PIANO
CONCERT CAPRICCIO 2001
2001年12月9日(日)学園前ホールにて 午後1時より開演
作曲者 |
曲目 |
演奏者 |
|---|---|---|
| 1. J.ジョージ ギロック |
アンティーク カー ステイト フェアー |
坂本 啓介 |
| 2. L.ジェッセル | おもちゃの兵隊 | 小林 礼佳 |
| 3. パーマー-レスコ C.マクグロウ |
さばくをたびするキャラバン ペンギンのお通り |
福原 夕里加 |
| 4. H.マシーニ | 子象の行進 | 前田 春香 |
| 5. M-A.アーブ C.マクグロウ |
アイルランドのダンス メヌエット |
中北 実穂 |
| 6. ギロック | 風車 | 日比 健人 |
| 7. プロコフィエフ | マーチ op.65-10 | 坂本 有紀 |
| 8. J.コスマ | 枯葉 | 箕谷 忠之 |
| 9. G.G.ガストルディ | 小品集より | 広沢 のり子(リコーダー) 大内 美奈子(ヴィオラ・ダ・ガンバ) |
| 10. カッチーニ | アマリリ うるわし | 伊藤 友妃子(ソプラノ) |
| 11. 信時 潔 中田 喜直 |
北秋の 風の子供 |
山田 直子(ソプラノ) |
| 12. 中田 喜直 | 夢のお話 | 中西 ゆう |
| 13. ブルクミュラー | タランテラ | 泉 さほり |
| 14. アンリ・トマジ | メヌエット | 武田 恭佳 |
| 15. ジェルジ | ソナチネ | 栗田 圭太郎 |
| 16. 湯山 昭 | シュー クリーム | 石川 知佳 |
| 17. オーレ・オルセン | ファニチュール | 安藤 寛之 |
| 18. プーランク | ソナタ (1918年作曲) | 上田 啓子(1st) 上田 大喜(2nd) |
〜休憩〜 |
||
| 19. バルトーク | キリギリスの結婚式 愛の歌 |
室田 沙織 |
| 20. グラナドス | オリエンタル | 武田 佳奈 |
| 21. ショパン | ワルツ op.64-2 | 栗田 裕子 |
| 22. ショパン | 幻想即興曲 | 中馬 彩那 |
| 23. ショパン | 革命のエチュード op.10-12 | 高石 麻理子 |
| 24. R.ブライアント | クバノ チャント | 上田 大喜 |
| 25. ショパン | バラード No.3 op.47 | 大野 えり子 |
| 26. アルベニス | スペイン組曲より アラゴンのホタ op.47-6 |
武田 光子 |
| 27. ショパン | ポロネーズ No.1 op.26-1 | 中島 彩英子 |
| 28. ショパン | バラード No.2 op.38 | 出光 世利子 |
| 29. プッチーニ | 歌劇「ラ・ボエーム」より ミミのアリア Mi chiamano Mimi ムゼッタのワルツ Quando men vo |
迫田 理恵(ソプラノ) |
| 30.中田 喜直 | 「日本の四季」より 初秋から秋へ 冬が来て雪が降り始め、氷の世界に、 やがて春の日差しが |
上田 美奈(1st) 上田 啓子(2nd) |
![]() | ![]() |