モチュール製オイル

私はいつもカストロのシントロンを入れていました。自動車用だと解っていたけど理由は安いから(近くのディスカウントで4リッター缶3,980円)。初回の交換は1,000km点検時でバイク屋で二輪用オイル。次の交換はいつものシントロにしました。しばらく問題なかったけど、最近、直線で80km/hぐらいから加速しようとすると『ズリッ』、アレッ、なんじゃコリャ−、最初は何だか解らず、失火かなと思っていたけど音は問題ないし、「まーいいか、一般道で80km/hからの加速はそんなにないし」と放っといていました。ところが高速に乗る用事があり湾岸から東金道を走っていたら『ズリッ、ズリッ、ズリッ、』やっと理由が解りました。滑っていたんですクラッチが。80から120km/hの一番使う速度粋で加速しようとすると滑りっぱなしで、少々不安でした。そんなわけでマニュアルの半分ぐらいの距離ででオイルを交換するはめになりました…。なんとあのモチュール300Vコンペにです。人間にとってもバイクにとっても、一生に一度のぜいたくだと思って変えました。雑誌やネットで好感度の記事ばかり出ているけど何せ高い!高い!「私にゃ買えません」と思っていたんですが…。ここからインプレ。あのエンジンのかかりにくいイナズマが 一発始動!「何でや?オイルでか?」 エンジン音がジェントル。どのぐらい静かになったかというと、私の住んでる所は密集地でおまけに音がこもる所なのでアイドリングが出来ません。(もちろんエンジン、マフラ−はノーマル)。夏は即出発、冬でも20秒以内で半チョークで出かけます。そんな環境でも、このぐらいの音だと「ちょっとぐらい平気かな」てな感じになります。信号停止の時、音がウルサイのでエンジンをよく切っていたけど、それもしなくなった。(静かなのは入れ換えた時だけかもしれないが)。問題の燃費は、新車の時から12km/Lだったのが13km/L台に、まーこんなとこかな。目からウロコです。高いだけのことはあった。カストロのシントロは中型や低パワー車にはなんら問題なかったが、大型にはちょっと無理かなあーって所。
(プアライダーさん)
>滑っていたんですクラッチが
話には聞いていましたが、本当に滑るんですね。しかもオイシい速度域に滑りっぱなしだと楽しくないですねー。
ところで”クラッチ滑り”ってオイルを変えると直るものなのですか?それとも1回滑っちゃうと交換しなきゃダメなのでしょうか??
(かわしょー)