![]()
ここにあるレコードは私が知る限りのもので、全てでは無い事をお断りします。
またこのホームページは株式会社エディットから許可を頂いているものですので
著作権・肖像権・その他の権利は株式会社エディットにあります。
したがって無断複製・転載をお断りいたします。
| Side A | |
| 魔法のマコちゃん | テレビアニメ 「魔法のマコちゃん」より |
| ぼくはマコについてゆく |
同上 |
| プールにかけた青春 | テレビ映画 「金メダルへのターン」より |
| 恋をした渚 |
同上 |
| 紅い稲妻 | テレビ映画 「紅い稲妻」より |
| 紅い三段げり |
同上 |
| Side B | |
| さすらいの太陽 | テレビアニメ 「さすらいの太陽」より |
| 心のうた |
同上 |
| アクビ娘 | テレビアニメ 「ハクション大魔王」より |
| 渚のバラード | テレビ映画 「めだかの歌」より |
| 美しきチャレンジャー | テレビ映画 「美しきチャレンジャー」から |
| 恋のゆくえ |
同上 |
20年来の謎はすべて解けた(金田一少年風に)ということで、たかあきさんからの貴重な情報により曲目が判明しました。
めでたい!なるほど、すっかり忘れていましたが、こういう曲だったわけか、ずーっとわからなかったので、便秘のあとやっと
出た!って、感じですかね・・・表現が貧しくてすみません(^_^;)>
紅三四郎が、入っていないんで、ミッチの思い入れのある曲達なのかなぁ・・・?とにかくミッチの記念すべき初LPだった訳ですね。
| Side 1 | |
| キャンディキャンディ | テレビアニメ 「キャンディキャンディ」より |
| リトル・ルルとちっちゃい仲間 | テレビアニメ 「リトル・ルルとちっちゃい仲間」より |
| 美和のテーマ | テレビアニメ 「鋼鉄ジーグ」より |
| クムクムのうた | テレビアニメ 「クムクム」より |
| ペペロの冒険 | テレビアニメ 「ペペロの冒険」より |
| シンドバットのぼうけん | テレビアニメ 「シンドバットの冒険」より |
| ビューナスAの歌 | テレビアニメ 「グレートマジンガー」より |
| Side 2 | |
| ぼくらきょうだいてんとう虫 | テレビアニメ 「てんとう虫の歌」より |
| ジムボタンの歌 | テレビアニメ 「ジムボタン」より |
| 緑の陽だまり | テレビアニメ 「山ねずみ ロッキーチャック」より |
| けっろこデメタン | テレビアニメ 「けろっこデメタン」より |
| 魔法のマコちゃん | テレビアニメ 「魔法のマコちゃん」より |
| アクビ娘 | テレビアニメ 「ハクション大魔王」より |
| 紅三四郎 | テレビアニメ 「紅三四郎」より |
このアルバムの中では小さいときに紅三四郎ごっこをしてよく遊んだ関係で再び鮮明な主題歌が
聞けて感動しましたね。でもこの中の曲全部が大好きです。
| Side 1 | |
| 野球狂の詩 | テレビアニメ 「野球狂の詩」より |
| 勇気のテーマ |
同上 |
| ちいさな思い | テレビアニメ 「アローエンブレム グランプリの鷹」より |
| ボルテスVの歌 | テレビアニメ 「超電磁マシン ボルテスV」より |
| たたかいの野に花束を | テレビアニメ 「大空魔竜ガイキング」より |
| 戦いははてしなく | テレビアニメ 「ゲッターロボ」より |
| Side 2 | |
| あしたへアタック | テレビアニメ 「あしたへアタック」より |
| ジュンの歌 | テレビアニメ 「グレートマジンガー」より |
| 泣くなシモーヌ | テレビアニメ 「ラ・セーヌの星」より |
| ちいさな愛の歌 | テレビアニメ 「UFOロボ グレンダイザー」より |
| 心のうた | テレビアニメ 「さすらいの太陽」より |
| ランのうた | テレビアニメ 「原始少年リュウ」より |
初めて手にしたアルバムなので全ての曲に感動しました。中でも当時、あまり再放送されなかった
さすらいの太陽の「心のうた」は懐かしかった。でも「たたかいの野に花束を」は歌謡曲として発表して
もかなりいいところまで行くのではと思いました.ミッチの歌唱力が必要ですけどね。
そして「ボルテスVの歌」何も言うことは無いでしょう。
| Side 1 | |
| 紅三四郎 | テレビ漫画 「紅三四郎」より |
| 12歳の神話 | 「12歳の神話」より |
| 魔法のマコちゃん | テレビ漫画 「魔法のマコちゃん」より |
| 紅い稲妻 | テレビ映画 「紅い稲妻」より |
| かぐや姫先生 | テレビ映画 「好き!すき!魔女先生」より |
| 月光の小守唄 |
同上 |
| Side 2 | |
| 金メダルへのターン!プールに賭けた青春 | テレビ映画 「金メダルへのターン」より |
| きめろ!スマッシュ | テレビ映画 「コートにかける青春」より |
| さすらいの太陽 | テレビ漫画 「さすらいの太陽」より |
| 渚のバラード | テレビ映画 「めだかの歌」より |
| 恋がほしい | テレビ朝日 「土曜奥様ショー」テーマーソングより |
| 冬の日の小守唄 | NHK「みんなのうた」より |
| Side 3 | |
| 剣士のシャシャシャ | テレビ漫画 「ラ・セーヌの星」より |
| リサの願い | テレビ漫画 「惑星ロボ ダンガードA」より |
| いっしょに小石を拾いませんか | テレビ朝日ドラマ 「五街道まっしぐら」 主題歌 |
| 哀愁のスキャット | テレビ朝日 映画 「大非常線」 主題歌 |
| 命のかぎり | テレビ映画 「忍者キャプター」より |
| 南の島のカメハメハ大王 | NHK「みんなのうた」より |
| Side 4 | |
| キャンディキャンディ | テレビ漫画 「キャンディキャンディ」より |
| ボルテスVの歌 | テレビ漫画 「ボルテスV」より |
| 一球さん | テレビ漫画 「一球さん」より |
| 魔女っ子チックル | テレビ漫画 「魔女っ子チックル」より |
| 勇気のテーマ | テレビ漫画 「野球狂の詩」より |
| 宇宙魔人ダイケンゴーの歌 | テレビ漫画 「宇宙魔神ダイケンゴー」より |
このアルバムがはじめて発売されることを事前に知っていたので発売が待ち遠しかったですね。
しかも写真が豊富な上、小さい頃から、高校生のミッチまで、特に高校生のミッチはこのレコードを
買って本当によかったと思いましたよ。
曲の方は珍しい(と言っては失礼か)曲ばかりで特に「かぐや姫先生」は、これも思いっきり懐かしい
曲でした。それに金メダルへのターンなんて再放送なんか無かったんじゃ無いかなぁ。感激〜ぃ!
堀江美都子アニメベストヒット 1981-10 CQ-7068(カセット:CAK-731)
| Side 1 | |
| 走れ!ジョリィ | テレビ漫画 「名犬ジョリィ」より |
| ふたりで半分こ |
同上 |
| ハロー!サンディベル | テレビ漫画 「ハロー!サンディベル」より |
| 白い水仙 |
同上 |
| なかよしハロー | TBS系テレビ 「なかよしケンちゃん」より |
| 星空とやくそく |
同上 |
| Side 2 | |
| 別離(べつり) | テレビ漫画 「宇宙戦艦ヤマトV」より |
| 銀河伝説 |
同上 |
| おもかげ星 |
同上 |
| 愛の生命(いのち) | 映画「ヤマトよ永遠に」より |
| だれかが私を待っている | |
| 1+1は何? |
堀江美都子ニューベスト16 1979/12 \1,800 CS-7152
| Side 1 | |
| Oh! Sunday 青春は日曜日 | |
| 日曜の翼 |
|
| 夕焼けのふたり | |
| アイツと私 |
|
| この空の下に | ミュージカル・アニメーション 「あしながおじさん」より |
| イマジネーション |
同上 |
| 燃えろアタック | テレビ映画「燃えろアタック」より |
| 夢のララバイ | 日本テレビ系スーパー・アニメ・スペシャル 「大恐竜時代」より |
| Side 2 | |
| 花の子ルンルン | テレビ漫画「花の子ルンルン」より |
| ライラックの花言葉 |
同上 |
| 花のなかの花 |
テレビ漫画「円卓の騎士物語 燃えろアーサー」より |
| ダルタニアスの歌 | テレビ漫画「未来ロボ ダルタニアス」より |
| タンゴむりすんな | テレビ映画「俺はあばれはっちゃく」より |
| はっちゃく音頭 |
同上 |
| よんでいる | テレビアニメーション「まんがこども文庫」より |
| ながれ椅子 | 同上(今月の歌)から |
熱唱!アニメ.・ヒロイン堀江美都子アクションアニメを歌う 1982/09 \2,000 CZ-7186
| Side 1 | |
| ボルテスVの歌 | テレビ漫画「超電磁マシン ボルテスV」より |
| ビューナスAの歌 |
テレビ漫画「グレートマジンガー」より |
| ジュンの歌 |
同上 |
| 美和のテーマ |
テレビ漫画「鋼鉄ジーグ」より |
| たたかえ!ガ・キーン | テレビ漫画「マグネロボ ガ・キーン」より |
| 猛と舞のうた |
同上 |
| 戦いは はてしなく | テレビ漫画「ゲッターロボ!」より |
| ミチルのテーマ |
同上 |
| Side 2 | |
| ちいさな愛の歌 | テレビ漫画「UFOロボ グレンダイザー」より |
| たたかいの野に花束を |
テレビ漫画「大空魔竜ガイキング」より |
| リサの願い |
テレビ漫画「惑星ロボ ダンガードA」より |
| 宇宙魔人ダイケンゴーの歌 | テレビ漫画「宇宙魔人ダイケンゴー」より |
| ダルタニアスの歌 | テレビ漫画「未来ロボ ダルタニアス」より |
| 剣士のシャシャシャ |
テレビ漫画「ラ・セーヌの星」より |
| 花のなかの花 | テレビ漫画「円卓の騎士 燃えろアーサー」より |
| 明日夢みて | テレビ漫画「科学忍者隊ガッチャマンU」より |
ミッチの部屋 1980/06 \3,600 CS-7196〜7
| Side 1 | |
| 春の兆し | テレビ漫画 「若草物語」より |
| 愛はいつ? |
同上 |
| ハローララベル | テレビ漫画 「魔法少女ララベル」より |
| 魔法少女ララベル |
同上 |
| だって花よめですもの | テレビ映画 「花よめは16歳」より |
| 天使よ聞いて |
同上 |
| Side 2 | |
| 恋の花占い | テレビ漫画 「花の子ルンルン」より |
| 夢のララバイ | テレビ・アニメーション 「大恐竜時代」より |
| ムツミの歌 | テレビ漫画 「ザ・ウルトラマン」より |
| 幸せのとびら | テレビ漫画 「キャンディ キャンディ」より |
| Blue Wednesday | ミュージカル・アニメ 「あしながおじさん」より |
| がんばれジュディ |
同上 |
| Side 3 | |
| あそぼう | テレビ漫画 「クムクム」より |
| すすめペペロ | テレビ漫画 「アンデス少年ペペロの冒険」より |
| アリババのうた | テレビ漫画 「シンドバットの冒険」 主題歌 |
| シェーラの祈り |
同上 |
| 大人の世界 | ちびっこポップスシリーズから |
| ミチルのテーマ | テレビ漫画「ゲッターロボ」より |
| Side 4 | |
| さとうきび畑 | NHKみんなのうたより |
| 美山の子守歌 |
同上 |
| いい感じ | テレビ漫画 「やまねずみロッキーチャック」より |
| よかった |
同上 |
| ボッコの空 | テレビ漫画 「ジムボタン」より |
| ボタンを握って |
同上 |
EMOTION(オリジナルファーストアルバム)
CX-7006
| Side1 | |
| カリフォルニア・ドリーム | |
| 甘いテレパシー | |
| 幸せのテレパシー | |
| 郵便ポスト | |
| 摂氏85度 | |
| Side2 | |
| ラブ・イズ・オール | |
| ジェントル・トレイン | |
| 嵐の小舟 | |
| 砂時計 | |
| ハロー・ミスター・サンシャイン |
IMAGE
CX-7027
| Side1 | |
| ピュア・モーニング | 3:23 |
| 二人の夏 | 3:46 |
| Bye-bye Boy | 3:39 |
| 渚のパープル・レイン | 4:24 |
| 少しセンチメンタル | 3:36 |
| Side2 | |
| Dr.マジック | 4:21 |
| サンシャイン | 2:52 |
| 風色のダイアリー | 3:56 |
| 夢子 | 3:34 |
| 一枚の写真 | 3:31 |
ミッチの独言倶楽部
1981/12 CX-7045(カセット:CAY-559)当時\2,500
| Side1 陽だまりの中の日曜日 | |
| Morning Rainy | 2:45 |
| Dream Dream | 0:42 |
| バイオリンのおけいこ | 3:22 |
| Side2 あなたが好き | |
| November Rainy Day | 4:18 |
| いつもそばにいて・・・ | 4:10 |
| Morning Rain | 0:40 |
Ready(Lady)
MADONNA AF-7128
| Side1 | |
| No More Goodbye | 4:08 |
| 私の彼はヘビースモーカー | 3:51 |
| 波色シャンプー | 4:17 |
| Morning Mirror | 4:12 |
| さよなら My Love | 4:00 |
| Side2 | |
| 茅ヶ崎メモリー | 3:47 |
| 今夜はミステリー | 5:04 |
| サタデーナイト〜二人だけの夜〜 | 4:28 |
| Sexy Rain | 4:29 |
| 風の予言 | 4:00 |
茅ヶ崎メモリーはミッチの声だとわかるので少し安心したような気がします。
IN MY HEART 1986/04/30 AF-7404
| Side1 | |
| Silky Lady | |
| Lonely Dreamer | |
| さよならの気配 | |
| 優しくなれたら… | |
| 叱られたくて | |
| Side2 | |
| ふりむけばレイニー・ステーション | |
| ペパーミント通りの憂鬱 | |
| Myself | |
| 6才の誕生日にもらったフランス人形 | |
| 夢の行方 |
他にもレコードは存在すると思いますが、私の知る範囲ではこれだけです。
勉強不足ですみません。