「令和7年の行事予定」
■ 観月会 ■
日 時 令和 7年 10月 6日(月) 17:00〜
茶席担当
福留宗玉社中 皆様
参加御供 2000円
令和6年の観月会
■開山玉舟和尚並びに片桐石州毎歳忌法要■
コロナ禍の中(令和2・3年)行っておりました様に、本堂での法要及び点心・呈茶はさせて頂きますが、
いわゆる茶会での「お茶席」はございません。
日 時 令和 7年 10月
19日(日) 10:00〜
奠 茶 磯野 宗明 宗匠
参加御供 1万円
※事前にご予約が必要です
令和6年の開山玉舟和尚並びに片桐石州毎歳忌法要
※来年度からの行事日程変更のお知らせ
「観月会」
年々夏の暑さが厳しくなり、9月に入っても猛暑が続くようになりました。
当院では毎年「中秋の名月」の晩(旧暦8月15日)に観月会を行って参りましたが
この暑さにより同条件での継続が難しくなりましたので、来年から観月会をひと月
遅らせ、旧暦9月13日(栗名月)の晩に変更したいと思います。どうか皆様もご理解下さい。
(令和8年10月23日・令和9年10月12日・令和10年10月30日)
「開山玉舟和尚並びに片桐石州毎歳忌法要」
上記観月会日程の変更に伴い、開山玉舟和尚並びに片桐石州毎歳忌法要も1ヶ月
遅らせ11月の第3日曜日に変更させて頂きます。
(令和8年11月15日・令和9年11月21日・令和10年11月19日)
検索サイト等から直接このページに来られた方はこちらから