02 |
公民館使用料(2009.10.30) |
- |
480 |
2009.10.09 |
公民館使用料(2009.11.06) |
- |
480 |
2009.10.16 |
公民館使用料(2009.11.13) |
- |
480 |
2009.10.23 |
公民館使用料(2009.11.20) 13:00〜16:00 |
- |
360 |
2009.10.30 |
公民館使用料(2009.11.27) |
- |
480 |
2009.11.06 |
公民館使用料(2009.12.04) |
- |
480 |
2009.11.13 |
公民館使用料(2009.12.11) |
- |
480 |
2009.11.20 |
公民館使用料(2009.12.18) 13:00〜16:00 |
- |
360 |
2009.12.18 |
公民館使用料(2010.01.15) |
- |
480 |
2009.12.25 |
公民館使用料(2010.01.22) |
- |
480 |
2009.12.26 |
公民館使用料(2010.01.29) |
- |
480 |
|
|
|
|
|
パソコン講習会(第2回〜第248回)合計 |
511,000 |
456,973 |
↑ トップページに戻る
↓ 2009.05.08〜07.17 パソコン講習会(第223回〜第233回 実施報告)へ
|