私はテニスの時、バックもフォアにまわりこんで取ろうとする
それはバックが苦手だから・・・
ポジションもできることならフォアサイドへ・・・
ある時、何で苦手な方を練習しようとしないの?
って言われて、ハッと気がついた・・・
そう言えば、仕事でもつい苦手な分野はそのまま放ってたり・・・
そうなんだ、避けてたらいつまでたっても何も変わらないんだった
でも、これって多分自分では無意識のうちにしてるので
意識して変えていかないとだめなんだろうなぁ〜
決して無理せず自分におお甘な私、それはそれでべつにきらいじゃないけど
時には優先順位を変えたり、ちょっとちがう生き方してみるのもわるくないかな
やっと忙しかった一週間が終わろうとしている
規則正しく週三日働いてる私は、仕事が一日増えただけで
生活がかわってしまう・・・
自由な一日がないと息苦しくなってしまういつもの私の病気
今夜は久しぶりの開放感と一緒に
最近お気に入りのロイヤルミルクティをいただきながら
ゆっくりパソに向かってる
そんな忙しい日々を過ごしてる間に、すっかり冬らしくなったんだった
北風が吹いたり、落ち葉が舞ったり・・・
そんな中、あったかいコートを着てマフラーに手袋でちょっと首をすくめて歩くの
結構好きなんだなぁ、私。。。
今年もまた、来年の手帳を買ってしまった
選ぶ基準は、ちっちゃくてかわいいことだけ・・・
ふふ。。。今年は思いっきりのプチ手帳
でもネ、ほんとは私、あまり手帳って使わないのに
それなのに、毎年、今ごろになったらちっちゃな手帳をさがしてしまう
そう言えば、去年買った白い手帳、どこにあるのだろう・・・
ほとんど使わずに、きっとどこかでねむってるのだろうなぁ〜
今年一年が終わろうとして、そして新しい一年が始ろうとすることの
私のなかのけじめなのかもネ
またこのプチ手帳、ほとんど真っ白のままで終わっちゃうのかな〜
久しぶりにジャンパースカートを買っちゃった
昔から好きだったジャンパースカート・・・
かわいくなりすぎたりして、最近ず〜っと敬遠してたのに
色がシック、デザインがシンプル、丈が長すぎず短すぎず
そんな条件がかさなって、迷わず買ってしまった
部屋にかざって、ちらちら見てはニタッてよろこんでる私
私をこんなに楽しい気分にさせてくれるささやかな衝動買い・・・
きっと、ゆるされるよネ
カーテンをかえてみた
寒色系のブルーから暖色系の黄色へ
お部屋がいっぺんに明るくあったかそうになってきた
多分傷ついてるかもしれない心、そして疲れてるだろう体・・・
こんなあたたかい空気につつまれて、そっといやされたらいいのにな
なんて思いながら選んだ黄色のカーテン
役だちますように・・・
小春日和、木枯らし一号、初霜、初氷
みんな今ごろの季節につかう言葉・・・
季語っていうのかな、四季のある日本ならではの言葉だけど
私はこういう言葉が好き
毎年のことなのに、新鮮に感じちゃう
お天気図もだんだん西高東低になって、ちょっとだけ等圧線がこみあってきて
そんな寒い朝の緊張感のある凛とした空気が好き
なが〜い冬に入る前の序章のような・・・
つかの間の季節、たまらなく好きなのです