マフラー交換
しろび〜さんから旧無限マフラーを戴いたので装着しました。
まずはジャッキUPして、ウマをかませてバンパーを外します。
慣れればバンパーを外さなくても作業できるようですが。。
外してから交換しました。バンパーを外すと遮熱板が現れます
交換の邪魔になるし・・少しでもエンジンルーム内の熱を逃がせるように外してしまいました。遮熱板を外すには30cmほどのエクステンションが必要です。(ナットが裏にあります)
遮熱板を外すと純正マフラーの登場です。
ちょっと錆びが・・マフラーを吊っているゴムの右側をまず外し・・パイプの接合部分のバネボルトを外してから、左の吊りゴムを外しました。
シリコンスプレーを吹きかけておくと意外と簡単に抜けます。
純正マフラーが外れました。バネボルトの位置が外しにくい位置でちょっと腕がダルくなりました(^-^;