想 う こ と 時々 俳 句
    どくだみと言うて愛でたり白き花


十字形の可憐な白いお花・・・

最初、それとどくだみが結びつかなかった

さらに十薬と呼ばれていることも・・・

一つのお花がこんなに違う呼び名もめずらしいネ

でも、三つの点だったのが線でつながったときのおどろき

うふふ、世間では当たり前のことかもしれないけど・・・

私は結構いい年をしてるのに、なぜか知らないことが多い

ほかにも点だけが存在して、つながっていないことがいっぱいあったりして・・・

とにかく、どくだみに乗っ取られそうな小さなお庭、なんとかしなくっちゃ
    初夏の子とビートルズ聴きにけり


やっとテレビ番組の録画が出来るようになった

今までする必要に迫られることもなく

DVDのような便利な機器ができて周りが騒いでも、ふ〜ん。。。って感じだったし・・・

テニスや話題の映画などは家族が先の先まで予約してるし・・・

たまに見たいのがあるときは、誰かにお願い!って頼んだら

パソコンよりずっと簡単やのに・・・って言われながらもそれでこと足りてたしネ

でも最近どうしても見たい番組が出てきて、よし!これを機会に覚えよう!

というわけで、やっと出来るようになった

全然むつかしい作業でもないのに、長年の夢がかなったような気持ち♪

これから面倒に思ったり、出来ないことが増えていくかもしれないけど

チャレンジする気持ち、忘れないようにしなくっちゃネ!

    新緑や寮の跡地にビーズ店


奈良町の私のお気に入りの一角・・・

それは大学の寮だった建物に少し手を入れて作られた小さなお店たち

一部屋がそれぞれのお店のスペースになっていて

昔、このあたりにベッドがあってその横に机があって・・・

なーんて考えてたら、展示されてる手作りの小物たちを通して

過去にタイムスリップしたよう

自分が住んでいたわけでもないのに、なんかなつかしくて

一人でもついふらっと行きたくなってしまう

ちっちゃくて涼しげなシルバーのピアスと指輪も見つけたし

それに一人でランチも♪

次にここを訪れたくなるのはどんな季節かな。。。

    夏風邪に早寝の癖の付きにけり


久々に風邪を引いてしまった

熱はそんなにないんだけど、体がだるくて・・・

相変わらず食欲はあるんだけどネ

目も赤くなって気持ち悪いので目医者さんに行ったら

結膜炎だって〜〜〜

そう言えば子供のころはよくなったけど、大人になってからはあんまり記憶がない

免疫力が落ちてるらしい・・・

ちょっと疲れてたのかも

いつももっと早く寝よう〜せめてその日のうちにって思ってたけど

すっかり早寝の習慣ができてしまった

この早寝、いつまで続くかな。。。

     母の日に貰ひたる句の見慣れた字


今年の5月14日はちょっとした事件があった

うふっ、私には事件と言えるほどのうれしいできごと。。。

いつまで続くかわからなくて

いつかきっとうまくいくよって見守るだけのせつなかった日々

そしてやっと願いがかなった時のあの笑顔

そんなさまざまな想いと一緒に見る十七文字

心の中で繰り返しつぶやいてみた

きっと、生涯忘れられないだろうなぁ〜

こんな大きな喜びを与えてくれたことに改めて感謝です

ありがとう♪

     夏近し洗車の後の水溜り


連休のある日、久しぶりに自分で車を洗った

最近はガソリンスタンドまかせだったけど

あまりにさわやかな洗車日和だったし・・・

結構大雑把なくせに洗車にはこだわる私は

ホイールをピカピカにするとこから始まり

最後の仕上げのワックスまでていねいに心をこめてする

人間やお花でも愛情をこめて接したらすてきな姿形になるように

私の愛車もいい顔してるかな〜〜〜

それに私に大きなプレゼントをくれたしネ!

うふっ、おかげで私にとって記念すべき句になったのでした。。。
     夕薄暑対向車線混み合うて


私の中ではGWが終わると初夏となる

ということで今年の初夏の始まりは雨。。。

わが家は諸事情のため、GW、お盆、年末年始は

ちょっといつもと違った生活になる

そんな中、今年は充実したGWだったかな

ちょっと遠出のドライブ、それに年老いた両親にも会えたし

楽しいテニスもできたし、がんばっておこたのお布団などの大物洗いもしたし・・・

なんといっても長年手を付けられなかった倉庫の整理!

これができたのは快挙!!!

それにネ、季節が変わって新しい季語に出会えるのは

俳句一年生ならではの楽しみかもネ♪

この楽しみまだ当分のあいだ甘受できるぞー!







    黒南風に小波立ちたる琵琶湖かな


琵琶湖に行って来た

私は景色を見て一句を作るというのがなかなかできなくて

でも、琵琶湖を見て絶対一句作るぞーって固い決心のもとに出発!

山々には霞がかかって田園風景が広がって琵琶湖は風でざわめいて・・・

う〜〜〜ん、でも、なにをどう詠んだらいいかわからない

よし、対象を琵琶湖だけにしようと思って水面をじーっと見てたら

なんとなく浮かんできて、そのあと、ああでもない、こうでもないって

入れ替えたり、元にもどしたり・・・

結局、どれがいいのかよくわからなくなっていつも終わってしまうんだけどネ。。。

うふっ、でも、これは正解だったかな♪