No2
私と音楽との接点は中学の時の吹奏楽部に入ったときに始まって、今にいたっています。
決して音楽的な才能とかセンスがあった訳ではないのですが、吹奏楽部がかっこよかったので憧れて入りました。楽器ができるわけでもなく、楽譜が読めるわけでもなかったので先生に『なにをしたい?』と聞かれたとき、とりあえず一番簡単そうに見えたのが太鼓(ドラム)だったのでそう言いました。(実は歯ならびが悪く木管楽器は無理、鼻から息が漏れるので金管楽器が無理、手首が硬いので打楽器は無理…なんでもいいから選びなさいって事でした)
担当の先生や、指導にこられた先生それにすばらしい先輩たちに恵まれ、とてもすばらしい中学時代を過ごすことが出来ました。当時好きだったのは『マイスタージンガー』と『タンホイザー』でした。

     

 


ヘイブルーペック,テイクファイブ
TAKE FIVE
UNSQUARE DANCE
SOMEDAY MY PRINCE WILL COME
BOSSA NOVA U.S.A.
BLUE RONDO A LA TURK
IT'S A RAGGY WALTZ
ELEVEN FOUR
ANGEL EYES
DAVE BRUBECK/piano
PAUL DESMOND/alto sax
EUGENE WRIGHT/bass
JOE MORELLO/drums
   
このLPは中学1年の時にはじめて買ったLPです。
家にもって帰ってレコードに針を落とした瞬間・・・震えました。ぞくぞくとするなんとも言えない感情がこみ上げてきてはじめて聴いてるにもかかわらず懐かしいような、涙がでてくるような・・・とにかく"はまった"って感じかな・・・
なぜこれを買ったかは覚えていませんが〈おそらく先輩に聞いたか、本か何かでおぼえていたんでしょうね〉
ジャズが難しいとか分からないとか言う前に古い表現だけれど"シビレ"ました。 そうなんです。聴いて心地よければ分かっているんです。難しい講釈など要らないんです。ぜひぜひみなさんも聴いて見て下さい。
ちなみに、このページに流れているBGMはブルーペックとは関係ありません。
 
音楽大好きLINK・LINK
イカルスってどんなバンド? という初心者の方(^。^) イカルスを知ってすきになってください。
たけやぶ会関係
稲本耕一・響・渡ファミリーアンサンブルのホームページ
私の中学時代の大先輩のHPです。
中本吉啓君のホームページ
中本吉啓君のHP
南大阪を中心に音楽活動をされています。コンサート案内、音楽関連へのリンク も
マイスター平井こと平井義也先輩のHP。
お友達関係

music/movie/dogs/linklink

JOB START UP Copyright(C)1997 JOB All rights reserved.