

| うちの玄関 | |
![]() |
花壇には小さいながらも、きみぴよスペースがある。 玄関先に座って、お茶を飲んで休憩したり、 飛んだりして遊んでいる。 この夏、柱につかまって、セミごっこもした。 |
| うちのガレージ | |
| 車をのけて、プールをしたり、雨の日は、 ここでシャボン玉をしたりする。 |
|
| うちの裏 | |
![]() |
溝の水の流れがちょっと早いので、 きみぴよは怖がってまだ飛び越せない。 最初は、向こう側に行くのを嫌がったが、最近は行きたがる。 草をちぎって、水に流して「はっぱのおふね」と言って喜んでいる。 |
| となりのモデルハウス | |
![]() |
ここは午前中、ガレージが日陰になるので、よく遊べたけれど、 売れてしまったので、もう遊べない。 玄関は、いないいないばあ≠ェできて楽しい。 |
| 公民館 | |
| コンビカーに乗って、車椅子用のスロープを滑ると楽しい! 階段や、段から飛び降りて遊ぶ。 |
|
| 溝 | |
| きみぴよが落ちた溝。 ザリガニや、田ウナギがいる。(蛇もいる…) |
|
| 近所の家の前 | |
| ひろくんの家の前には、プラレールやミニカーが、 かずくんの家の庭には、砂場セットが置いてあり、 みんなのおもちゃになっている。 伊藤家や美柑家の玄関先には、勝手に入り込んで 段に座ったり、飛んだり、小石を投げたりして遊んでいる…ごめんなさい。 |
|
| 河原 | |
| 夏は、暑いのであまり行っていなかった。 階段があったり、土手があったりして楽しいけど、きみぴよが 走り回ると、かなり疲れる…。 水は流れが悪く、よどんでいる…。 |
|
| そよかぜ幼稚園の近くの公園 | |
![]() |
母と子の教室が終わったあと、ゆうしくんたちと、お昼ごはんを 食べたりする。 きみぴよは、あまり公園で遊ぶ機会がないので、滑り台とか 何度も何度も行きたがる。 |