ちょっと、気の滅入ることがあった
すこしのカンチガイ、誤解
生きてたらよくある取るに足らないこと・・・
ってわかってても
そんなふうに思われてたことがなんか情けなくて・・・
でも、もとはといえば私のいつものいいかげんさから起きたこと
そう思ったら気持ちが落ち着いてきた
もしかしたら私のこのいいかげんさ、人に誤解を与えたり、傷つけたりしてること
いっぱいあるのかも・・・
誰の心も傷つけず、自分の心も傷つけられずに生きていくことって
人間にとって不変のテーマなのかな
久しぶりにデジカメ持って、春の香りのする小さなお庭に出てみた
やっぱり、あちこちに去年のノースポールが顔を出してた
特徴のあるギザギザの葉っぱに可憐んな白いお花
一緒に元気に育ってる雑草を間違わないように引っこ抜きながら
ほったらかしにしてたのに、今年も会いに来てくれてありがと♪
なんて心の中でつぶやいた・・・
最近は春ってちょっとマイナスイメージになってたけど
やっぱり、お花たちだけでなく空も空気も華やいで、ついでに心までも
華やいでいく春はすてき
な〜んて思えるのは、今年は花粉症がひどくないからかな・・・