健康診断に行ってきた
あまり行かないほうだけど、しかたなく・・・
特にあのバリュームって何回飲んでもイヤなもの
そんなに長く生きたいとも思わないし
病気になったらそれはそれでしかたない〜なんて思ってる
だから、したいことは許せる限り先には延ばさないでしてしまおう〜
なんてことも思ってる
別に刹那的というほどでもないんだけどネ
でも、どうかな・・・
いざ病気になったりしたら、やっぱり生に執着するのかな・・・
今までどんな風に生きてきたかって、もしかして姿形にでるのかな
それも年をとればとるほど・・・
いつまでも若くありたいってのは、特に女性の永遠の願望だけど
年を重ねていく自分も素直に受けとめたいなって、最近思う
決して無理せずあるがままの自分を好きになってやりたい・・・
だって、そのためには、いやな自分にならないように気をつけるものネ
そして小さなことに、感動したり、ときめいたり、そんな気持ちと一緒に
すてきに年を重ねていけたらいいな
久しぶりにお庭のお花たちとゆっくり向きあえた
知らない間に去年のノースポールがあちこちに咲き出して
チューリップの芽もいっぱい出てきてたし
寒いあいだほったらかしにして、枯れかけてたお花につぼみがついてたり
ついでに雑草も元気になってたけど・・・
行ったり戻ったり整理のつかない心の中の想いとは別に
春は確実に来てるんだ・・・
花粉症はいやだけど、みじかい春、楽しまないとネ