奈良の夏
春日大社 中元万燈篭
学生時代以来久しぶりに行ったが,日が暮れると本当に真っ暗で燈篭の途切れる所は足元が危なかった。
500円で堤燈を売っていてこれで足元を照らす人も。
春日大社の中へは自由に入れるが,壁に沿って吊るされたつり燈篭を見るため回廊を回るには入場料を取っていておまけに並んでいた。
この日は並んでいては大文字の点火に間に合いそうもなかったので,ここは省略。
暗くなるとだんだん人が増えてきて,飛び火のから南大門までは車道に人があふれるほどだった。
灯花会
灯花会は猿沢池周辺,五十二段の階段,浅茅が原,浮御堂周辺などでお盆の前一週間ほど行われている。
中でも一番お勧めなのが新公会堂付近。
大仏前辺りから新公会堂のほうを見ると春日野がきれいです。
大仏殿  万灯供養会
15日7時からは拝観料なしで中門から大仏殿に入れる上。
中央の窓からお顔が拝めると会ってすごい人で並んでいた。
これは初詣に匹敵します。
暑いのがいいか寒いのが良いか?境内には献灯された燈篭が並んでいて壮観でした。
メニューに戻る