何年か前の雨が続いたある日、乾燥機を衝動買いした
なかなか乾かなくて部屋の中に干してるいっぱいの洗濯物たち
ぼーっと眺めてたら急にほしくなって・・・
衝動買いってそんなにしない方だし、あまり役に立たないものって感じがするけど
でも、この衝動買いは正解だった、と思う
うっとうしい雨の日に、ほかほかになった洗濯物を両手いっぱいに抱かえるしあわせ
まるでテレビのCMのような小さなしあわせの一コマ、まだまだ続きそう・・・
私は、昔から夏があまり好きじゃないっていうよりきらいかな〜
クーラーが苦手、紫外線がきつい、汗をかくのがイヤetc
いろいろあるけど、一番は冬生まれのせい?
自分の生まれた季節が、一番似合う・・・
そんなこと、どこかで聞いたか、読んだかしたことがある
科学的な根拠があるのかどうか知らないけど
ほんとは、一番好きなのは秋、冬は二番目だけどね
でも、冬生まれだから夏が苦手ってちょっとおしゃれな理由で、じつは気に入っている
冬生まれのみなさま、どうでしょうか?
お庭のハーブでハーブティをお友達と一緒にいただいた
以前、私が別のお友達にしてもらったように・・・
あぁ〜いい香り、心が癒されるよう、目の前でお庭のを摘んでくれるからよね〜
っておかわりしてくれた・・・
そう、そうなのよ、それでハーブを植えたのよー
そんな私の想いに答えてくれるお友達がいることが、とってもうれしい
そして、ハーブティを入れる喜びを教えてくれたもう一人のお友達も・・・