PIANO CONCERT CAPRICCIO 2005
2005年12月11日(日)郡山城ホール小ホールにて
午後1時より開演
曲目 |
作曲者 |
演奏者 |
---|---|---|
1. ジングルベル | ピアポント | 長山 苑加 |
2. 山の音楽家 | ドイツ民謡 | 山林 雛 |
3. 聖者の行進 | アメリカ民謡 | 森島 愛里咲 |
4. ぶんぶんぶん変奏曲 | ボヘミア民謡 | 堀内 麻衣 |
5. おもちゃの兵隊さん | 坪野 春枝 | 駒田 歩美 |
6. かっこう変奏曲 | ドイツ民謡 | 稲川 実有華 |
7. リッちゃんの飛行機 少女は神様にお話をする |
三善 晃 F.バルロー |
赤崎 春菜 |
8. 柱時計 | フォルスト | 丸本 絢蘭 |
9. 短い物語 | リヒナー | 藤川 愛理沙 |
10. 子供の楽隊 | クラーヴ | 森島 英里菜 |
11. チョッとしたけんか | 林 光 | 山川 侑里子 |
12. どこへ行くの 羊飼いさん? ブーレ |
H.ピュイグ=ロジェ P.ジョーム | 中辻 陸 |
13. お誕生日のマーチ | ケーラ− | 米澤 詠梨 |
14. メキシコの祭り | バスティン | 荒平 千皓 |
15. 乾杯の歌 | ヴェルディ | 駒田 恵理奈 |
16. 千と千尋の神隠しメドレー | 久石 譲 | 稲川 綾華 |
17. タランテラ | ヘラー | 辰巳 あかね |
18. トルコ行進曲 KV331 第3楽章 | モーツァルト | 吉川 真央 |
19. タランテラ | プロコフィエフ | 福原 夕里加 |
20. 即興曲、小行進曲 Op.99-4&8 | シベリウス | 前田 春香 |
21. ウクライナ民謡による7つの陽気な変奏曲 | カバレフスキー | 松井 一樹 |
22. スケルツォ | シューベルト | 山川 由華子 |
23. 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 | ショパン | 山中 優奈 |
〜休 | 憩〜 |
|
24. 月の光 | ドビュッシー | 中西 ゆう |
25. ソナタ 嬰ヘ長調 Op.78 第1楽章 | ベートーヴェン | 萩原 莉紗 |
26. ポロネーズ「英雄」Op.53 | ショパン | 萩原 拓実 |
27. フランス組曲 ト長調 BWV816 アルマンド、クーラント |
J.S.バッハ | 田中 眞理子 |
28. ソナタ ニ長調 KV576 第2楽章 | モーツァルト | 平 真衣子 |
29. ノクターン 遺作 嬰ハ短調 | ショパン | 蓮川 優子 |
30. 雨の庭 | ドビュッシー | 高石 麻理子 |
31. ソナタ ハ短調 Hob.]Y/20 第1楽章 | ハイドン | 武田 光子 |
32. 即興曲 ヘ短調 Op.142-1 | シューベルト | 大野 えり子 |
33. セビリア | アルベニス | 中島 彩英子 |
34. 音の手帳 | 三善 晃 | 1st 上田 啓子 2nd 上田 大喜 |
35. バラード ト短調 Op.23 | ショパン | 出光 世利子 |
〜講師 |
演奏〜 | |
36. 「不思議の国のアリス」 | 原作:ルイス・キャロル 音楽:木下牧子 編集:迫田理恵 上田啓子 |
(おはなし) 迫田 理恵 古賀 あゆみ 上田 大喜 (ピアノ演奏) 吉仲 雅代 松井 美紀子 中山 美奈 上田 啓子 |
小・中学生達の堂々たる演奏ぶり。 |
|
左:音大卒業後も精進を続け、毎年成長した姿を見せてくれます。 右:躍進する生徒たちにタジタジしながらもベテランの意地を見せる啓子先生と、 当サイト管理人による連弾。 |
|
今年も素晴らしい演奏を披露いただきました。 当教室出身のピアニスト、出光さんの演奏。 |
今年もやりました! 音楽と物語のコラボレーション。 童話「不思議の国のアリス」 ピアノ講師陣と3人の声優達による上演。 |
|
評判はすこぶる上々!! 「来年はなにやるのぉ?」という子供たちの 声に、アレンジャー啓子先生の苦悩は続く・・ |