想 う こ と
深夜にめずらしく紅茶とパンが食べたくなった

自己流簡単ロイヤルミルクティにお砂糖をたっぷり入れて

軽くトーストした手作りパンと一緒に・・・

だって明日は目覚ましをセットしなくてもいいOFFだし

今から目が冴えたって本がいっぱい読めるし

いつもと同じ私の好きなお休み前夜の開放感・・・

それもいつもとおなじようにあっという間に過ぎてしまうんだけどネ

今のこんなメリハリのバランス、結構気に入ってます

今年のGWもいつものようにあわただしく過ぎさった・・・

テニス、ちょっと遠出のドライブ、お墓参り

それに年老いた親の顔も見に行けたし・・・

そうそう、久しぶりに洗車もして車もピカピカになったし

でも、高速道路で大渋滞に遭遇してしまった

渋滞に出っくわした時って、あきらめてそのままたらたら走るか

あちこち迂回して走るか・・・

この二つのタイプがあるような気がする

結局どちらが早く着くかはわからないけど、私は多分前者のタイプ

これってちょっとした性格占いかな〜なんて思った渋滞でした
最近、ちょっとさぼりがちなHPの更新

このHPを作ってちょうど4年かな・・・

とにかく無理せず、書くことが義務になったらやめようと思ってた

そんな気持ちに忠実に、久しぶりの更新

私にとって重大な出来事も、日々の取りとめのないことも

同じトーンの、そして少し意識してオブラートで包んだような文章

なんだか主語がない感じ・・・って言われたことあったっけ

これからも気ままな更新、楽しんでいこうかな
今日は雨のOFF。。。

でも、きらいじゃない

だって朝寝坊したって損した気分にならないし

掃除をしなくても主婦として心苦しくないし

時間がゆっくり流れる気がする

ず〜っと気になってるのに

なかなか日常できないちょっとしたこと片付いたり

そんな貴重な雨のOFFまた来ないかな・・・
最近、ある勉強を初めた

例によっていつも型から入る私は

さっそくペンケースやシャーペンを買いに行ったり

時々は予習や復習もして、気分はまるで学生時代に戻ったよう

でも、頭の中身はあのころのようにはいかなくて

今まで聞いたことのないような言葉を暗記するのに悪戦苦闘・・・

一度見たら覚えられるような頭の構造だったら

どんなに楽なのかなぁ〜なんてかなわぬ夢を見ながら

さぁ〜今からちょっと勉強してみようかな〜


3月に入って記録的な寒さのあと、いきなり春がやってきた

いつもそんなふうな演出とともに

季節って変わっていくような気がするけど

だからと言って去年の春がどんな訪れかたをしたかは

記憶にないんだけどネ。。。

いろんなことに心が奪われてるあいだに

お庭のいただいたパンジー、桜草も華やかに咲き出してたし

去年のノースポールや名前忘れちゃったお花たちも

また会いに来たよ♪ってお庭で自己主張しだしたし・・・

ウールの重たいコートやセーターなんて着たくなくなってしまって

私の家事の中で一番好きな作業、タンスの中の衣替え

そろそろしないとネ♪

なんて思ったり、それなりに心乱れる春なのです。。。


最近、化学の勉強をする機会があった

学生時代、きらいな科目ではなかったし

なんかあのころに戻ったようで、ちょっとウキウキして

楽しいひとときだった

ずーっとそんなことと無縁の世界にいて、何十年ぶりかの勉強・・・

きっと頭が受け付けないかな〜って思ってたのに

そんな自分にちょっとびっくりしたけど

この年になってまだ新しいことを吸収できるなんて

こっそり自慢したいような、ちょっとうれしい気持ち♪