GJEレポートNo.257

発行:JA3GJE 2016/06/01

15月の実績

初交信は3日の144MHz FMだった。自分が好きな24MHzがオープンする時期なので毎日ワッチし結局今月は24MHzを中心に57DX−0)局と交信した。

2)5月の各バンド・コンディション<51日〜31日>

●1.9 MHz今月もワッチせず。

●3.5 MHz今月もワッチせず。

7  MHz1710時過ぎに久し振りに聞いたら状態が悪く入感局が少なかった。

●10 MHz210時頃は入感が少なかった。5830頃にはCWの入感はなかった。数年前にはいつも賑わっていたが最近は入感が少ないのは何故だろう。

●14 MHz49時頃はノイズがひどかった。58358エリヤからCQが出ていたので呼んで交信できたがこちらへのレポートは56で受信状態も良い方ではなく早々に終わった。138時頃には8エリヤのなじみ局が出ていたほか8エリヤ局が聞こえていた。1710時過ぎには8エリヤ局が2エリヤ局と交信していたが2エリヤ局は入感せず。2710時前には8エリヤ記念局が出ており数回呼んで交信出来た。

●18 MHz49時頃はノイズがひどかった。5830頃はノイジーで入感なし。1710時過ぎには入感無し。259時過ぎに6/1エリヤの2局、26日は9時前後に7エリヤの2局と交信した。27日は9:468エリヤと交信し他が状態は良くなくQSBも有った。

●21 MHz49時頃はノイズがひどかった。5830頃はノイズが高く入感無し。6830頃フイリッピン日本人局と6エリヤ局の交信が入感した。10930頃には8/7エリヤ局が6エリヤなどと交信しておりほかを探したら近くの山頂移動局がCQを出していたので呼んで交信したがこの周波数は初めてだった。138時頃には8エリヤ局が2局入感していたが強くは無かった。1710時頃は入感無し。208:00頃には6/8エリヤの3局が入感していた。

●24 MHz49時頃にはノイズがひどかった。5830頃は入感なしだったが18時過ぎにCQを出したら5エリヤの2局と3エリヤの1局から声が掛かった。5日夕方8エリヤ移動局がCQを出していたが交信せず,しばらくして引っ込んだ。毎年GW頃からこのバンドが開けるのでIC-7600で特に朝・夕ワッチしている。1110時頃8エリヤから8エリヤからCQが出ており呼んで交信した。138時頃には入感もノイズも無かったが9:30頃からノイズが出てきた。その後も毎日のように聞いているが8エリヤ局は時々入感するが12局に限られる。1717時頃は弱い信号が入感したが強くはならず。1910時頃から開けたのでQRV11:30頃までにφ/6/4/8エリヤの6,午後14:30頃からも8/エリヤの2局と交信した。208:50頃には8エリヤが入感していたがその局と交信している2/φの相手局は聞こえず。2614時頃から8エリヤ局が17時過ぎまで出ていたが交信はせず。30日は10時前に初めての8エリヤ局がCQを出しており呼んで交信した墓夕方118時過ぎに8エリヤ移動局がCQを出して応答が無かったので入感を知らせたかったので呼んで交信した。31日は朝からぼつぼつ入感していたが11:30頃からは1エリヤが入感してきたのでQRV5エリヤのニュー市と交信、12時頃から空いた周波数でCQをでしたら1/3/7/9エリヤの5局から声が掛かった。31日夕方には香港からCQが出ていた。

●28 MHz49時頃はノイズがひどかった。5830頃は入感なし。1710時過ぎには入感無し。1914308エリヤ局と29.280MHzFMで交信した。

●50 MHz49時頃はパルスノイズがひどく入感なかったが1030頃には近くの山頂移動局が出ていたけれど交信はせず。またRTTYCWの入感がある。5830頃はひどいノイズで入感なかったが18時頃聞いたらワイヤーアンテナで6エリヤが数局入感したので呼んでみたが取ってもらえず、1850頃には聞こえなくなった。今月このバンドで初めて交信したのは81129から土日は良く移動している京都府南部山岳移動の局だった。159:30頃ワッチしたら数局入感、先ず京都市山岳移動局と交信した後、関西VHFコンテストに参加し3エリヤの4局と交信した。21日は10:189エリヤ移動局とビームアンテナで、22日は11:593エリヤ移動局とこちらはワイヤーアンテナで交信した。先月頃から土日祭日に超ローカルのCWが入感しているがまだコールが取れず。

●144MHz321時からのFM RCにチェックインした他毎週火曜日にはチェックインしている。

●430MHzたまにD-Starを聞いている。

 

3)移動運用

今月は無し。

4)ミーティング等

(1)4日夕方:大和郡山市の愛好会事務局宅に行き打ち合わせした。

(2)10日ブラインドハム訪問(1)2年程会っていなかったがメールで2mリグやパソコンが不具合だと連絡が来たので10日に行きパソコンのチェックしたらOSが起動せず、リカバリして元のOSであるWin7に戻してそこからWin10に移行しようとしたが出来ず。Win7でエラ−が出ていたのでこれを処理する必要がある。

(3)12日ブラインドハム訪問(2)10日に訪問した際HDDを組み込みたいと言われたので自分の余っている500GB HDDを持参しデスクトップ機に装着した。10日に出来なかったWin10への移行は彼がやって成功していた。Win10はナレーターが機能し音声が出るので表示が見えなくても操作出来るのだ。今回は彼の2mSSBハンディ機を預かって持ち帰った。

(4)132mSSBハンディ機点検:12日にバラインドハムから預かった西無線のNTS-200を点検したら,パワーは出ておらず,どうやらファイナルが故障しているらしい。構造はしっかりしたケースで内蔵の単三電池6本の9Vだが、定格出力は不明。

(5)26日午後愛好会事務局訪問:大和郡山市の愛好会事務局に行き愛好会総会の景品購入などやった。

(6)愛好会2016年度総会:斑鳩町の「いかるがホール」で10時から開会し合計23人が参加し主な議事は午前中に終わり午後はジャンク市/や抽選会で楽しく過ごし1年後の再会を期待して16時頃閉会した。

5)ニュー町・村

今月は無し。

6)狙っているアワード

(1)9バンド SSB WAJA 8バンド完成しており、144MHzで青森県のみ残している。

(2)24MHz SSB 奈良県からJCC 700:4月末現在657をコンファームしている。今月は新たに2市(高島市と西予市)をゲットした。

7)参加したコンテスト

(1)関西VHFコンテスト:1421:001512:00まで開催された、当局は50MHzSSBで参加し4局にサービスした。

8)その他

(1)GJEレポート:#257を3HPにアップしたが記入ミスがあったので4日に修正した。

(2)スカイプ:3日に愛好会事務局と通話した。

(3)QSL発送:愛好会総会で集めたものに追加して自分のもの約60枚を30日に宅急便で発送したが重量が13Kgも有った。

設備

1)無線機

(1)固定局分

@YAESU FT-100MP MARK V:HF200W 機でアンテナは24/28MHz 4/3 エレ八木を繋いでおり24/28MHzにはこのシステムで国内外と交信している。

AICOM IC-7600:HF+50MHz 100W機でアンテナは逆VG5RV50MHzにはF9FT 5エレを繋いでいる。

BICOM IC-7400:HF+50MHz 100W144MHz50WHF用のアンテナはG5RV144MHz8x2八木をつないでいる。

(2)移動局分

@YAESU FT-100M:1999年に出たばかりに買って隠岐移動に使ったもので既に16年程経過しているが故障もせず使えている。通常は車に設置している。

AYAESU FT-850改:古いモデルだが小型だがチューナー内蔵で使いやすいので移動専用に使っている。

BICOM ID-880D:D-Star 搭載の144/430MHz FM機で時々D-Starを聞いている。

CYAESU VX-510日無線機チェックで使ったがバッテリが消耗したので充電したけれど古いので持ちが悪くなっている。

2)アンテナ

(1)4/3エレ 24/28MHz 八木:3段クランクアップタワーに揚げているが3年程前からローテーターが回らずビームが東北に固定となっているけれど、国内はこのままで全国に届くき、DXも南北アメリカと欧州とは交信出来ている。24MHz4エレ、28MHz3エレの2バンドで同軸ケーブルは1本だがエレメントは合計7本ある。

(2)VG5RVクランクアップタワーにフィーダー部を固定したHF全バンド用ワイヤーアンテナで3.550MHzに使っている。

(3)8x28エレ八木:2階テラスに固定金具に取り付けローテーターで全方位に対応しているが高さが8m位なので飛びは良くない。

(4)30m長ロングワイヤー:本来1.9MHz用に揚げたのだが高さは5.5m位で用地が狭いのでL型に曲がっている。コンディション次第だが数年前に14MHzSSBで熊本局と5959で交信出来た。またG5RVが故障中に7MHzSSBで使ったこともある。電信モードでは充分使えるはずだ。

(5)50MHz5エレF9FT:クランアップタワーの最下部に取り付けてあるがローテーターが回らないので東北ビーム固定なので使うことが少ない。

(6)サテライト用GP:高さが5m程しか無いがD-Starには使えている。

3)機器整理

購入予約あり

(1)携帯用周波数カウンター LEVEX FC2000

(2)28MHz5エレ八木キット

(3)1200MHz 23エレ八木

(4)50MHz オールモード機 FT-680

整理予定

(1)FM SSG: 松下通信機 VP-8250C 50260MHz・・・・・¥2000 

(2)CW 送信装置:MFJ452 英文/和文取説付き・・・・・¥4000

(3)144MHz 6エレ クワッギ: 中古品・・・・・¥1500

(4)ジャンク オールモード機FT-480 430MHz受信可・・¥1000

(5)同軸ケーブル 8D10D 中古・新品 数本あり・・・・・¥10002000

(6)サガ電子工業アンテナバラン:BL-7X 未使用品・・・・¥1500

(7)アルインコFMモービル機 ALD-24SX:430はファイナルが壊れているが144MHFMは動作している。・・・¥500

4)機器メンテナンス

(1)アルインコ ALD-24SX:9日に押し入れを片付けていたら古びた144/430MHz FMモービル機が出てきたので10日電源や終端型出力計を繋いで調べてみた。430MHzは出力が0.3W位しか出ずファイナルが壊れていたけれど144MHzHでは15W Lでは2Wの出力がありVX-5で送信したら受信出来たので2mは使えるようだ。

(2)西無線研究所 NTS-200:12日生駒市内のブラインドハムから預かった2mSSBハンディ機で使用電池は単三6本の9Vで外部電源端子も付属している。預かった時点では既に電地が消耗しており電池の一部には緑青が発生していた。13日に外部電源を接続し終端型出力計を繋いでチェックしたが出力計が全く振れず、電流は送信時に約200mAだったが回路図が無いので半導体の品名は不明だが,今後内部を点検したい。 

コンピューター

1)ノート

(1)ダイナブックR31:今月はGJEレポートのHPアップにはメインデスクトップ機が未整備のため3日にこれからやった。

(2)NEC LaVie G: MS OFFICE 2013が使えるので4日からGJEレポート#258を入力した。5日にはBluetoothマウスが使えなくなって色々やったが直らなかったが、9日ネット検索でやり方が判ったので設定し修復した。内蔵のHDDでは動きが相当遅いので13日クローン作成ソフトを導入してSSDに取り替える準備をし、実際に手持ちの120GB中古のSSDにフリーソフトを使ってやってみた。使用されていたHDD160GBだったので前より容量が減るがともかくやってみた。使ったソフトは「EaseUS Todo Backup Free9.1」でWin10では簡単に出来たが時間は2時間弱掛かった。HDDSDDに取り替えて果たしてOSがちゃんと起動するか心配だったがちゃんと起動しOFFICE WARD2013で入力出来て確かにHDDの時より動きが早くなっていた。今ノートにはOFFICE WORDが入っているので「GJEレポート」を入力している。

(3)HP Mini5103移動専用で今月は使わず。

(4)NEC LaVie LE150: 2年前孫娘に貸したら返却してくれずそのままになっていたが10日孫娘が不在時に動かしてみたらOSWin7のままでちゃんと動きMS OFFICE 2007も入っているしバッテリも1時間位は使えそうだった。28日にHDDSSDに交換した際SSDOFFICEが消えてしまった。3月末に就職で東京へ行った孫が使っていた自作デスクトップ機を孫娘が引き継いで使っておりノートは殆ど使っていないので結局29日に返却された。30日消去復元ソフトでOFFICEの復元を狙ったがうまくいかず。ローカルのパソコンに詳しい人の話では色んなソフトがWin10ではうまく動作しないのでWin71台は持っておくべきと言われたのでこのノートは今後もWin7で使うことにしたい。30日にOFFICE 2007ATOK 2015を入力した。ラジコはノート単体では動作しなかった。ワイヤレスマウスが動かなくなったがノート側のドングルが間違ったのを使っていたのが判明し直ったがワイヤレスマウスが3個も有るのでミスも発生しやすい。

2)デスクトップ

(1)DELL Studio xps先月初旬から使い始め慣れてきた。そのうちに内部を点検し、余っているメモリを増やすなどやってみたい。8日それまでうまくいかなかったPCBEのライブラリ設定が成功したのでPCBEの描画が出来るようになった。今後はリモートでノートを使う事を考えている。また、HPアップの設定が未了なので設定したいが18日にはうまくいかず。

(2)フロンティア FRS20: 2日にOSWin7 32ビットをWin7 64ビットに換装しMSの認証を先日購入したプロダクト・キーで完了した。近くWin10に変更するつもりだ。先月から15型液晶を常時繋いでいる。4日に旧メイン機で使っていた240GBSSDを取り付けネットは繋がずにWin10で動かしPCBEの描画を試した。6日にMSIの基板で動作したらブルースクリーンが発生使えなかったので先日ジャンク品で入手した基板に交換したがうまく起動せず、どうやらバイオスが壊れたようで,修復法が面倒なので基板を取り替えることにし8日にヤフオクで中古品を落札した。Win7を使う理由も無くなったので7日旧メイン機用SSDをゴムパットに接着して固定しWin10 で使うことにしたい。基板をヤフオクで落札したが出品者が土/日しか発送しないとのことで受け取りが遅れ16日になり組み込んでみたら、バイオス設定に手こずりOSが起動せず打ち切った。先日トラブルが発生した基板でCPUを取り替えても起動せず。18日にこの基板でUSBWin10をセットのUSB端子に差して起動したら旧メイン機SSDWin10が起動出来、しかもネットを繋いだらマイクロソフトの認証が取れたのは意外だった。今回はブルースクリーンが発生しておらず、19日現在15型液晶モニターを繋いでいるがもっと大きい画面にしたら良かったが先月買ったばかりなので当分このままだ。その後気が変わってWin 7で動かしたいと思うようになったのでSSDを買って対応すべく準備中だ。

3)周辺機器

(1)プリンター

@ブラザー DCP-J4210N :先月から運用机下に置いて毎日に様に使っている。これまで無線での印刷が出来なかったが16日色々やったらダイナブックから印刷可能になったのでその都度USBを繋ぐ必要が無くなった。

ANEC 5750(1)2階に置いてあるレーザープリンターでLAN接続してあり印刷出来るが2階まで取りに行く必要がある。

BNEC 5750(2)単独に使いたいが初期設定で取説に無い表示が出て動かせず、有料手数料の電話相談で処理するしか無い。

Cキャノン i2700 :単純な構造でQSL/PCBE用マスク紙印刷には使いやすいが12QSL印刷に使ったが何故か印刷出来ず。16日にダイナブックで試したら今度は印刷出来たのでQSLカードを印刷した。カラーインクカートリッジはカラーが4色一体型でリサイクル品は有るが互換品は無いようだ。26日苦労して英文設定してDX向けなどQSL20枚程印刷した。

4)ソフト

(1)Win10への移行:MSの認証が段々厳しくなっており「HDD/基板/CPU」のいずれかを変えると新たに認証を受けねばならず正規の費用は¥20,000位掛かる。Win7/Win8からのWin10へのアップは今年729日までは無料で出来る。但し、Win10に対応しない部品がパソコン内にあると自分の場合Win10への移行が出来なかったが、今使用中のこのノート(NEC LaVei G)ではグラフィック・ドライバーが対応していないとの表示が出るがすでにWin10が入力されているので何か対処方法があるようだ。自分の場合予備機で「ドライバーアップをしますか」との表示がしばしば表示されるが有料だし特に支障がないので無視している。その後ハム関係ソフトがちゃんと動作しないことが有ると聞いたのでWin7を残しておくべきだとローカルOMから言われたのでデスクトップの予備機にWin7を入れたSSDを装着し切り替えて使えるようにしたい。

(2)MS OFFICE:OFFICEの認証も厳しくなっており自分の場合2007で昨年発生してその後新たなプロダクトIDを購入して入力してもネット認証が得られなかったことがある。1度ストレージ(HDDSSD)に履歴が残ると簡単には取り消されない様でこれをどうにかすれば可能なのだろうが自分には出来なかった。フリーの互換ソフトや安価なものもあり複数試しているが使いにくかった。MSのものはヤフオクを見てもかなり高価で取引されている。30NEC LaVieOFFICE 2007をインストールしたが認証は未確認だ。

(3)PCBEフリーの簡易CADで感光基板作りに愛用しているが、使いやすい部品リストがUSBに移し替えたりしているうちに使えなくなった。昨年亡くなったローカル局作成なので簡単には入手出来ず、旧メイン機のSSDに残っていたのでこれを8日にUSBメモリを使ってメイン機に移して使える様にした。9日現在ローカル局の回路図を使って感光基板試作に挑戦中。

(4)Kingsoft Writer2016:簡単な文章には問題なく使えるがホームページに使うHTMLはやりにくい。
(5)
ターボハムログ:現在はVer.2.25cとなっているが新たに作成したQSLカードの設定で一部機能が働かず。その後申し入れしたけれど26日にも英文QSL設定をやったが修正されていなかった。結局これらのトラブルはWin10で発生する様なので今後Win7で試してみたい。31Win10のダイナでQSLを印刷したら印刷完了マーク{*}が入らず手入力で対応した。

購 入

1)ヤフオク

(1)Win10インストールメディヤ:DVDWin10が起動しない際に使えるので¥500で落札し14日に入手した。

(2)マイクロATX 基板:ASUSM4785TD-M EVOを¥44808日に落札し15日人手した。予備機に使う。

(3)キャノンi2700 純正インク:カラーとブラックの2個を¥2998で落札し18日に入手した。

2)ショップ等

(1)ソースネクストのダウンロードソフト:Acronis True Image PersonalDL(1980)をメイン機にDLしたが展開でうまくいかず。

(2)近くのDIYショップ:手持ちの8GBメモリの取手が切れて使いにくくなったので4GBUSBメモリを¥598で買った。

3)通販

今月は無し。