参加者9名 (会員8名、*家族1名)、 ◎リーダー
内原 冨士子 佐々木 忠 馬場 敏子
菊川 泰宏 名手 豊 藤田 千鶴子
小嶋 時彦 名手 美紀子 吉田 正伸

  天候 : 晴れ、(午後) 曇り、時々 チラチラ
10:00 近鉄奈良駅 行基菩薩噴水前に集合
〜 奈良県新公会堂 〜 春日山遊歩道 〜 ドライブウェイ 〜
〜 春日山石窟仏 〜 地獄谷石窟仏(13:00〜13:30 昼食) 〜
〜 滝坂の道(首切地蔵、朝日観音、夕日観音) 〜 高畑(喫茶) 〜
16:30 近鉄奈良駅に帰着、解散

奈良公園 春日山遊歩道
春日山遊歩道 春日山原始林 世界遺産石碑
春日山石窟仏 春日山石窟仏
地獄谷石窟仏 チラチラ
雪景色 首切地蔵
杉の大木 滝坂の道
朝日観音 夕日観音

 2008.01.31(木)に、佐々木忠さんが一人で下見に行き、
 ハイキングコースを確認しました。



↑ トップページに戻る

↓ 2008.02.08〜11 20団スキー研修“立山青少年自然の家”(参加報告)へ

奈良奥山ハイキング“春日山原始林〜滝坂の道”(実施報告)のホームページは、
馬場勇治が作成しました。
内原冨士子さん撮影の写真を使用しています。