平成2048

委員・支部長各位

             発足アンケート集計結果
アイ・プロジェクト
 
アンケートに回答いただきありがとうございました。下記にその結果をご報告いたします

アンケート総まとめ

 委員・支部長の、現在の惟神会に対する危機感は強い。後継者が育たないなどによる会員減少傾向が続いているからだ。大きな原因として、会員の教拡意識が低いことがあげられるが、それは惟神会の教義が現代の人に理解されにくい、あるいは説明が難しいからである。これからどうすればよいか。現組織や活動に束縛されないようなプロジェクトを作って、ゆっくりしたペースでよいから着実に進めていくべきだ。しかしのんびり進めてもらっても困る。

以下文章回答の中から3つを選ぶと、

・「創立百周年に向かって」この標榜だけでは危機は乗り切れない。
・会員の意識を強く刺激して、危機感を活動のエネルギーに転換する必要がある。

惟神会の外に向かっての(世のための)活動が必要だ



回答者 57名 内訳は以下の通り。(設問によっては未回答あり)
@       1)委員 33名  2)支部長 3名  3)委員兼支部長 8名
A       1)東京及び近郊支部 28名  2)地方支部 19名
B       1)戦前教育を受けた 15名  2)戦後教育を受けた 31名
C       1)男性 43名  2)女性 4名
D       1)一世(自分が入会)10名  2)二世(親が入会)25名 
    3)三世以降 13名
 
2.現在の惟神会の先行きに危機感を感じていますか
@       大いに感じている       39名(71%)
A       少し感じている           13名(24%)
B       あまり感じていない     3名( 4%)

以下、危機感を感じている人に

3.なぜ危機感を感じますか。一つだけ選ぶとすればどれですか
@       会員減少                                                          23名
A       氏子の後継者が育たない                                     17名
B       支部長、委員、祭員が育たない                             1名
C       惟神会の今後の展開についての青写真がない         5名
D       10年先の支部活動の存続に自信がない                1名
E       その他(           )                      6名

4.会員減少の一番の原因は何だと思いますか。一つだけ選ぶとすればどれですか
@       日本では宗教自体が低迷しているので仕方がない               2名
A       惟神会の教義が現代の人に理解されにくい                         17名
B      
祭事の相互奉仕が負担だ                                                      0名
C       支部の毎月の月次遥拝祭が大変だ                                        0名
D       後継者を育てたり会員を増やしたりする意識が低い           21名
E       惟神会の外に向かっての(世のための)活動が不足だ        4名
F       委員会がマンネリになってしまい活力がないからだ            1名
G       その他(           )                                    9名




5.惟神会低迷の打開に向けて、どうすればよいと思いますか
@      
組織部が頑張ってやるべきだ                                              3名

A       委員、支部長が率先して頑張るべきだ                                 5名
B       プロジェクトを作り、組織を横断した形で考えるべきだ     26名
C       その他(           )                                   11名

6.どのようなペースで進めるべきだと思いますか
@       難しいテーマなのだからゆっくりしたペースでよいから着実に進めていく 27名
A       早く効果がでるよう総力をあげる体制を敷くべきだ           13名
B       その他(           )                                    5名

7.その他、組織問題に対するご意見などありましたら、自由にお書きください。
別紙 「文書回答」
<分析>  (数が合わない分は未回答あり)

1.戦前教育と戦後教育による危機感の差

(ア)  戦前教育を受けた人15名中  大いに 9名 少し 5名 感じず 0名
(イ)  戦後教育を受けた人31名中 大いに 23名 少し 6名 感じず 2名

2.世代による危機感の差

(ア)  1世 10名中  大いに  7名 少し 2名 感じず 0名
(イ)  2世 25名中  大いに 14名 少し 8名 感じず 2名
(ウ)  3世 13名中  大いに 11名  少し 2名 感じず 0名
3.東京近郊と地方
(ア)  東京近郊 28名中  大いに 21名 少し 5名 感じず 2名
(イ)  地方   19名中  大いに 11名 少し 7名 感じず 0名
以上