想 う こ と
いつも思うけど、素直な自分の気持ちを書くのはむつかしい

感動したり、うれしいと思ったことはそのまますっと出てくるのに

ちょっと心が弱くなってるときの屈折した思い・・・

そんな自分はなかなか出せないような気がする

だから、ここにいる私も真実だけど、ちがう私がいるのも事実

うふっ、いつもニコニコ前向きってなわけにはいかないよネ

ちょっとした検査で、私はストレスが少なくて

ストレスの耐性度が高いって結果が出たんだけど

耐性度が高いからストレスを少なく感じるのか

う〜ん、もしかして私って案外強く生きていけるのかも・・・

自分に思いがけずつらいことが起きたとき・・・

苦しみの渦中にあってもなお

それが夫や子供たちでなくて自分でよかった・・・

そんな風に思えるなんて

私にはあたたかな感動でした。。。

その方の今まで歩んでこられた人生、ご家族との絆

そんなことに思いを馳せながら

ご夫婦にこの先も幸あれと祈るばかりです

そしてそんな女性に一歩でも近づければいいな〜

最近ストレスについて勉強する機会があった

いろんな症状の原因についてすぐにストレスに結びつけることに

今まで疑問を持ってたけど

そのメカニズムをほんのちょこっとだけだけど勉強したら

なるほど。。。って、その因果関係もうなずける

そっかやっぱり心と体は密接な関係があって、微妙なバランスで保たれてるんだ

医学的な知識もないはずなのに、昔の人は《病は気から》な〜んて

すごいよネ・・・

これからどんどん医学が進歩して、ストレスの特効薬ができたらいいのにな

そしたら現代病の大半がなくなるかも・・・

そんな夢のお薬できたらいいな♪
家の事情でちょっと仕事をお休みしている

そんなに仕事がいやではなかったけれど、この開放感はすごい!

ってあらためて思う

長時間出かけられない制約、、家の中がうるさくて落ち着かない

そんな不都合はあるけれど、その分予定も入れられないのでみんな自分の時間・・・

日ごろ気になってるけどそのまま放りっぱなしになってるとこを

1日に1ヶ所片付けるという課題も今のとこできてるし・・・

さぁ〜今日は毎朝どれにしょうかって迷うシルバーのピアス、手作りのビーズのブレスやネックレスとか

ちっちゃな宝石箱からあふれだしてるアクセサリーたちの整理をしようかな

うふっ、なんか忘れてたお宝発見できたらいいな〜
私は北海道が好き・・・

ついでに北海道物産展も大好き!

食欲の秋を謳歌している私は、最近、あちこちの北海道物産展に神出鬼没・・・

何を見てもおいしそうで買いたくなるのを、ぐっと我慢

で、一番のお目当ての○○亭のお菓子を買おうとしたのに

4回行って1度しか買えなかった・・・

やっぱり超人気商品らしい

私にはちょっと消化不良気味の今回の北海道物産展・・・

またどこかでしてたら出没するぞー

って、日々情報を集めてる私です。。。
ずーっと、気にかかってたせつないできごと・・・

それがやっと解決!

それに何年ぶりかの心からの笑顔♪

しみじみと喜びがこみ上げてくる

ほんとはよくがんばったネーって抱きしめてやりたいけど

そんなことちょっとできないしネ!

それに自分のことのように一緒に喜んでくれる友だち・・・

いつも思うんだけど、うれしいことを一緒になって喜んでくれる人が

いるのはとてもしあわせなこと・・・

今はすべてのことに感謝したい気持ちです

すっかり秋めいた一日、いつもの美容院へ行ってきた

ちょっと秋色の服を着て・・・

やっぱり今年も私の好きなオレンジ色のコスモスが咲いてたし

アールグレイの紅茶とおいしいクッキーも出迎えてくれたし

何気ない笑顔と会話もはずんで、楽しいひととき♪

だけど、鏡の中の大写しの自分を見続けるのは、結構勇気がいる

だって、頭をタオルで巻いたり、クチャクチャになったり

やたら顔だけアップって感じで、あんまり人には見せられない顔・・・

そんな過程を経て、やっときれいにブローされたいつもの髪型とは

ちょっと違う見慣れない私が鏡の中に。。。

明日になればすぐにいつもの髪型に戻っちゃうんだけどネ〜

デパ地下をウロウロするのは楽しい♪

忙しかったり、家族が少なかったり、条件がそろったとき

よし、今日は夕食をデパ地下で買うぞー!っていさんで出かける

どれもこれもおいしそうで、同じところを行ったり来たり・・・

ちょっと恥ずかしいけど、けっこう真剣に迷うひとときが好き〜〜〜

でもネ、迷ったわりにはいつも同じ物を選んだりするのはなぜかしらネ。。。

自分や家族の嗜好を考えたらそうなってしまうのかも・・・

帰ってそれぞれお似合いの食器に盛り合わせたら

うふっ、なかなかのディナーになってしまうのがうれしいネ

また、そんなチャンスめぐってこないかなぁ〜って思うけど

たまだからきっと家族も喜ぶんだろうなぁ・・・
うれしいメールをいただいた

うふっ、私へのほめ言葉のならんだメール・・・

こんなふうに私のこと、考えてくれてたんだって

ちょっと照れながらも何回も読んでしまった♪

むつかしいと言われる人間関係だけど

いろいろいたらないところがあるだろう私のこと

きっといい部分だけを見てくれてるんだなぁ〜って

そのやさしさがまたうれしくなってくる

なかなか思ってても言えなかったりするけど

思いきっていいなぁ〜って思ってること、相手に伝えるって

すっごく大事なことかもネ。。。


やっと9月っていうより、はや9月って感じかな

今年は夏の終わりが短かかったような気がする・・・

ちょっと得した気分♪

そういえば、学生のころから夏休みが終わっていやだなって思うより

やっと夏が終わって秋が来る喜びのほうが大きかった・・・

うふっ、もしかしてちょっと変な子だったのかな

それぐらい夏が苦手だった私・・・

私の中での一番の秋は、朝の紅茶がアイスからホットに変わること

明日の朝は久しぶりにあの大ぶりのティーカップに

たっぷりのロイヤルミルクティーにしようかな

毎年あっという間に過ぎてしまうこの季節、ゆっくり楽しむぞー