日記?

5月29日

あぁ・・・前更新したのが遠い過去のようです。
ちょっと忙しくてねぇ。てゆーかパソコン離れが・・・。
あ、小説は製作中です。清水清さんのご指摘も念頭に置いて。
でもよく考えたら、あと1ヶ月しないうちにもう期末試験が・・・。
まあ、それが終わったら修学旅行だし。それから帰ってきたら、もう休み同然だし。

それにしても蒸し暑い。なんとかして。暑いのに弱いんですよ。

                                                    完

4月30日

さぁ、久しぶりの更新だぁー。
・・・すんません。でもこの頃ホント忙しいんで・・・。
第6話、もうちょっとです。楽しみにされている方、(いるのか?)しばしお待ちを。

で、昨夜の雨乞いの儀式も空しく、山登りに行って、
その後勉強しに行く所へ行く羽目になりました音虎です。
しんどいね、ホント。まぁ、死ぬ程じゃないけど。
食欲が無くなる程度ですね。あ、それって結構ダメージ受けてるな。
で、土曜日は普通に授業があると。
そこんとこ、も〜ちょっと考慮してくれてもいいんじゃないかな。

                                                 完

4月19日

今日はバレーの試合がありましたとさ。
1セット目敗けました。
2セット目勝ちました。
この場合3セット目があるんです。
んで、どっちか片方が13点先取したらコートを入れ替えるんです。
3セット目の前半(コート入れ替えするまで)は勝ってたんです。
で、後半になったら逆転されて、結局敗けました。
思い返してみる。
3セット目の前半は2セット目でプレーしたコートだったんですね。
で、入れ替えして1セット目でプレーしたコートに移動。
何を意味するのか。
コートに嫌われてたんでしょうか。
いやいや、こんな言い訳はよそう。

で、試合が終わってカラオケに行きました(生涯3回目)。
一言でオレの状態を表すと、
「超音痴破壊兵器」。
何がいけなかったのか、初めてカラオケで歌を歌った時並に音が外れてました。
自分が今何処の音階を歌っているのかが判らない。
しかも高音が全然出ない。
物凄く上手いDクンと、高音に目覚めた源二郎殿らと一緒に行ってたんで、
頭が痛くなりました。(精神力よわっ)
たかがカラオケなんですけどね。
たとえ下手でも楽しく歌えればいいのさ、なんて言ってる余裕が無いんです。
あぁ、どーしましょ。

                                                     完

4月12日

今まで更新できませんでしたことを、山より深〜く(え?)反省しております。
なんか、今日二人ほどに
「日記っつーのは毎日書くから日記なわけで・・・」
と言われました。
でもね、一応「日記?」って、「?」付いてるんですよ。
つまり日記のよーで日記じゃないかも、みたいな。
・・・ハイ、言い訳ですね。これからは適度に頑張ります。

今日もまたやっちゃいました。
倶楽部で思いっきりアタックしたら、ネットに指が引っかかり、
出血。
あーあ。試合近いのになぁ。ケガだけはするなよ、って言われてるのになぁ。
まーた源二郎さんとかに
「お前何やってんねん、なぁ、おい。」
って言われるんだろなぁ。
あーあ。

                                                   完

3月26日

はい、どーも。明日携帯を買うかも、という未確認情報が入った音虎です。(大歓喜)
すいません。とある都合により更新できませんでした。
で、梅田に3日連続ぐらい行ったりしたんですが。
<感想>
ビルがでかいし多い。車が多い。ヒトも多い。
地下に入ったら、どっちがドッチか分からなくなる。→\(゜ロ\) (/ロ゜)/

そんな訳ですっごく疲れました。頭痛がしました。(←田舎モン丸出し)
やっぱ自然がいいよね、自然が。
いや、決して負け惜しみじゃないですよ。決して・・・。

                                                 完

3月19日

どーも。右膝が適度に痛い音虎です。
今日で高校一年生も終わり。
学校が終わった後、暇だったので
学校の近くの「TS○T○Y○」へ。
ゲームをしまくりました。
いえ、だから、ゲーマーじゃないんですよ。ちっとも。

「塊魂」・・・色々な物体を片っ端から巻き込んで大きい塊になっていくゲームです。
       おもろい。おもろ過ぎ。音虎猫巻き込んだり、人巻き込んだり出来るのが。
「鬼武者3」・・・うーん。いいね。バッサリって感じが。ザシュッ、バシュッ、ブシュッ、ズバシュッ、みたいな。
         「ぶれいんすたん」ってヤツにあっさり敗けましたが。
「スーパーマリ男ブラザーズ」・・・ノーコメ。
「ストリートファイターUターボ」・・・うっわー。なつかし。はどーけぇーん!アレ?出ねぇ。アレ?あ・・・殺られた。

いやだから、全然ゲーマーじゃないんです。これっぽっちも。

                                                                       完

3月13日

あー疲れたって感じの音虎です。
倶楽部は午後に行われました。
午後は1日潰れるから嫌だよ・・・・・。
しかも人数少なくて、ま〜た「Y(仮名)」に「チームプレイ」について語られるし。
しかも卓球部、ハイテク機器使って練習してるし。
なんだよ、あれ。面白そうだよ。(そうかよ)
てなわけで、5話は明日UPになります。長いです。

                                                完

3月11日

どーも。なんとかアタックできたと思ったら、再度皮めくれちゃった音虎です。
学校に行ったら手の件で心配されました。
人に心配かけちゃダメですよね。
今日は・・・あ、そうそう。来年やる体育の競技の希望を書かされました。
ソフトボール・サッカー・バスケットボール・バレーボール・テニス・ラグビー・テーブルテニス の中から。
第1希望は迷わずテニスにしました。
理由?・・・やりたいから(そのまんま)。中途半端にやったコトがあるだけだし。
ま、多分抽選で落ちて第2希望になるんだろうけど・・・。

                                                                完

3月10日

・・・どうも。周りの空気が読めない音虎です。
えーと。
とりあえずネタになりそうなので書いてみる。
今日、倶楽部が終わって部室へ引き上げる途中、
派手にコケました。
その際に手をつきました。
その手から、辺りに鉄の匂いがたちこめる程血を流しました。
痛い。
あんなにコケたのは久しぶりです(当たり前だ)。
果たして、明日倶楽部でアタックとかできるのか!
乞うご期待!(誰に)

                                          完

3月9日

ぃやったぁぁぁぁぁー!
終わった、終わった、フィニーッシュ!
わーいわーい。

〈少々お待ちください・・・・・〉

あ、すいません。ちょっと取り乱しました。
ご無沙汰してました、音虎です。
これからは極力「日記?」毎日書くように心掛けます・・・。多分。
小説も今週中に「5話」書きます。まだ原稿途中だけど・・・。
乞うご期待。

                                              完