2002年4月    

                             

2002. 4.30 今日は、お母さんと電車に乗って、かわはらのおぢちゃんちに行った。
駅についたら、一足先にきていたお父さんと、ひろみおねえちゃんがお迎えにきてくれていた。ちょっと遅れたのは、電車の中でボクがあんあん泣いて、途中で降りたからなんだ。だってすごく暑かったんだもの。
おぢちゃんちで、夕ごはんを食べた。おぢちゃんたちに、「おいしそうだね」って言われた。おぢちゃんが焼いたお好み焼きもとってもおいしそうだった!
2002. 4.29 今日はお出かけのついでに、おばあちゃんのお友達の喫茶店に行った。お父さんが子どものころ、とてもかわいがってくれたおばちゃんだそうだ。はじめて見る顔だったから、最初はビビっちゃったけど、すぐに仲良しになったんだ!「おじいちゃんにそっくりね」って言われちゃったよ。
それからおうちに帰ってきたら、おじいちゃんとおばあちゃんが来たから、一緒にお寿司を食べに行った。(もちろんボクは見てるだけだったけど…ちぇ)ものすごーくいっぱいの人で、ものすごーく待たされちゃったよ。でもボクいい子だったんだよ・^_^・
2002. 4.28 たくさんのお客さんが来た!お父さんの友達とその奥さんたち。
はじめ怖くて泣いちゃった。途中で、おじいちゃんとおばあちゃんが、花壇用のお花を持ってきてくれた。おばあちゃんは、みんなが素敵なお嫁さんを連れてきていたので、すごく喜んでいた。
お母さんが忙しかったから、お父さんとお外にいたら、ご近所のバイク好きおじさん≠フ奥さんがボクをずっとだっこしてくれたんだ。ご機嫌さん ・^_^・
それから、かおりお姉ちゃんが、ボクのお口の中をチェックしてくれたの。あんまりよくないんだって。夜おっぱい飲むのやめなきゃダメ…?ボクねんねできないよ。
なんだかいっぱいいろんな人にだっこされたりしたから、今日は混乱〜。日記もなんだかとりとめないぶんしょう≠ノなっちゃったけど、まぁいっか。
2002. 4.27 今日はだらだら〜。
2002. 4.26 昨日、夕ご飯はちゃんと食べたよ ・^_^・ お父さんの帰りが遅かったから、お母さんとお風呂に入った。ボクもう一人で湯船につかれるんだ!だけど、ツルって手をすべらせてしまって、数秒の間固まってしまったぁ。すぐにお母さんがだっこしてくれたから、沈まなくてすんだんだけどね。
今日は、ご用事でおばあちゃんがきた。お土産に桜餅を持ってきてくれたので、お母さんはご機嫌さんだった♪それから一緒にお散歩に行った。暑かったぁ。
2002. 4.25 (母:今日のきみぴよは、ごはんをまったく食べない…。口をつぐんでイヤイヤばかりする〜なんでだぁ? 今、おっぱい飲んでねんねしている。 よく遊ぶし、元気だし、問題なさそうなんだけど…こんな日もあるんかしらん。夕ご飯はどうかな、食べてくれるとうれしいんだけど)
2002. 4.24 昨日の夜も、その前も、あんまりおねんねしなかったから、お母さんがぐったりしている。ごめんね。だから今日は、お散歩以外おうちでだらだらしていた。
お父さんがめずらしく早くおうちに帰ってきたから、いっぱい遊んであげた!ボクもう歩行器に乗ってどこでも行けるんだよ♪
2002. 4.23 夕方、ゆうすけにいちゃんと遊んだ。ボクがベビーカーに乗っていたら、遠くまで押して連れてってくれたんだ。だけど、そのまま置き去りにしてお母さんたちのところに帰っちゃったから、ボク泣いちゃった。
それからそれから、ボク、ゆうすけにいちゃんにチューされちゃったんだ!!!はじめてのチューが、おにいちゃんだなんてぇ〜ちょっと複雑…。
(母:かーさんも複雑だよ…)
2002. 4.22 お外に出ると、やまとくんのママたちがお外にいた。やまとくんは、ママにだっこされておねんねしていた。おねえちゃんのひなちゃんはおうちでお昼寝中なんだって。ひなおねえちゃんもやまとくんも、夜中に起きないらしい…!お母さんは「うらやましいぃ〜」って叫んでいた。ぶひっ。だって最近暑いしさ。
(母:寒い時も、起きるじゃないかい!)
2002. 4.21 鯉のぼりをあげた。ご近所さんに評判になった ・^_^・
遠くの鯉のぼりはでっかい。「遠近法で、遠くの方が大きく見えるんだよ」ってお父さんが教えてくれた。お父さんって物知りだなぁ〜。
(母:嘘はいかん…嘘は!)
2002. 4.21 今日は近所の川さらえの日。小雨が降る中、お父さんはがんばってお掃除をしていた。お掃除が終わってから、しんぼくかい≠ェあって、大人はビールを飲んでいた。(母:寒かったぁ〜)
ボクたち同級生なんだよ♪
ボクと、かずくんと、こないだ引っ越してきたやまとくん。
やまとくんは、2月生まれ。ボクよりちいさいんだぁ!

はるかおねえちゃんと、ゆうすけにいちゃんと、お母さんたち。
9月になったら、おねえちゃんにも、おにいちゃんにも、弟か妹が生まれるんだってさ。そしたら、ボクが遊んであげるんだ ・^_^・
2002. 4.20 天理のおっきいばあちゃんが怪我をした。お見舞いに行った。早く治って、初節句には遊びに来てね。
追記:今日もおじいちゃんにお風呂に入れてもらって大泣きしてしまった…。
2002. 4.19 お散歩に行った。とってもいいお天気だった。帽子をかぶっていたんだけど、ボクがすぐにとっちゃうからお母さんが困っていた。だけどぉ〜。
お母さんはお散歩の間中きょろきょろしていた。なにかと思ったら、たんぽぽの綿毛を探していたようだ。いっぱい採集して、おうちのガレージたんぽぽ化計画≠実行するようだ。来年は、たんぽぽのお花が咲くのかなぁ〜?
2002. 4.18 図書館に行った。B型ベビーカーに乗って行ったんだ!乗り心地最高♪前が見えるのってうれしい。でも、お母さんの顔が見えないのが…(`ヘ´)
夕方、お外に出たら、しおりおねえちゃんのママがお花のお手入れをしていて、かずくんたちが遊んでいたから、ボクも仲間入りした! しおりおねえちゃんの三輪車はえいご≠しゃべるんだ。すごいなぁ〜。遊んでいるときに、しおりおねえちゃんの髪の毛をひっぱちゃってごめんなさい。おいたしないから、また遊んでね。
2002. 4.17 今日は雨…。お散歩に行けなくてご機嫌ナナメ!
家中を探検する。流しの下のドアにも手が届くようになってうれしい ・^_^・
(母:母もうれしい…けど、ますます目が離せなくなって悲しい)
2002. 4.16 お母さんの風邪がましになったから、お外で遊んだ。
花壇の枕木につかまってたっちしていたら、新聞配達のバイクがきて、びっくりして泣いちゃった。けど、玄関の段々を登れたから、お母さんにほめられちゃったんだよ エヘ ・^_^・ でも、水溜りのところで、ハイハイしたら、どろどろになっちゃって、お風呂に入れられてしまったからご機嫌ナナメ!
それから、様子を見に来てくれたおばあちゃんをお見送りしに行った帰りに、かずくんとかがりおねえちゃんがいたから、一緒に遊んだ。かがりおねえちゃんの車はキティーちゃんだった。かずくんは上手に手押ししていたけど、ボクはまだできない。おうちで練習するもん!
2002. 4.15 お母さんの風邪がまだよくなんない。おばあちゃんがお昼にお弁当を持ってきてくれた。夜ごはんの用意もしていってくれた。ありがとう ・^_^・
(母:ありがとうございます *^_^* ケホケホくしょん)
だから、ボクはいい子にしてるんだ。
(母:…)
2002. 4.14 歯がはえた!下の前歯が2本でてきたんだよ ・^_^・
(母:おっぱい噛まないでくれぇ〜)
かおりおねえちゃん歯磨き講習会に来てね。
今日は、おじいちゃんとおばあちゃんちに行ったけど、お母さんはお二階でおねんねしてた。風邪をひいちゃったんだってさ。
昨日も今日もいっぱいいちごを食べた。おばあちゃんが買ってくれたビスケットはまだボク欲しくないの。
(母:懐かしい味で、結構おいしいんだこれが♪)
2002. 4.13 今日、かわはらのおぢちゃんちに行くために、京都へお出かけした。途中でじじちゃんとばばちゃんちに寄って、お父さんのご用時がすむまで待っていたら、寝ちゃったんだ。目が覚めたら、お母さんがいなかった。ボクをおいて、かわはらのおぢちゃんちに行っちゃったんだってさ!ぶー。ひろみおねえちゃんに会いたかったなぁぁ。そうそう、かわはらのおぢちゃんとひろみおねえちゃん ご結婚おめでとう・^_^・
おいて行かれてぶーだったけど、じじちゃんとばばちゃんと遊んでご機嫌さんだった。じじちゃんのタイプライターをバシバシして遊んだんだ。
興奮しすぎて、夜えんえん泣いちゃった。
2002. 4.12 今日は、おばあちゃんが来た。けど、お母さんはお出かけしなかった。
お昼ごはんを一緒に食べた。
おばあちゃんが帰ったあと、お外で遊んだ。ゆうすけ兄ちゃんが、アンパンマンの車を貸してくれたから、手でおしたり、乗ったりして遊んだ。お兄ちゃんは走ったり、三輪車に乗ったりしてかっこいい! ボクも早く走りたいな ・^_^・
(母:その前に歩こうな *^_^* )
今日はお父さんの帰りが遅いんだって。ちぇつまんないな。
2002. 4.11 これが昨日買ってもらったトーマスの車!かっこいいでしょ ・^_^・
うしろにあるのは、お母さんお手製のガレージなんだ。
どう、ボクの車に乗ってみない?
携帯電話もあるんだよ。ボクに電話してね。
(手に持っているのは、かおりお姉ちゃんにもらった新幹線!)
昨日お出かけしたから、今日はいっぱいお昼寝をした。
お父さんが帰ってくるころには、ばっちり元気さ♪遊んであげるね。
2002. 4.10 今日は、お母さんとおばあちゃんと天理のおばあちゃんと4人で、大阪にお買い物に行った。ボクの帽子と靴下を買ってもらった ・^_^・ (お母さんは靴を買ってもらった *^_^* )
それからお昼ごはんを食べに行って、ボクはお豆腐とおからとお豆を食べた。デザートにヨーグルトもちょびっと食べた。
もう帰ろうかなぁってときに、天理のおばあちゃんがボクの初節句のお祝いにって、トーマスの車と、なんと三輪車を買ってくれた!トーマスの車は手押しもできるから早速遊べちゃうんだ。(三輪車は乗れるようになるまで屋根裏部屋でおねんねなの)明日届く予定だから、とっても楽しみ♪ありがとう ボク上手に乗れるようになるから見に来てね ・^_^・
2002. 4. 9 今日はお母さんがお出かけしたので、おばあちゃんが来てくれた。
朝ごはんを食べさせてもらった。お母さんが帰ってきてから、3人でお散歩に行った。それからまたまた、お母さんがお出かけしたので、お留守番。ボクはおばあちゃんにだっこしてもらって、お昼寝さ ・^_^・
明日天気がよかったら、お母さんとおばあちゃんとお買い物に行く約束をした。
明日晴れるかなぁ?
2002. 4. 8 今朝早くぴんぽーん≠チて誰かきた。宅急便だった。お母さんが中を開けると、お花だった! おじいちゃんとおばあちゃんからだ。なんと、今日はお父さんとお母さんの結婚記念日なんだってさ ・^_^・
お母さんはすっかり忘れていたから、大喜び♪
今日はお散歩の途中で、ワインを買った。お父さん、早く帰ってくるかなぁ〜。
2002. 4. 7 じじちゃんとばばちゃんがボクの初節句のために、兜と刀とチビ鯉のぼりを持ってきてくれた!すごくかっこいいんだよ。(アップの写真は、お節句の時にね)
    どうボクの兜かっこいいでしょ♪   チビ鯉は実はお母さんが持っているのだ。
そのあと、ドライブに行ってココスでお昼ご飯を食べた。ボクは、イチゴとヨーグルトを食べた。ちょびっとアイスクリームがついていてボク興奮しちゃったぁ ・^_^・
早くボクのイチゴ持ってきてくれなきゃごねちゃうよ!
おうちに帰ってきて、お父さんのバイクに乗せられて泣いちゃったよ。
だってものすごい音がするんだもの!
うんぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
そのあと、じじちゃんとばばちゃんをお見送りして、小学校まで選挙≠ノ行った。あの小学校にボク通うのかな…?ドキドキ。
2002. 4. 6 お父さんがご本を買うために京都まで行くっていうから、ボクとお母さんもついて行った。久々の巨大本屋さんなので、お母さんもわくわくしてたみたいだけど、ボクが泣いちゃったから、あっけなく赤ちゃんルームに直行! やわらか巨大積み木でちょびっと遊んだけど、おっきなお姉ちゃんがいて、泣いちゃった。
しばらくして、お父さんがきたんだけど、お目当ての専門書がなくて代わりのものを買ってきたってニコニコしていた。お父さんが持っていた紙袋には、なぜかソフマップの文字が…。中身は、「電車でGO!山陽新幹線編」だった。(お母さんはあきれ顔だった)
おうちに帰ると、さっそくゲームをはじめたお父さん。それって楽しい?
2002. 4. 5 おうちの花壇の花水木のつぼみがどんどんふくらんできた。それにそれに、ボクの誕生記念樹のムラサキシキブにも新芽が生えたの! 枯れちゃったと思っていたから、お母さん大喜び *^_^* ボクもうれしい ・^_^・
今日はね、お散歩の帰りにかずくんに会ったんだ。いつもながらクールだった。かずくんのママとお母さんが立ち話をしていたら、お向かいのしおりおねえちゃんとママもやってきて、すごくにぎやかだった。しおりおねえちゃんはいつもながら元気だった。ボクも早くお外を走りたいな。
2002. 4. 4 今日も車でお出かけ。今日はお買い物。ボクがまた大泣きしないか、お母さんはちょびっと心配だったみたい。
でへっ、予感大当たりぃ〜♪帰りの車の中で大泣きしちゃったよ。ずっとシートにしばられて、暑いんだもの。
今日はおうちでも、ものすごくゴンタだったんだ。なんでかなぁ〜。こんな日もあるさ。ご機嫌が治ったあとは、お母さんがたたんだ洗濯物を放り投げて遊んだの ・^_^・ 楽しかったぁ。ついでにお口でハムハムしていたら、お母さんが「あっ、お父さんの靴下食べないで!」って。食べてたわけじゃないのにさ。取り上げられちゃったよ。ちぇ。

お外のチューリップきれいでしょ ・^_^・
ボクがロールスクリーンあげてあげる!
2002. 4. 3 今日お母さんと図書館に行った。図書館ではいい子だったんだけど、帰りの車の中でごねごねしちゃった。しかも、おうちの近くで、お葬式があって、いっぱいの人といっぱいの車でおうちに帰れなかったからボク大泣き!おうちに帰ってからは、お母さんにべったりさ。
【今日のボクのお気に入り】
和室の電気のひもをひっぱるの ・^_^・ お母さんだっこ〜
2002. 4. 2 今日はちょっぴり遠くまでお散歩に行った。風が吹いて桜がパッて散ってきれいだった。「ほーほけきょ」ってすごくきれいな音が聞こえたら、お母さんが「うぐいすの声よ♪」って。楽しいお散歩だったけど、途中でおねむになっちゃって、あんあん泣いちゃった。
帰ってきてからは、ずーっとお母さんのあとをついて、おうちの中をうろうろしたの。ボクどこでも行けるけど、2階だけはだっこしていってね。
2002. 4. 1 昨日お昼寝をあまりしなかったから、今日いっぱいお昼寝した。
今日のお散歩は、「銀行〜ドラックストア」コースだった。
工事のおにいちゃんに、「べろべろばぁ〜」をしてもらった。
お散歩中にたくさんの人を見た。同志社大学の新入生の人たちだよってお母さんが言っていた。
おうちで遊んでいる時、転んで泣いていたら、近所のゆうすけ兄ちゃんとママが裏から来たから、ちょびっとはずかしかった。
(お母さんはリビングが散らかっていて、ちょびっとはずかしかった)

一番上へ